goo blog サービス終了のお知らせ 

現場レポートBLOG

株式会社ネクストワンの現場をリアルタイムレポート

S様邸の進捗

2012年05月25日 17時31分20秒 | 厚木S邸
こんにちわ佐藤です。
厚木S様邸ですが、バンバン打合せの真っ只中です。
設備機器はじめ、サッシや外壁の詳細打合せを現場にて
行った一週間でした。



お部屋はというと、サッシを全て入れました。
これで家の中は、雨にぬれることはないですね!



今回は窓周りの防水対策で、【ウェザータイト】(フクビ)という商品を
導入しました。

一番雨漏りの原因になる開口部で、「念には念を・・・」が口癖の
I建築さんの要望でもありました。



明日、電気と建材の最終打合せを行います。
来週からは現場に入る職人さんの人数も一気に増えます!!
更に気の抜けない一週間になるでしょう!
佐藤でした。


お客様の夢・期待にお答えします!
私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい!

s邸 中間検査

2012年05月12日 19時05分52秒 | 厚木S邸
お久しぶりです。佐藤です。
昨日11日は「S邸」にて、金物検査こと、中間検査が行われました。

I建築さんと一緒に朝1番で現場に向かい
検査に必要な残り工事を仕上げました。



前回の家で使用していた「床柱」も取付ました。
(養生で詳しくは見えませんが・・・)


検査に合格し合格証を頂きました!!



そのままI建築さんと共に窓台、まぐさを造って
ようやく部屋が形になってきました。



大工さん、職人さんの朝の早さに少しやられましたが(笑
もう少しで中間地点のS邸新築工事。
気を抜かずにキッチリ気張っていきます!!
職人の皆様、まだまだ宜しくお願いいたします。


お客様の夢・期待にお答えします!
私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい!

GW休みも終わり、工事開始!

2012年05月08日 16時37分32秒 | 厚木S邸
皆さん、こんにちわ。代表の小池です。

GW休みも終わり(←本当は、少しはやりたかったのですが、今年のGWは「雨」にやられまして・・・。)、
昨日から、厚木・S邸様宅の「木工事」が、本格的に「開始」しました。。。

先ずは、屋上の「塔屋」ですが。。。




すっかり「塔屋」らしく完成しました。
後は、壁に「ルーフィング」と「胴縁(通気の為)」というものを打って、サイディングを張るだけです!!




屋上「物入」も出来上がって(※下地)ました。
S様・・・中に、どのような「BBQ道具等」を、収納するんですかね!?
今から【招待・接待される側】も、凄く楽しみにしてますよ。w




屋上の床勾配も出来上がってきました!!




本日「昼前」で、この状態です。。。


そして「pm15:00」には!!




屋上の「半分」迄、完成しましたよ!!

I建築さん、この「暑さ」の中・・・本当に、ご苦労様です。。。
1階と、この屋上での「温度差」は凄く、多分【5℃以上】はありますからね。。。

後、ここまで早く出来たのは・・・!?
そうです!!僕も「大工」として、しっかり「手元」したおかげ!?←ですよね!I建築さん!!

写真が無いから・・・信用されてない!?(汗・・・本当、手伝ってたんですよ!!皆さん!!
今度は、I建築さん・・・1枚で良いので、撮って下さいよ!!(汗

そんな下らない話を、長くする訳でもありませんが・・・してる間に・・・(汗




白蟻駆除も終ってました。。。
これで「白蟻対策」も完璧です。v
画像では解り難いと思いますが、こんなに「上」迄、やってくれました。
ありがとうございます・・・Sリフォームさん。。。


他に・・・1番大変だった・・・!!




金物取付も「全完了」しておりました。
※今回、これだけ「大きな家」なので、金物の数が【半端な数】ではなかった!!
取付ても・・・取付ても・・・金物が減らず・・・。
I建築さん、弊社・佐藤・塚崎両君共に、お疲れ様でした。。。

しかし、これで今週㈮の【金物検査】は、バッチリですよ。v

後は、これからの標的は【雨】だけですね。。。
この時期に、これだけ【雨が降る】のは、近年無いですからね。。。

誰だろ!?本物の【雨男】は!?(苦笑

ですが、弊社は【雨にも負けず・・・風にも負けず・・・】1日でも早く「完成」させ、
S様の【夢=S様第二章歴史】の【スタートライン】を築きあげますからね!!


お客様の夢・期待にお答えします!

私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい! 



たそがれ。。。(苦笑

2012年04月28日 16時39分54秒 | 厚木S邸
皆さん、こんにちわ。代表の小池です。

とうとう「大型GW連休」に、突入しましたね。。。
今頃・・・海外!?国内!?と、何処かに向ってる人も多いと思います。
大渋滞に、既に巻き込まれ・・・イライラしとる人も居るとは思いますが、
決して「イライラ」せず、事故の元にもなりますので、安全運転で!

弊社も「明日~6日」まで、連休をさせて貰いますが、交代制で【24時間体制】を取ってますので、
何か「緊急時等」ありましたら、お気軽に「ご連絡」下さい。
※その日の「当番」が、対応させて頂きます。

そんな中、1週間振りに打合せ兼ね「厚木・S邸」の進行確認に行って来ました。

1週間経つと、着々と仕上がって来ておりました。。。



金物も、きちんと取付してありました。
※この金物は「ホールドアンカー」と言い、特に重要な金物です。





中の間仕切りも、着々と出来上がって来て「部屋」ってのが解ります。








屋根も、共に仕上がってました。
良い感じの「グリーン色」で、モダンな感じが出て「Good」です。


そして今日は、施主様とお父さんとで、S邸最大の「メイン」でもあります【屋上】に上がってみました。


お父さんも「双眼鏡」片手に、満足そうに周りの景色を堪能してましたね。





完成が、本当に今から楽しみですね!お父さん!!


次に。。。出して良いんですか!?(汗

良いんですよね。。。施主様。。。(汗

では、出します。。。(汗





たそがれ・・・①(汗





たそがれ・・・②(汗

施主様も、天気も良いせいもあり、景色と風を自ら(汗・・・感じてましたね。(苦笑

2人を見てると、1日でも早く完成させ、家族皆様の「笑顔」を絶やさない生活を送らせてあげたいです。

その為にも、弊社・協力業者一同!精一杯頑張りますから、もうしばらくの間、お待ち下さいね!!

弊社に依頼して・・・本当に良かった!!

この一言を言わせますからね!!


それでは、これを読んで頂いてくれた皆様も「良いGW」を過ごして下さいv


お客様の夢・期待にお答えします!

私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい! 





木工事

2012年04月23日 14時43分18秒 | 厚木S邸
こんにちわ佐藤です。
S邸の進捗ですが、先日の上棟式から1週間もたたずにここまですすんでおります。


足場もシートを貼りました。
※当社の幕も設置済です!!



既に屋根野路板も貼り終え、雨水進入防止の為
アスファルトルーフィングを貼りました。
大切な木の下地が、雨に打たれるのはかわいそうですからね。



外壁用下地材は【ノボパン9mm】。
木繊維圧縮材、エコ建材として今注目されている材料となります。


ここからは大工さんのひとり仕事になりますが
I建築さんの丁寧で速い手は、なんだかあっという間な予感がします。
こちらも、発注漏れ等が無いように、集中して管理対応していきたいと思います!!

お客様の夢・期待にお答えします!
私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい!