goo blog サービス終了のお知らせ 

つぎのカーブ

ART GALLERY

新常設展 ーalwaysー / 最終日

2025-04-02 | 新常設展
終了いたしました。どうもありがとうございました。





有難いことにいつの間にか出会えていて、その気さくな会話でどこからも得られない発見や
気づきを与えてくれた先輩たち。好きなことをただただ貫く姿勢を何気なく目の前で
見させてもらい、時に私の些細なところを優しく見てくれた先輩たちでした。
もうその話は思い出ですが、彼らの作品が少し手元に残っており ます。改めて作品を
観ることで、また新しい会話が 出来るかもしれない、そんな喜びがあります。
時間は残酷に流れ、多くを忘れさせます。先週個展をしていただいた大ハタチカさんの
ご協力などをいただきながら、この度の常設展は 林 晃久さんの作品を中心に
always (いつも、常に)というテーマで展示いたしました。
どうか気楽にお寄りください。よろしくお願いいたします。

25.3.26 つぎのカーブ































使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン








〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝スペシャル企画『感想戦』新たに始動!〟(25.3.2 更新)NEW

〝樋口多衣子/浦和にて個展開催中!/8/24(土)トークショー!〟(24.8.22 更新)

〝Art Time 新宿・大牟田 / 大牟田での展示〟(24.7.28 更新)

〝遅めのお花見〟(24.4.11 更新)

〝これまでありがとう。〟(23.8.31 更新)

〝面倒くさがりやの日傘〟(23.7.30 更新)

〝桜の季節〟(23.3.20 更新)

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)








〈 つぎのカーブ facebook 〉

〈 つぎのカーブ X 〉

〈 つぎのカーブ instagram 〉

〈 つぎのカーブ YouTube 〉



























新常設展 ーalwaysー 開催中 / 4/2(水)まで

2025-04-01 | 新常設展
終了いたしました。






有難いことにいつの間にか出会えていて、その気さくな会話でどこからも得られない発見や
気づきを与えてくれた先輩たち。好きなことをただただ貫く姿勢を何気なく目の前で
見させてもらい、時に私の些細なところを優しく見てくれた先輩たちでした。
もうその話は思い出ですが、彼らの作品が少し手元に残っており ます。改めて作品を
観ることで、また新しい会話が 出来るかもしれない、そんな喜びがあります。
時間は残酷に流れ、多くを忘れさせます。先週個展をしていただいた大ハタチカさんの
ご協力などをいただきながら、この度の常設展は 林 晃久さんの作品を中心に
always (いつも、常に)というテーマで展示いたしました。
どうか気楽にお寄りください。よろしくお願いいたします。

25.3.26 つぎのカーブ





























使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン








〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝スペシャル企画『感想戦』新たに始動!〟(25.3.2 更新)NEW

〝樋口多衣子/浦和にて個展開催中!/8/24(土)トークショー!〟(24.8.22 更新)

〝Art Time 新宿・大牟田 / 大牟田での展示〟(24.7.28 更新)

〝遅めのお花見〟(24.4.11 更新)

〝これまでありがとう。〟(23.8.31 更新)

〝面倒くさがりやの日傘〟(23.7.30 更新)

〝桜の季節〟(23.3.20 更新)

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)








〈 つぎのカーブ facebook 〉

〈 つぎのカーブ X 〉

〈 つぎのカーブ instagram 〉

〈 つぎのカーブ YouTube 〉



























新常設展 ーalwaysー 開催中

2025-03-27 | 新常設展
終了いたしました。






有難いことにいつの間にか出会えていて、その気さくな会話でどこからも得られない発見や
気づきを与えてくれた先輩たち。好きなことをただただ貫く姿勢を何気なく目の前で
見させてもらい、時に私の些細なところを優しく見てくれた先輩たちでした。
もうその話は思い出ですが、彼らの作品が少し手元に残っており ます。改めて作品を
観ることで、また新しい会話が 出来るかもしれない、そんな喜びがあります。
時間は残酷に流れ、多くを忘れさせます。先週個展をしていただいた大ハタチカさんの
ご協力などをいただきながら、この度の常設展は 林 晃久さんの作品を中心に
always (いつも、常に)というテーマで展示いたしました。
どうか気楽にお寄りください。よろしくお願いいたします。

