猫と暮らしています

他のブログから引っ越してきました。
主に猫たちとのことを書いていきます。

2021/12/26

2021-12-26 07:40:44 | 日記
今朝6時の気温は−14度でした。
体感的にはもっと低く感じました。
お風呂の窓が一面しばれて凍りついています。

寒いです。

0度くらいまで上がってくれたら少し暖かく感じるのですが。

昨日の天ちゃん。
日向ぼっこしてます。

禄はソファーでお昼寝。


今朝の天ちゃん

肉球は美味しいと言ってます。。。

2021/12/15

2021-12-15 18:33:51 | 日記
先日、年金事務所でお父さん(主人)の年金の特別支給の手続きをしてきました。
私は今年の春頃から貰っています。

通知がきて初めて知った制度なのですが知らない人も結構いるよです。

年金の繰り下げ支給について年金事務所で説明がありました。
繰り下げ支給は損をするから65歳で貰った方が良いです。
70歳にするとその間の年金が減り元を取るには10年以上かかるとか…
国は繰り下げると少し増えてお得ですよ!ということしか言わないしデメリットは言いませんよね。

何度か年金事務所で説明聞いてるけどこの話をしてくれた人は初めてでした。

65歳でちゃんと貰うことにします。

私が受け取りをしてる銀行は年金の日に通帳を提示したら玉子1パックが貰えます。





新しい長座布団です。
フカフカでとても気に入ってくれてます。


久しぶりにジャラシを買いました。 
少し喜んでくれました。



ダイソーの500円の時計。
これから早朝にお父さんが雪はねするので時間がわかるようにと。
携帯だと雪の中に落としそうなので。




マイクロチップ

2021-12-04 07:46:46 | 日記
今日の最高気温は1度です。
昨日より7度も低いです。

この前降った雪も根雪になるかと思ったらすっかりとけてしまいました。

予報では今年は雪が多いとか。
予報外れればいいのに…と思います。

今朝ニュースで知ったのですが、来年6月から犬猫にマイクロチップ装着が義務化になるとのこと。

既に飼ってる場合は努力義務だそうです。
家から出す事は無いけど…

よく動く犬猫にマイクロチップを埋め込むのは大変なことらしいです。
上手な獣医さんじゃないと身体に負担がかかるそうです。

よく考えて決めなくては。