goo blog サービス終了のお知らせ 

社長ブログ

ネオ倶楽部 社長のブログ
http://neo-club.jp

恵比寿にて

2006年04月12日 | Weblog
午前中ミーティング。午後恵比寿にて㈱エス・プロジェクト佐々木仁也代表の会社を訪問。アパレルの素敵な案件が進んでいます。打合せの後、近くの居酒屋でちょいと!一杯(のつもりが結構呑みました。)とても楽しい時間でした。また呑みましょうね!宜しくお願い致します!

元気ミーティング!

2006年04月11日 | Weblog
午前中渋谷オフィス横のセルリアンタワーにてアパレル部販売ミーティング、4月から初東京の長崎出身、松尾君がかなり気合が入っています。(最近目付きが変わってきましたね!)午後は新宿にて商談2件。夜は銀座に移動して㈱就職課内田社長と会食。相変わらずとっても元気な社長で事業も急成長です。また㈱ジャパンエンジェル藤本社長も同席頂き、大変ためになる「団塊の世代に対するビジネス」のお話ありがとうございました。

新宿にて!

2006年04月10日 | Weblog
午前中社内にて定例ミーティング。昼からANA便にて東京に移動。夜は西新宿センタービル上層階の「月の蔵」にて㈱メディアランド下園社長と会食。あいにくの雨で景色は良くなかったけれど美味しい食事と楽しい会話で素敵な時間を過ごしました。

花見に参加!

2006年04月09日 | Weblog
今シーズン初めての花見に参加しました。企画はF-times廣田社長。夕方6時頃から初めて夜桜を観ながらの宴というもの。今回純米日本酒は「酒庫なりよし」さんから、ワインに関しては博多駅筑紫口の「ドルモンシェ」さんから協賛との事、ライブフードサービス(食事)に関しては「VATEL」高瀬さんがコーディネートされました。福岡県企業家同友会からもCSコーポレーション原口社長、㈱クロシスの中村社長が参加。にんにく玉本舗サンキの山田さんとも楽しい話が出来ました、弊社からは前田君、河野君が参加して総勢80名の楽しい宴でした。夜桜も綺麗!!廣田社長お疲れ様でした。

長崎「ブライダル・サポート」

2006年04月08日 | Weblog
午前中長崎へ移動。10数年のお付合いになる株式会社イレブン福留社長を訪問。相変わらずの笑顔と変わらないご恰幅(?)でお迎えられました。福留社長は長崎のフリーペーパー発行会社で一大ブームを作った人物で、現在は長崎のブライダル雑誌「ブライダルサポート」の発行と、JR長崎駅横AMUプラザとプラザL内に計2店舗のブライダルカウンターを出店しています。4月24日には大村市の商業施設「ジャスコ」に出店、また今夏には長崎市内「夢サイト」にも出店が決まったとの事。本当におめでとうございます。これからの更なる発展楽しみにしています。
また、弊社海外ウエディング部と合同の案件決まりそうです。とても有意義な時間でした。

長崎のブライダル情報に関しては何でもお問い合わせ下さい。

長崎ブライダルサポート

次回セミナーも頑張ります!

2006年04月07日 | Weblog
本日は社内にてミーティング数件、昨日開催した「就活セミナー」の反省会も行う。今回参加頂いた学生さんのアンケートを一枚一枚読ませて頂きました。「東京の企業さん及び学生さんの就活状況が直接聞けてためになった」という意見や「企業の人事部の方との面接だけではなく、経営者の生の声が聞けて良かった。」という感想があり、学生さんの就職活動の真剣さを改めて感じました。入社したらこれからの人生の長い時間を経営者と共有するようになるので会社のトップの意見を直接聞くという事は絶対に大切な事だと思います。これからの就職活動の参考になればと思います。
また、急な私のお願いに、今回東京から駆けつけて頂いた橋本マネージャーと㈱メディアランド下園社長には本当に感謝しております。

夜は、大名「オゾン」にて、異業種交流会に参加。いろいろな方と名刺交換させて頂きました。

就活セミナーを開きました。

2006年04月06日 | Weblog
昼より福岡ファッションビルにて「合同企業就職セミナー」に参加。まずは関東の新卒就活の現状を㈱メディアランド橋本氏に講演頂く。4月1日より大手企業も学生さん向けにオープンに採用活動を始めたとの事、関東はかなり激戦のようです。その後参加企業の社長さん(齋藤社長いつも無理を言ってすみません。JNGのスタッフの皆さん、お手伝いありがとうございました。森下社長ありがとうございました。)さんの熱いメッセージを頂きました。
セミナー参加の学生数は40名で女性の方が多かったようです。今回は女性からの質問事項が多く就活の意識は女性の方が高いかなと思いました。僕が学生の頃は10月まで企業が採用活動(内定発行)をしてはいけないという暗黙の規則みたいなものがあり、多分僕が今学生だったらこの時期に、就活をそれほど意識していなかったろうと思います。それを思うと最近の学生さんは意識が高いなと思いました。
弊社の起業に関する話など、学生の皆さん真剣な眼差しで聞いて頂き嬉しく思います。僕自身大変有意義なセミナーでした。
夕方から本社にて全社リーダーミーティング。今回は「祝!勤続5年社員」の表彰式もありました。前田部長、村上部長お疲れ様でした。5年って本当に「あっ」と言うまでしたね。


また、次回「就活セミナー(合同企業就職セミナー)」を4月20日に開催します。就職活動中の学生さん、採用予定のある企業さんエントリーお待ちしています。詳細は弊社HPにてご確認下さい。

焼き牡蠣の呪文!

2006年04月02日 | Weblog
旅館にて遅めの起床と朝食。全員ほぼ二日酔いの模様。(旅館の朝食って何で美味いんですかね!)再度、朝風呂を浴びて出発!一路、安芸の宮島へ!昨日は何故か静かだった小田君がはしゃいでおります。理由は「牡蠣」です。宮島の「焼き牡蠣、生牡蠣、アナゴ焼は美味い!」と移動の車中、呪文のように何回も話していました!
厳島神社は前回の台風で壊れた部分の修復をほぼ終えていたのですが、あいにくの大雨でゆっくり観光することが出来ませんでした。残念!そして昼食は話題の食事処「牡蠣のはやし」小田主任ご満悦でした。(本当に美味かったです!)
その後、山口県岩国の錦帯橋に立ち寄り福岡に戻りました。(橋に釘は一本も使っていないはずなのですが。。。?)

今回の打上げツアー企画部長の前田君帰りの運転もお疲れ様でした!また行きましょう!!

打ち上げ旅行1日目

2006年04月01日 | Weblog
AM7:00本社集合!今日はワゴンレンタカーを借りて、弊社旅行部のスキースノボ主催ツアーの「お疲れ!打上げ旅行」に出発!島根県瑞穂スキー場に移動する。途中新人スタッフの松尾君のトラブル(?)もありましたが、無事昼過ぎに瑞穂スキー場に到着する。1年ぶりの雪山です。(昨年は山形蔵王で打上げ旅行をしました。)瑞穂スキー場は、4月というのに全コースで滑走が出来、来週でクローズするにはもったいない状態でした。
夜は浜田市旭温泉の「ホテル川隅」に移動。宴会はカラオケ大会、結構弾けました。いつもお世話になっている「ステップレンタル」の川本さんも途中から参加頂き楽しい宴でした。宴会部長、山本さんお疲れ様でした!
〆はお宿の近くの「スッポンラーメン」。鶏がらのスープよりも”こく”があり皆満足でした!。

ところで小田君は何故?「押入れ」の中で寝ていたのでしょう??