goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

OuchiさんへLet'go!

2011-02-25 14:17:19 | ねこやなぎ雑貨店

は、昨日の話・・・。割と近いです。

その後も、予定があったので早めに帰らないと・・・

ouchiさんの息子くん。昨年のクリスマスに入手困難だったという

『仮面ライダー』のベルト見せてくれました。

「たいせつに使っているの!」って言ってました。確かに。見ててわかるよ

若いのにえらいねぇ

しかし、高性能でぶっくりしました。本気で欲しくなる!?だからウエスト入らないって

「そこ」っていうみかちゃんの突っ込みも面白かった

もっと、いろいろお店の事ととかも熱く語りたかったなぁ~。時間が

今年は、ゆっくり飲み会でもしたいものですね。

熱く語る会(刀はしまってね)

 

今日は、暖かですね^^

10時15分集合で学校へ・・・図書館で借りてきた学年の本を図書館に返しに。

5年生の当番でした。

あんまり仲良しさんじゃないお母さんと。逆によかった。お店網だけかけて出てきたから

長話しないで済むから。

次女さんのお母様達とは、ランチの約束するほど仲良しです。

 

昨日は、三姉妹そろって髪を切ってきました。

三女さんから・・・・とにかく短めに。でも、そんなに短くはなりませんでした。

次女さん・・・全部本人に任せました。・・・気に入らないご様子。自分で言ったんでしょう!

長女さん・・・うちこれ!って「パーマはかけられませんよ!」って言ったら「なんで?」

「なんでってあなた!パーマは、自分で稼げるようになってからにしなさい!」と私。

「えっ」っておいおい 

パーマなしバージョンで、その髪型に。やさしい美容師さんコテで巻き髪にしてくれました。

風呂に入るまでの数時間。でも、ご機嫌な長女さんでした。

だんだん、生意気になってきます。楽しみにしていた周年祭のくじ引きもしました。

小さなおうちのどこで履く?と聞きたくなるスリッパをいただきました。大喜びです

 

 

そういえば先日、三女さんのズボンの穴を粉びよかぁさんにふさいでもらおうと思ったら

「楽しいからやってみぃ~」と言うのでやってみました!

相変わらず写り悪っ。

レトロ柄のうさぎさん。「みんなにバカにされたらおうち用にする!」と言っていました。

何回も「この柄でいい?」「こっちがいい?」とか聞いてこれになったのに

どうやら気に入らないご様子。

ふさいだ次の日に反対側・・・穴あけてきました

「次はバンビちゃん?」って聞いたら「そのままでいい」だって。

 

ひそかにお裁縫も楽しくなってきましたよ!

 

明日は、土曜日ですね^^スコーン2種類焼く予定です。

小さなお客さまのリクエストとうちの三女さんのリクエストです。

 

本日も、明日も皆様のご来店お待ちしています

 

 

 


パン屋カフェありがとうございました!

2011-02-25 13:32:53 | ねこやなぎ雑貨店

指差し確認状態で準備を進めた今回のパン屋カフェ

皆様いかがだったでしょうか?

ワタクシねこやなぎは、とっても楽しい時間を過ごせました。

・・・今回は、人寄せ付けないオーラが出てなかったようで『ほっ』

ご来店のお客様ありがとうございました

 

マチルダ商店さんの『甘酒』絶品でした!

即 「おかわり~」

しかも!甘酒にジャムを入れるって発想が素敵

甘さ控えめで作っているのでジャムが入ると甘さが増しておいしいのです

タンドリーチキンなんて知らなかった!即完売したそうです。

 

粉びよパンは、あっと言う間に「ない!」

 

よつ葉パワーにびっくりですたくさんの組合員さまありがとうございました。

よつ葉生協スタッフの方もお疲れさまでした。ありがとうございました。

 

ねこやなぎ雑貨店で開催のパン屋カフェには、よつ葉生協さん毎回出展する事になりました。

よろしくお願いします。

 

 

さて、写真が1枚もないのですが・・・。知ってる?

さすがぁ~。

先日、黒猫館にて『オムライス』に感動して写メ撮ろうとしたら・・・

「あっ、写メ撮ってる!」と言われました。それくらい写真撮りません。

学校行事も、自分の目に焼き付ける派です。なんだそれ?

 

話はもどりまして・・・

ねこやねぎは、ココアとホワイトチョコのスコーンとりんごスコーンを焼きました。

野菜スープも作りました。実は、コーヒーもありました。

白菜、大根、にんじんは、うちの野菜です。しいたけは、国分寺産。

お肉は、お肉屋さん。(鶏もつが人気の店です)

野菜がたっぷりだったのでそれだけで美味しくなたったみたいです。

フツーのコンソメ(固形)とフツーの塩少々。塩少な目にしました。

粗挽きコショウは、ネパールのフェアトレードのモノです。

 

・・・おっと、今日の夕飯に持ち越し!?と思ったら・・・急に「野菜スープください」って方がたくさんで

ビビリました。おかげさまで完売になりました。

ありがとうございました

 

「あ~忙しかった」っていい響きですね

もう1回「あ~忙しかった」・・・毎日言ってみたい

 

気の持ちようでこんなに変わるなんて。

月のモノに負けないように来月もがんばりましょう

 

来月は、3月16日(水) 1’プレートさんにて

よろしくお願いします