goo blog サービス終了のお知らせ 

STAY GOLD

過去、現在、未来を適当に書くだけのブログ

2024-11-06 08:22:06 | 日記
今日の通勤時、知らないお婆さんが声を掛けてきた。
音楽を聴いてたので序盤は何を言ってるか分からなかったが、
ガッツリと喋っている感じがしたのでイヤホンを取った。

すると、落ち葉を渡されて、「綺麗でしょ!」と。
紅葉で色付いた綺麗な葉だった。
なんとなく、暖かい気持ちになった。

いや、違う。
そーゆう話ではない。

昔からお婆さんに話し掛けられる癖があるのだ。
これは自覚していた。

人が多くて混雑している中とかで、色々な優しそうな人がいる中で、
道を尋ねられたりすることが多々あった。
もしかしたら、普通にあることなのかもしれないが、
自分はナメられてるんだ!と思ってしまった若かりしき頃があった。

外見から危険な感じの雰囲気を出せばいいんだ!と思い、
モヒカンにした時があった。
これで誰も近寄って来ないぜ!と。

が、本当にビックリしたのだがモヒカンにした翌日の話。
新橋駅で待ち合わせをしてたら、知らないお婆さんに道を聞かれた。
いやいや、もっと聞きやすい人とかいるでしょ!

モヒカンにライダースを来てる奴に話し掛けて来るかね?
周りに1人しか居ないのであれば、まだ分かる。
新橋駅なんて、サラリーマンも大勢いるのにだ。

見た目の問題じゃないのかもしれないなぁ。

さらに思い返すと、自分が初めてフランスに行った時だ。
飛行機から出て、ようやくロビーに出た瞬間にどこの国の人か分らない外国人に道を聞かれた。

いやいや、どー見ても俺は到着して出てきた人でしょ。
さらにアジア人ですよ。

空港内の何かを探してたのだと思うが、
いっぱい人が居る中で聞いても分らないだろうの上位だと思うんだが。

実際、数日前も駅で道を聞かれたばかりだ。
理由が知りたい。




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。