goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

千葉の旅 2

2010-02-01 13:05:13 | お出かけ
何しに行ったかって言うと・・・花摘みらしい。
まるで人事( -_-)

花屋さんに駐車!

花摘みできる事を確認し・・・花畑に入った4人とは反対方向へ

うちの店みたいなカフェ発見!
ちゃんとサッシで閉まってるから一緒にするな!って。

今日は、お休み?

花畑のおばちゃんが、

「もう、やめちゃったんだよ」と
ちゃんとした、お店もあってご主人と2人で2店舗を営んでいたそうなんですが、突然、ご主人が亡くなってこちらは、閉めたそうです。
こんなカフェもいいなぁ~と思った私。
私も、直売所をやっていて気になったことを言うと。おばちゃんと話は、盛り上がるのでした。


って事は・・・イスとか什器もいらないよね!?
まぁ、言いだせず。

取りに行けないし(T_T)

お馬鹿な私。

思う存分花摘みをし、三姉妹ご満悦(*^_^*)




そしてまた道の駅!

道の駅ちくら 潮風王国

ここ(^.^)bテンション上がるぅ~。
いつも、混んでいて寄ってもらえないし(・_・|


何がいいって『海猫堂』ってお店があるんです!
ネコものはもちろん、フェアトレードの商品もあり、コーヒーが・・・ない!

ポチ袋・・・豊富にあったので購入!
マッチ箱もぉ~(^.^)b

私、もう思い残す事はありません(*^_^*)


夕飯は、鴨川の『真珠の庭』って言うレストランで。上は、民宿なんだそうです。
洋食屋さんみたい。

でも、海に来たから「金めたいの煮付け」を。
最近、お子様ランチでちょうどいいかも(・_・|
と思ってしまう。三女さんのおいしそう(*^_^*)


金めたいもおいしかった♪


あとは、ひたすら帰るだけ・・・。
後ろの人達、「まだ千葉?」と15分おきくらい聞きます(・_・|

地図を渡せば、コンビニ探しゲームしてるし。
昭和の我が家の車には、ETCどころかDVDもありません( ̄^ ̄)

仕舞にひとり芝居してる人がいる。


無事帰宅!

遠いけど大好きな千葉!!おばちゃんたちもやさしい

また、いつか・・・

結局・・・。

2010-01-07 00:28:30 | お出かけ
冬休みは、いろんな所に行くはずが・・・
結局、どこにも行けず。

今日しかない!って事で那須烏山へ
実は、4日に骨董屋さんを発見!
旦那さんに寄ってくださいと言えず・・・(・_・|


まず、旧・美和村の道の駅北斗星へ
お正月休みでしたが、トイレ目当てなのでいいのです。次女さんは、星座柄の鉛筆が欲しかったそうです。

空いてる場所にて・・・骨董屋さん!?
鉄瓶1000円!茶釜は?
次女さんと竹のランプ共同購入!
竹筒の前がガラスになっていて引き上げて中にロウソクを入れます。

ダルマルシェに持って行くそうな!?


野菜なんかも売っていました。洗いゴボウ1袋50円


そして、例の場所に!

えっっっ!誰もいない! (-_-メ)
しかーし、なんだかすごい雰囲気(・_・|


お庭だけ見せてもらってあとに・・・。
また、機会があったら見せていただきましょう。


次の目的地へ(*^_^*)

再び・・・

2010-01-07 00:28:12 | お出かけ
那須烏山から真岡へ

茂木→市貝→益子→真岡

って来ると「あんまり得意じゃない」
なんて言いつつ益子に寄り道したくなる気持ちをグッと押さえて( ̄~ ̄)ξ

真岡市『黒猫館』へ

長次女は、名前に引かれて行きたい!と言っていたので(*^_^*)

それに次女さん、先日素通りされたしねぇ( -_-)
「寄らないなら通らないでよ!」と怒っていました。

今日も、ちゃぶ台席♪落ち着きます(*^_^*)
スィーツに引かれている2人(・_・|
キッズ用 おにぎりランチでいいならスィーツもOKって言うと大喜び♪

で、出てきたおにぎりに「かわいい♪」と感動!
豆のおにぎりとお芋のおにぎり。
豆の苦手な長女さんですが、おいしかったそうです。スィーツの方は、名前が覚えられず・・・
シフォン・・・?