25.3.26 つぎのカーブ



























使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン








〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝スペシャル企画『感想戦』新たに始動!〟(25.3.2 更新)NEW

〝樋口多衣子/浦和にて個展開催中!/8/24(土)トークショー!〟(24.8.22 更新)

〝Art Time 新宿・大牟田 / 大牟田での展示〟(24.7.28 更新)

〝遅めのお花見〟(24.4.11 更新)

〝これまでありがとう。〟(23.8.31 更新)

〝面倒くさがりやの日傘〟(23.7.30 更新)

〝桜の季節〟(23.3.20 更新)

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)








〈 つぎのカーブ facebook 〉

〈 つぎのカーブ X 〉

〈 つぎのカーブ instagram 〉

〈 つぎのカーブ YouTube 〉




























information / 新常設展 ーalwaysー 3/26(水)より開催

2025-03-26 | 新常設展
終了いたしました。

























使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン








〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝スペシャル企画『感想戦』新たに始動!〟(25.3.2 更新)NEW

〝樋口多衣子/浦和にて個展開催中!/8/24(土)トークショー!〟(24.8.22 更新)

〝Art Time 新宿・大牟田 / 大牟田での展示〟(24.7.28 更新)

〝遅めのお花見〟(24.4.11 更新)

〝これまでありがとう。〟(23.8.31 更新)

〝面倒くさがりやの日傘〟(23.7.30 更新)

〝桜の季節〟(23.3.20 更新)

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)








〈 つぎのカーブ facebook 〉

〈 つぎのカーブ X 〉

〈 つぎのカーブ instagram 〉

〈 つぎのカーブ YouTube 〉




























新常設展 ーimpression gameー / 最終日

2025-03-11 | 新常設展


終了いたしました。どうもありがとうございました。



〜自己満足的に〝感想戦〟という企画を織り交ぜて展示しております。
ふたりで交互に一枚の絵を描く実験的な要素が多い〝感想戦〟という絵画制作。
大人が童心に帰り、また、大人の解釈で終盤を見極める。
最近〝だるまさんが転んだ〟で遊んでいる小さな子供達を見かけた際、
ルールを把握しながら遊ぶ姿に、そんなことを感じました。


〈展示中の感想戦による作品〉

 

 

 


そもそも感想戦(かんそうせん)とは本来将棋の世界で使われる言葉で、
対局終了後に対局中の局面を対局者が研究、検討し合うことである。
そしてここでの〝感想戦〟は事前の打ち合わせのない2人による絵画制作で、
一つの画面に交代で描いていき、一方が「まいりました。」と言ったら
制作はそこで終了というものである。

考えが二つあることでイメージは到底及ばず、次々と思いもよらぬ画面に変わっていく。
〝絵画とは何か?〟それを探るためにも制作過程を動画で記録し、
一部YouTubeで公開しております。

つぎのカーブ:YouTubeチャンネル



前回、新常設展にて、実験的に開催した際の模様(2025.3.1)









3月10日、この会期初の感想戦ワークショップは、なんと3人による制作になりました(玉記 vs. 都守 vs. 廣瀬)。
タイトルは〝明日〟。その作品は最終日に展示いたします。




感想戦〝明日〟














使用規約(20.2.7 更新)
 


 2012年12月オープン








〈 つぎのカーブ Blogのブログ 〉

〝スペシャル企画『感想戦』新たに始動!〟(25.3.2 更新)NEW

〝樋口多衣子/浦和にて個展開催中!/8/24(土)トークショー!〟(24.8.22 更新)

〝Art Time 新宿・大牟田 / 大牟田での展示〟(24.7.28 更新)

〝遅めのお花見〟(24.4.11 更新)

〝これまでありがとう。〟(23.8.31 更新)

〝面倒くさがりやの日傘〟(23.7.30 更新)

〝桜の季節〟(23.3.20 更新)

〝実験的絵画制作『感想戦』をYouTubeで公開!〟(22.3.27 更新)








〈 つぎのカーブ facebook 〉

〈 つぎのカーブ X 〉

〈 つぎのカーブ instagram 〉

〈 つぎのカーブ YouTube 〉