ジブチのじぶんち

☆未知の世界、ジブチでの生活☆

進化するジブチ

2012-07-31 | 日記
どうやらジブチにブームがやってきたようです。


信号機設置の。


ちょうど1年ほど前に突如出現した信号。
当時は国内で2カ所だけ。
はじめの頃は、信号あるのにお巡りさんもいたなぁ。
そして、間もなく壊れて点かなくなったり。

最近ではお巡りさんもいなくなって
信号だけでみんな通行してたけど
車を運転している人たちからは
「青信号なんて一瞬ですぐに赤になっちゃう。
 いつまでたっても出られやしない」と
決して好評ではありませんでした。

しかし。
ここ1ヵ月で急に増え始めた信号機。
今度は交差点という交差点に設置の予感。
元々信号のなかったジブチでは
ロータリーもたくさんあるのですが

そんなロータリーにも

信号。

もちろん、ウチの前のT字路にも

信号。

1枚目の写真のロータリーなんか
たくさんの道が集まるから
信号が6機も建っています。

街にはまだ設置途中の箇所もたくさんあって
今後、全部の信号が作動しだしたら・・・・??

いやぁ、これからの交通事情が楽しみですね(笑)

涸れる

2012-07-23 | 日記
ラマダンに挑戦していた同居人。
きのうで無事3日間成し遂げ
きょうからまた普通の生活に戻りました。

なんとなく申し訳なく思いながらも
私は普段と変わらぬ生活。
飲まず食わずの同居人がいるのに
一人お昼ご飯をちゃっかり作成。
余分に作ったごはんは
夜中の3時に同居人が食べます。

そして、夕方6時半過ぎ。
ようやく水分&食事の摂取が可能に。

こんなに暑いのに
水を飲まない生活をしていると
汗が出なくなるそうですよ!!!

そして水分を摂った瞬間。

ジュワワワ~って
全身から汗が噴き出します。
それは、となりで私が見ていてもわかるくらい
ジュワワワ~って。

人間の体って、不思議ですね。

この暑い時期ってこともあるし
ジブチ人のように慣れてないこともあるし
同居人のラマダンはひとまず終了みたい。

同居人の挑戦に拍手~♪
お疲れさまでした。


さて、ここ数日ハムシーンがひどいジブチ。
昨夜も涼しいと思って窓を開けて寝たら
朝方、ものすごい風と共に
砂が吹き込んでいることに気づき
薄暗い中慌てて洗濯物を取り込んで
窓を閉めて再び就寝。

朝起きて、げんなり。
床は見事に真っ白。
ささっとほうきで集めたら
ものすごい砂が集まりました。

いい風吹いてるのになぁ。
残念ながら閉め切り状態の我が家です。

ラマダンとお料理教室

2012-07-20 | 日記
きょう(正確にはきのうの夜?)から
ラマダンがはじまりました。

日中(日の出ている間)は
飲まず食わずの1ヵ月。

イスラム歴のため開始日は
毎年11日ほどずつずれていきますが
去年も今年も一番暑い時期にドンピシャ!!

ジブチ人曰く
やはりはじめの2~3日は超キツイらしいです。
その生活リズムになれてくると大丈夫だけど
慣れるまでは「まじキツイよ~」とのこと。

しかも、夏のこの時期は
水分取れないことが最もしんどいみたい。
日没のお祈りの後
やっと口にできる水分。
「でも飲んでも飲んでものど乾くの~」って。

ラマダン中の生活を聞くと
まず日が昇る前の4時頃、朝食。
お祈り後は飲まず食わず。
日没のお祈り後、まずはフルーツなど。
スイカとか、オレンジとかね。
急に食べるから、お腹に極力優しいものを選んでるのかな。

そして、豪華な夕食たち。
食べて、寝て、また早朝にご飯。。。

う~ん、すごいですね。

ちなみに子どもや妊婦さん
土木関係の人たちなど仕事によっては
ラマダンをしない人たちもいます。

一応時期はあるけど体調とか優先で
別の時期に個人的にやってもいいんだって。
敬けんなイスラム教徒のナガーは
ラマダン中以外も
毎週月曜日は一人ラマダンしてるらしい。

