50s WAY ~としひろのブログ~

自分の趣味のこと,家族のこと,自分が思っていること等・・・

883R 9月の走行記録

2013年09月30日 23時11分15秒 | 日記

9月の走行記録

 

33,650.4km~34,348.5km

698.1km

29.53㍑   23.6km/㍑

 

9月のガソリン代   4,843円

他には任意保険代   17,430円

 

10月は、今年2回目のオイル交換になりそう。

 <img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/d5343aae18f58b73bac35a0d6995e54d.jpg">


EAST URBAN のTシャツ

2013年09月29日 12時59分32秒 | 日記

9月29日(日)

 

一日中仕事をやって帰宅すると、VIBES誌からクロネコメール便が届いていた。

「読プレ当たり!オメデトー」の文字にワクワクしながら開けてみる。

 

8月号プレゼントのTシャツが入っていた!

EAST URBANのTシャツ。

うれしいなあ!

これ着てまた仕事に行こう!

 

 


秋晴れ

2013年09月28日 06時13分54秒 | 日記

9月27日(金)

 

秋晴れだった一日。

良い感じで高崎まで走れた。

行きつけの理髪店。

涼しくなったので、長めに残してもらうように切ってもらった。

 



理髪店「バロン」http://loco.yahoo.co.jp/place/69dd269f4c464b913d2938aeb20077c5466ae9c5/


痛風治療

2013年09月25日 18時32分57秒 | 日記

9月25日(水)

 

籠原病院に行く。

 

尿酸値を下げる薬を服用しだしてからは、足のチクチクするような痛みと腫れはだんだんなくなってきて、痛み止めとシップ薬は使っていなかった。

 

問診の後、採血をした。

尿酸値を下げる薬を服用すると、100万人に10人の割合で肝機能が低下する患者がいるそうな。

尿酸値と肝機能を調べるのとで、必ず採血をして調べるとの事。

 

次回の通院は10月23日(水)

28日分の薬を処方される。

 

 

病院からの帰り、歩道橋を渡っていたら虹が出ているのが見えた。



かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅

2013年09月19日 22時12分44秒 | 日記

9月19日(木)

「かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅」でちょっと走ってきた。

詳細→http://www.pref.gunma.jp/07/k09300017.html

 

 

国道17号線から18号線を使って、向かった先は「道の駅 みょうぎ」

建物の屋根は、妙義山の形を見立てているものだそう。

 

 

スタンプを押す。

4駅分のスタンプがそろった。

 

 

次は、県道で富岡市街地にある、「まちなか観光物産館」に向かう。

一度通り過ぎてしまった。

 

 

ここで、「花見のおかき」10枚入り,520円を買う。

ザラメのおかきが大好き。

 

 

スタンプを押してもらう。番号は13番。

 

 

富岡市街地で。

何気にカッコイイな、俺のバイクw