アンドレア・ロスト ファンのブログ

2014年の暮れに、カラオケ・筋トレに目覚めました。
それらのことを中心に書いていきたい。

「小さいおうち」原作と映画

2015年04月21日 | テレビドラマ・映画
「小さいおうち」の原作と映画には、かなり違いがありますね。
改めて、原作と映画を読んで(見て)みました。

平井家のあった場所ですが、
原作の最終章に、新宿から西へ延びる鉄道の沿線にあった、と書かれています。
新宿からそう遠くない、いまでは高級住宅地に数えられている地区、とも書かれています。
ただし、地名駅名は書かれていません。

私の推測では、京王線沿線ではないか?と思って
Googleマップを開いてみると、
上北沢3丁目に、なんと「小さなおうち保育園」という文字が、私の目の中に飛び込んできた!


映画ではハッキリと、東京市大森区雪ヶ谷町十二番地と表記された葉書を映しています。
ということは、東急池上線沿線。
五反田と蒲田を結ぶ鉄道です。
山田洋次監督は、小学生時代雪ヶ谷町に住んでいたようですね...

私も長い間、雪谷に住んでいたので懐かしい。
中学は、雪谷中学です。

田園調布の思ひ出(2)

2015年04月17日 | その他
その後、田園調布一丁目と雪谷大塚町との境にある環状八号あたりに引っ越した。
東急池上線の雪谷大塚駅から500mほどで、父の通勤に便利だったのだろう。

当然ながら、当時は環状八号はなかった。
家から、ひとりで歩いて幼稚園に通ったことを覚えています。
現在では、幼稚園児がひとりで通園するなんてことはおそらくないでしょう。
専用の送迎バスで往復するのをよく見かけます。

通園時、調布学園(現在の田園調布学園)の前を通るのですが
校庭にバスケットボールのコートがありました。
ゴールの白い紐を不思議に思ったものです。
運動会の玉入れに使う籠と違って、ボールが下に抜けていってしまう...
当時はバスケットボールという競技のことを知らなかったので。

Googleマップで調べてみると、その幼稚園はまだ存在しているみたいです。
片道800mくらいでしょうか?
今と違い自動車も格段に少なく、安全だった。

調布学園と言えば、高校の後輩の妹さんが高等部在籍時に
調布学園の学園祭に行ったことがあります。
1973年11月11日!
ハイセイコーが菊花賞に出走し2着に敗れた日だったことを鮮明に覚えています。

田園調布の思ひ出(1)

2015年04月14日 | その他
数日前にテレビ朝日制作のドラマ「砂の器」(2011年)が放送されました。

これを録画で視聴していたところ、電柱に「田園調布6」という表記がみられるシーンがありました。

あれ?
田園調布って、たしか5丁目までだったような気がする...

ネットで調べたら、1970年に住居表示制度施行に伴う町の境界地名地番の改正があり
それ以前は、7丁目まであったらしい。

私は宮城県生まれですが、ものごころがついた時には田園調布に住んでいました。
親戚だか知人だかのお宅の離れを借りていたようです。

おそらく、今の5丁目だったように思います。
私の両親は他界し確認はできませんが...

当時撮影された写真が残っています。
4,5歳くらいでしょうか?
ガールフレンドと一緒に撮った写真もあります。
彼女は、進駐軍将校と日本人女性の間に生まれたハーフでした。

彼女が住んでいた家は、眺めの良い高台にありました。
彼女の誕生日祝いに招かれ、一人で訪れた記憶があります。
家の中にバーがあり。棚にいっぱい洋酒のビンが飾ってあったのが強烈で
それでおぼえているのです。

その後、彼女は幼くして病で亡くなったことを母から知らされました...

"The Little House"を原書で読む

2015年04月07日 | その他
「小さいおうち」を読んで"The Little House"という絵本の存在を知りました。

図書館に和訳された絵本と原書があったので、2冊とも借りてきました。

私が子供のころに見た記憶はありません。

とにかく絵が素晴らしい!!!

昔、絵の勉強をしていたことがあるんです。
洋画家のS先生から「密度のある絵を描きなさい」と言われ
なんのことか、その時はわかりませんでした。

それから40年以上経ちましたが
バージニア・リー・バートンの"The Little House"を見て、納得がいきました。
なるほど、密度のある絵とはこういうものなのかと...

"The Little House"のおうちは、赤い三角屋根ではありません。
壁は赤いけど、屋根は黒いです。
人の顔のように描かれていて可愛い。

絵を見ているだけで楽しくなってきます。

和訳文は、小さい子供にも読めるように、ほとんどが、ひらがなです。
(お日さまとかお月さまなど例外はありますが)
大人にとっては、逆に読みにくい...


原書の英文は、ほとんどが平易な単語で書かれているのでわかりやすいです。

1ページ目の最後の部分は

she will live to see our great-great-grandchildren's
great-great-grandchildren living in her.


と書かれています。

小さいおうちを擬人化しています。

直訳すると、
「彼女は、我々の玄孫の玄孫がそこに住むのを見るまで生きているだろう」
とでもなるのでしょうか?
「彼女は、我々の玄孫の玄孫の時代まで生きているだろう」
では、絵本にならない...

1942年にかかれたこの絵本は、10年後にアニメ映画化されているようです。


ベンチプレス30kg

2015年04月03日 | 筋トレ
強風のなか、ジムに行ってきました。

風邪をひいてお休みしたこともありましたが
それ以外は、週2回のペースで通っています。

いつもは、トレーニング終了後に遅い昼食をとるのですが
今日は先に昼食。
野菜サラダに、きつねそば(半ライスつき)、バナナ1本、アーモンドナッツ10個!
しっかり、カロリーは摂ります。
最近、体重は58キロ台前半で安定しています。(BMIは20~21)

少し休憩してから
いつものように、ストレッチとウォーキング(20分)をやって
入念にストレッチ、それからマシーンを使った筋トレ各種。

ところが
逞しい体の若い黒人男性がベンチプレスをいつまでもやっていて
なかなかやらせてもらえない。
初めてみる顔でした。
というか、ジムで外国人に出会ったのは初めてです。
彼はどうやら他のトレーニングには興味がないみたいだ。
もしかして競技者か?

インストラクターに注意してもらう手もあったが
自分で"Can I try 5 minutes?"と話しかけた。
今振り返ってみれば、あんな英語でよかったのだろうか?と思うが
日本語で「どのくらいにしますか?」と返事されてしまい拍子抜け。
まあ、意思は通じたようだ。
そのあとも、私は英語彼は日本語という、はたからみたら変なやりとりを交わしてました^^

私は、いつもは20キロを10回あげて25キロに挑戦しているのですが
今日は、いきなり30キロ!!!
10回は無理、8回でやめておきました。
横で見ていたその男性は「きれいなフォーム!」と褒めてくれました。

昨年末に掲げた目標が、ベンチプレス30キロ10回でしたから
あと一息です!
今、左の上腕三頭筋に疲労感を感じています。
寝る前に湿布しておこう。

次回は、25キロからスタートしなくては。