シフォンケーキとプリンにラズベリー?
イチゴのアイスに生クリーム(^-^)
おいしかったそうです。

私も、食べたかった(T_T)


私は、今日も『黒猫ランチ』♪
いろんな味を少しづつ食べられるのが魅力!
こんな気のキイタモノを作れる人になりたい!!!


最近、本気で料理の自信なくしています( -_-)


帰りにまた、ねこトークなどしてきました。
あと、27日のフライヤーを置かせていただきました。

好きなお店がまた増えました(*^_^*)
今月中、もう1回お邪魔する予定です。




ベイシア&福田屋さんで買いたいモノだけ買って
仁平古家具店さんへ

欲しいモノは、たくさんだけどなかなかね。
ちっちゃいものを購入!クリップなど。
こんなに少しなのに1割引にしていただくのは申し訳なかったような(・_・|

ゴードさんの新店舗の場所を聞くため・・・
一応、ショップカードをお渡ししました。
教えていただきました。ありがとうございます!


本当に近くでした。

真岡市・・・楽しい町になりますね♪

お出かけ2日目

2009-10-07 11:05:52 | お出かけ
「がぁ~疲れたぁ~、あ~忙しかった(`´)」って言っている・・・帰宅後も内職!?
そんな旦那さまには恐ろしくて言えませんが・・・


旦那も、行きたいって言っていた
大谷の『象の家』へ

思い出しただけでも・・・あ~食べたい!(*^_^*)
トムヤムクンも、インドカレーも(-_-)おいしかったおうちで、食べるのとはちがう!!!
うちのシェフもまだまだってこと?


お店の方も、気さくな感じでよかったです。
さすが、いろんな雑誌に取り上げられるのわかるって感じ。

※昨晩、日光・那須通穴場ランキング1位は
『日光珈琲』・・・でした。テレビにて。
撮影禁止じゃなかったけ?
な~んて、やらしい事言いだすわたし(・_・|
だから、ねこやなぎ雑貨店は流行らないのねぇ。


象の家、また行きたいね♪
って言うより・・・今すぐ行きたい(^O^)/
です。

場所は・・・大谷観音を目指して行って、鹿沼方面と大谷方面に別れるまさにその交差点です。


それから、オーロールさんへ
夢にでたほうき♪

って言うのは、先日お邪魔した時に気になりつつも
置いてきたほうき。

夢で、買いに行ったら・・・いきなりお値段が
「7000えん」って・・・「買えない!!!」
なんて言っている夢です。
ふふふ、ねこやなぎ価格!ご購入(*^_^*)
一緒に行った、リトミックの先生。
オーロールさんの近くがご実家で、お向いさんが
お友達のおうち・・・懐かしい話に花が咲くのですがその日に限って、お友達は外出中。
次回は、会えるといいですね(*^_^*)


おきまりなのか?セイジツヤさんと露さんへ
露さんにて、ちっちゃいカレンダー購入!
タローカレンダーを製作予定!
いらない?( -_-)そんなぁ~。


楽しかった(*^_^*)けど・・・こんなに遊んでいていいの(-_-メ)と

この先がとても不安になるのでした。


今日からチョコレート販売です!


しかーし、明日は台風のためおやすみです。
スミマセン( -_-)

それでも、食べてみたい方は人を呼べない家
ワースト1。の自宅でお待ちしていますm(__)m


コーヒーぐらいは、お出ししますよ(^O^)/


本日も、皆様のご来店お待ちしていますm(__)m

ランチだけのつもりが・・・

2009-09-11 11:40:58 | お出かけ
最近、布小物の委託を頼んでいるカヨさんと
ランチしましょうと言っていましたが・・・
雑貨屋さん巡りする事に。
営業さんも一緒に3人で。接待!?いや、遠足♪
最近、気になっていた

「ハンドメイドショップ ランラン」さんへ
すごいです!いろんな作品があってびっくりしました!!!