はぁ~、みなさん、おきばりやす。
私は応援。。。だけかな☆


さて、きのうはお料理教室に行ってきました。
ジブチでよく食べられてる
豆料理の「アリコ」。

では作り方。


乾燥したお豆さん(白インゲン?)を
お鍋でぐつぐつ、軟らかくなるまで水で煮ます。


やわらかくなったら、別のボウルにうつし
若干形が残る程度につぶします。


その間に、お鍋でみじん切りにしたタマネギを
サラダオイルで炒めます。
(けっこう油多め)


トマトは細かく切って(叩いて)おく。


タマネギが炒まって色が変わったら
トマトも投入。
その後、つぶしたにんにく(すり下ろしでもいいかも?)と
塩こしょうを入れて味付け。

そこに、つぶしたお豆さんを入れて
水分を調節し、できあがり。


こんな感じ。
フランスパンと食べることが多いかな。

味付けは超シンプルなのに
なかなかいいお味なんですよ。

日本に帰ったら
大豆で挑戦してみようかな♪

溺れる

2012-07-15 | 日記
先日、夜寝ているとき


突然顔に水が!!!


・・・というのも、
どうやらのどが渇きすぎて
ベッドのとなりに常備している
ペットボトルのフタを開けたものの
再び眠ってしまったらしく
手の力が抜け倒れてきたペットボトルの水が
思いっっっ切り顔に。

鼻に水は入るは、変な汗はかくはで
さんざんでしたが
のどを潤したことに加え
こぼれた水が気化してすごく涼しくて。
すぐにまた爆睡でした。

寝ていて溺れることもあるんですね(笑)


さてさて、先日
再び日本語教室に参加してきました。

この日のテーマは「格助詞」。
このテーマは教えるのが難しいそうですね。
フランス語に置き換えられるモノもあれば
ないものもあって
どう違いを説明してよいのやら。
まぁ、実際すすめているのは同居人で
私はただのアシスタントなんですがね。

しかも、こんな日に限って
「初めて参加します!」って子たちがたくさん。
私よりもはるかに上手に
長年通っている生徒がフォローしてくれていました。

そしてこの日は、教室終了後
別の場所でちょっとしたコンサートが。
そこで、時間のある生徒たちを誘って
一緒に行くことに。

以下、教室イチ日本語が上手な生徒との会話。
「コンサートに行きますか?」
「私は疲れています」
「でも日本人がたくさんいますよ」
「男の人ばかりでしょう?」
「いえ、女の人もいます」
「え!行きます。
 でも(女の人がいるなら)その前に
 キレイな服に着替えます」
「そうですね(笑)わかりました」
「では、またあっち(現地)で」

これ、すべて日本語で会話してるからスゴイですよね。

ちなみにこの彼、前回の七夕の回の時
「短冊に願い事を書いて飾ると
 願いが叶うといわれています」という説明に対して
すかさず「ほんまかいなっ!!(←もちろん日本語)」と
つっこんでいましたからね(笑)

まぁ、結局彼はコンサートには現れませんでしたが
とっても楽しい会話でした♪

お気に入り

2012-07-14 | 日記
砂埃が多いこの時期
やっぱりお掃除は欠かせません。

以前からほしかったモップ。
家にあるものでやってみました。


じゃ~ん、簡易モップ。
水切りワイパー+大きめ雑巾☆

柄のところがゴソゴソで紙詰めてますが(笑)

これがまた超便利!!
汗かかずにスイスイスイ~っとね♪


そして、この方のお気に入り。

せっかく右のボールを買ってあげたのにね。
左のビニール袋を丸めただけのおもちゃで
ひたすらハイテンションにあそんでいます。

「ほら、ボールだよ~」と投げてやったときの
あの冷めた目つき。。。

えぇ、もう二度とあなたにはおもちゃは買いませんとも。