午前中、旅行部、アパレル部と社内でミーティング、
昼から全国旅行業協会の推薦人のお願い(?)でラド観光FIT代表山村社長来社、新しいラドグループの誕生ですね。
山村君頑張って下さい!
その後、JALリゾートシーホークホテル福岡に移動して福岡県中小企業経営者フォーラムに参加しました。
僕は第4分科会に参加しました。
以前から関心があった「グラミン銀行の理念と活動」について講義を受けました。
報告者は立教大学大学院特任教授のナシル・U・ジョマダル氏でグラミン銀行創設者のユヌス教授の教えを受けた国内第一人者であります。
グラミン銀行はバングラデシュの貧困層に小額無担保融資(マイクロクレジット)を行い困難であった貧困層の経済的自立を実現しました。
現在ユヌス氏は社会的ビジネス起業家の育成に力を入れており、発展途上国の工業・産業が発展しない事から、教育を受ける機会を作り融資を行い「仕事を探すのではなく、自ら起業家になって仕事を生み出す事」を推進しています。
僕たち中小企業の経営者はスタッフに「やる気・やりがい」を持たせる事がいかに大切か、という事を学びました。


(フォーラムの懇親会は福岡の経営者が大勢集まりました!)
夜は「IPホテル福岡」に移動して福一不動産古川社長が幹事を務める「博多経友会」に参加しました。
本日の講師はストーンマーケット中村泰二郎社長です。
講演内容は中村社長のサラリーマン時代の成功と失敗、ストーンーマーケットをなぜ起業したか?などを楽しく、面白くお話頂きました。
講演内容のストーンマーケットストーリーは中村社長が書いた「成功の原石」に詳しく書かれています。
またこれから起業を考えている方は是非読んで下さい。
成功する為のヒントがたくさん書いてあります。
もちろん僕も読みました!
(近々「成功の原石、第2段」が発売されるそうです。続編も楽しみにしています。)
講演会の後、IPホテル1階のイタリアレストラン「ファミリア」に移動して懇親会に参加しました。
JNG齊藤社長、カウ・テレビジョン高橋社長、㈲リオン井関社長、ソニー生命辻支社長、ソフトバンクMTG淵課長と同席で乾杯しました。
宴会の最中、チョコレートショップの佐野社長と㈱ブルーデンス実渕社長も参入(?)されて、品の良い(??)軍団が出来上がりました!
中村社長は日本から世界へ「ハッピーストーン」を広めて行きます。
■ネオ倶楽部グループ紹介■
●国内・海外、旅行の事なら・・・
ツアークリエイション・オアシス(格安航空券販売、格安ビジネスパック、国内・海外パッケ
ージ旅行)
●新卒の学生さんと人材募集の企業さんを結ぶ・・・
就職エージェント・九州(新卒・キャリア、就職紹介)
●皆でオリジナルウェアーをそろえたい・・・
オリジナルウェアー・プリッヅ(アパレル、チームウェアー作成)

ネオ倶楽部グループ紹介
まわりには、楽しい事がいっぱいです!