猫と暮らしています

他のブログから引っ越してきました。
主に猫たちとのことを書いていきます。

2021/12/15

2021-12-15 18:33:51 | 日記
先日、年金事務所でお父さん(主人)の年金の特別支給の手続きをしてきました。
私は今年の春頃から貰っています。

通知がきて初めて知った制度なのですが知らない人も結構いるよです。

年金の繰り下げ支給について年金事務所で説明がありました。
繰り下げ支給は損をするから65歳で貰った方が良いです。
70歳にするとその間の年金が減り元を取るには10年以上かかるとか…
国は繰り下げると少し増えてお得ですよ!ということしか言わないしデメリットは言いませんよね。

何度か年金事務所で説明聞いてるけどこの話をしてくれた人は初めてでした。

65歳でちゃんと貰うことにします。

私が受け取りをしてる銀行は年金の日に通帳を提示したら玉子1パックが貰えます。





新しい長座布団です。
フカフカでとても気に入ってくれてます。


久しぶりにジャラシを買いました。 
少し喜んでくれました。



ダイソーの500円の時計。
これから早朝にお父さんが雪はねするので時間がわかるようにと。
携帯だと雪の中に落としそうなので。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (inukiyo-0820)
2021-12-18 17:46:13
私も65歳から貰っています。
銀行で卵が貰えるなんていいですね。
私はスーパーのATMで支給日過ぎてから引き出しています。

これから雪はねが大変ですね。
今日あたりたくさん降ったのではないでしょうか?

長座布団フカフカで気持ちよさげですね。
座る場所を変えたりしてね。
返信する
Unknown (newmeo)
2021-12-18 18:16:31
inukiyoさんへ
65歳から必ず貰わないと本当に損します。と年金事務所の人に強く言われました。
特別支給は数年だけど本当の年金を貰うまでは助かります。

長座布団は気に入り過ぎて猫たちに独占されてます。
私たちはたまに座ってます。
返信する

コメントを投稿