以前ある料亭風海鮮居酒屋さんに行ったら、新鮮な魚やタラバ刺しが美味しかったのはもちろんのことながら、私が気に入ってしまったのはココのジャコ乗せサラダ♪
この味を作りたい!
他のお店でも注文してみるけれど、何かが…違う。
それから、あの味を出そうと挑戦中で…、なかなかそれが…似たような感じにはなりながらちょっと違うので(涙)
今日は思いついて改良版を作ってみました。(^O^)g
まだ何か違うなぁ…
特にジャコサラダが難しいと思えないのだけど…、今度はオイルの種類を変えてみようかな?(正確に言うと『サラダ』じゃなくて、そのタレ?のほう。)とってもシンプルなのだけれど。配分が違うのかなぁ?バターの量が足りないのかしら?)
あの味が出したいためにこのお店に潜伏したいほど(笑)好きなのです。ここのサラダ。
いまだにちょっと味が違うけれど…でも私のも美味しかったです!
トマトは高リコピンの真っ赤なものを。
グリーンは産直の新鮮でパリパリなものを。
新鮮と言えば、採り立ての旬のふきのとうを天ぷらに。
180度で衣は薄めにしてパリパリに軽く揚げてみました。
サクサクして美味しい(o^~^o)
こだわりの岩塩でグー(^O^)g!

揚げ立てをいただきました。
みんな喜んでくれたのでよかった
結局シンプルなものほど美味しい気がしています。
新鮮なものだったり、旬のものだったり…
そのものの味をそのまま引き出して頂く。
ぺちゃ豆を焚いたもの。
鍋も楽しめました!
鍋奉行たちが腕を振るって。
う~ん。
帰ってきたのね。
帰国してからも仕事も用事も溜まり走り抜いていましたが…友人たちの楽しい話しが聞けて、笑顔に会えて、ホッ( ^^)Y☆Y(^^ )
人気ブログランキングへ ←クリックしてね♪
室内楽部門