goo blog サービス終了のお知らせ 

つぎのカーブ

ART GALLERY

information / 堀江郁子 個展 IT' A WINDY DAY. 7/16 (土)より

2022-07-16 | 展覧会


    ★新型コロナ感染者の増加により
    7/24日(日)に予定しておりました大画面アニメーション上映は
    中止とさせていただきます。
    どうかご了承ください。よろしくお願い申し上げます。
                      
                        2022.7.20 つぎのカーブ



堀江郁子(ほりえいくこ)
漫画、アニメーション、絵画を制作する作家です。

この度は自作のアニメーションの上映と、
それに伴う絵画や漫画を展示。















 使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン









〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)

〝ちょっと見上げる展示スペース〟(22.2.6更新)

〝10年目〟(21.12.16更新)








〈 つぎのカーブ facebook 〉






















布谷文明 鉛筆画展 MASURAO / 5/8(日) 最終日

2022-05-08 | 展覧会
終了いたしました。どうもありがとうございました。












 作家、布谷文明(ぬのやふみあき)の今回の制作は、自身で撮影したデジタル写真を元に、
鉛筆で紙に描いている。写真を元としているからこそ、その写真で捉えた構図、光の濃淡さも含めた
質感や空気感を、可能な限り丁寧に緻密に再現しようと描いている。
制作に向き合う作家の独特な雰囲気と、定石の描写技法に頼らない姿勢により、
写真を鉛筆で〝現像〟している…。そんな作業、作品に観ているこちらは思えてくる。いわゆる写真の様な絵画(鉛筆画)と違い、写真を鉛筆で〝現像〟していることで、より作家の感受性だけがはっきりとストレートに浮かび上がっている。

 作家は人でありプリンターのように機械ではない。人の素直さが生み出す微妙な揺らぎや曖昧さ、
そんな当たり前なことを改めて気付かされる、この現代にふさわしい展覧会にもなっている。

2022.5 つぎのカーブ











 使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン









〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)

〝ちょっと見上げる展示スペース〟(22.2.6更新)

〝10年目〟(21.12.16更新)

























布谷文明 鉛筆画展 MASURAO / 開催中

2022-05-06 | 展覧会
終了いたしました。












 作家、布谷文明(ぬのやふみあき)の今回の制作は、自身で撮影したデジタル写真を元に、
鉛筆で紙に描いている。写真を元としているからこそ、その写真で捉えた構図、光の濃淡さも含めた
質感や空気感を、可能な限り丁寧に緻密に再現しようと描いている。
制作に向き合う作家の独特な雰囲気と、定石の描写技法に頼らない姿勢により、
写真を鉛筆で〝現像〟している…。そんな作業、作品に観ているこちらは思えてくる。いわゆる写真の様な絵画(鉛筆画)と違い、写真を鉛筆で〝現像〟していることで、より作家の感受性だけがはっきりとストレートに浮かび上がっている。

 作家は人でありプリンターのように機械ではない。人の素直さが生み出す微妙な揺らぎや曖昧さ、
そんな当たり前なことを改めて気付かされる、この現代にふさわしい展覧会にもなっている。

2022.5 つぎのカーブ







 使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン









〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)

〝ちょっと見上げる展示スペース〟(22.2.6更新)

〝10年目〟(21.12.16更新)