

心よりありがとうございました




がんばっている小さい生徒さんのトリオあり、サックスあり、ソプラノ、テノールの二重唱あり、ピアノソロあり・・・・
盛りだくさんでした

最後にプログラムに書かれていなかったアンコールとしては、泉区ならではの、いつもお世話になっている星野さん母娘のバレエがサプライズで入っての、「乾杯」


ソプラノ、テノールの花形歌手にピアノだけではなく、ヴァイオリン、サックスが入っての伴奏がついて、バレエと演出まで付くと・・・・いつもと一味違う舞台で演奏しているほうも、超楽しかったです


一つづつの演目は真剣なのですが、最後にこういうお祭り的(!?)なコラボレーションの楽しみがあるのは、地元ならでは・・・・でしょう







たくさんのお客様にお聴きいただきまして、関係者一同本当に嬉しく、励まされました。
実は・・・・
小さい生徒さんのオープニングの演奏、出だしの音を聴いた瞬間、「出来た



次は私も出番だというのに・・・・

感激している場合じゃありませ~ん

これだから、指導者として・・・とプレーヤーとしての関わりが同時にくる舞台というのは・・・・

要注意



ありがとうございました

また、聴いてくださいませ

励みます~

↓クリックしてね↓


