薔薇とか葡萄・・・って漢字で書けそうで書けない
今は、パソコンでも携帯でも瞬時に変換してくれるから、、、、私達以上に
今の子供たちは漢字に関心が低いみたい・・・・。
ピアノの生徒のお母さんは、「昔は何回も書いて覚えたものよ~!!」と
子供に一生懸命伝えたけれど、(私も一緒に・・)生徒は「へぇ~~~
」
「このごろの宿題って、5回くらいしか書かせないんですよ~。昔は20回は書きましたよねぇ?」とお母さん・・・
はい・・・そうでした
漢字を覚えるのみならず、忍耐力なども培うんですよ
何回も書いて覚えこんでしまうように、ピアノも出来ないところだけ取り出して何度も練習するんですよ~。分かってるのかなぁ?


それはさておき、近くの果樹園の葡萄が美味しい
美味しい甘みたっぷりのひと粒を作るために、どれだけ丹精込めて肥沃な土壌をつくっていることだろうと想いを馳せますが、来年には何かの事業にその土地が引っかかり、水の底に沈んでしまうと言う・・・・。
今年最後のここの葡萄
しっかり味わおうと思います
人気ブログランキングへ投票~
←応援クリックしてね

今は、パソコンでも携帯でも瞬時に変換してくれるから、、、、私達以上に
今の子供たちは漢字に関心が低いみたい・・・・。
ピアノの生徒のお母さんは、「昔は何回も書いて覚えたものよ~!!」と
子供に一生懸命伝えたけれど、(私も一緒に・・)生徒は「へぇ~~~


「このごろの宿題って、5回くらいしか書かせないんですよ~。昔は20回は書きましたよねぇ?」とお母さん・・・



何回も書いて覚えこんでしまうように、ピアノも出来ないところだけ取り出して何度も練習するんですよ~。分かってるのかなぁ?



それはさておき、近くの果樹園の葡萄が美味しい

美味しい甘みたっぷりのひと粒を作るために、どれだけ丹精込めて肥沃な土壌をつくっていることだろうと想いを馳せますが、来年には何かの事業にその土地が引っかかり、水の底に沈んでしまうと言う・・・・。
今年最後のここの葡萄