今日は、ちっちゃなたまごさんのマスク2点。
給食用です!毛糸のシュシュと
ハロウィンねこ♪←納品されたばかりの作品
一目惚れで購入!

しかーし!ここまで辿り着くまでの道は険しく( -_-)なんちゃって(・_・|私が、道と地図の見方を間違えていただけです(-_-)zz

3人で協力して見つけました!
あきらめていたのに見つかったんだから縁があったんだね(^^)vなんて・・・。


それから、オーロールさんへ
(注)オーロールさんの駐車場から目の前のマンション駐車場、通り抜けると近道なのですが・・・マンションのオーナーさんが怒っているそうです!
私有地なので・・・みなさん通り抜け禁止です!!
気を付けてくださいね。

帰りに楽しい特典が!?魚屋さんの並びの道を西に向かうと・・・コッペパン屋さんがあります!
わたくし、幼少のころから『やきそばパン』に目が無くて(*^_^*)・・・ピーナツも好きだけど・・・。
パン・・・おいしかったです!しかも!!
猫柳価格♪リーズナブルです(*^_^*)


で、オーロールさんですが・・・今、とっても後悔!外用?ほうき買えばよかった!お店用にね(^^)
残念!

やはり、センスの良いお店です( -_-)


次は、まずランチ♪フィールドへ
満席でしたが・・・待ち時間に『露』さんを見て。


ちょっとだけ、待って・・・カヨさんとお話。
営業さんは、席をはずしていました。
今日のランチは、『ポークカツレツ』。
やわらかいお肉で・・・おいしい( -_-)遠目。
野菜ばかりの生活で、久々の肉!?
家族の事を思い・・・申し訳ないm(__)m
すぐにお腹いっぱい!でも、絶対残したくないの!


デザートまで食べおわり・・・急いで!
でも、セイジツ屋さんも見逃せない( ̄□ ̄;)!!


私・・・英字新聞探していたんだけど・・・( -_-)
何に使うつもりだったのか?
必要になったらまた、行けばいいか(*^_^*)


お二人の可愛い息子さん達が待っているので
早めに帰宅!私も、おうちの事したかったし・・・。

最近、遠足友達増えてます!
こんな時ぱ7、8人乗りって引かれるけど
基本、1ボックスは嫌いなので・・・
あと、ちっちゃいサイズで7人乗りはもっと嫌い。


車は、さておき次は・・・笠間か?馬頭か?




おまけ!まさかと思う方にばったり。
『イナバニー』さん?

ご本人でした。

毎回、in the life楽しみにしてますよ!


また、しばらくは仕事と家事がんばります!!!

日光へ♪

2009-09-10 21:36:30 | お出かけ
9日は、ぷるぷるさんと日光へ♪
接待?違います!!遠足ってとこでしょうか(^^)


まずは『nazna』さんへ

テーブル!テーブル!気になる~!
しかし・・・どこに置くの?だよなぁ~(・_・|


思う存分オーナーさんとお話してきました。お邪魔しました!



そして、『日光珈琲』へ

なぜ?私が行くとどんな人気店もすいています( -_-)

今日は、バケットサンド・・・中身の
チキンとサーモンにひかれました(*^_^*)
おいしかった!お腹いっぱい(^^)v
デザートを食し・・・「幸せ~」と出てしまう。


こんな素敵空間で、お店をはじめたら・・・
私も、素敵ちゃんになれるかな?
おばの家も近いし、旧今市好きな町です(*^_^*)


アナログブックスさんも、何時間でもいられそう。


日光市から宇都宮へ・・・途中、パン屋さんへ


ちびっ子たちに何かおみやげを(・_・|と思っていたのでぷるぷるさんに声をかけてもらって良かった♪
最近、よく通る道なのに気付いていませんでした。


宇都宮・オーロールさん場所を確認しに。


それから・・・雀の宮の富士見町?
雑貨屋さんへ

こちらも、知りませんでした( -_-)
道は、小さい頃や近くで働いていた時によく通った道沿い。

お店はもちろん、お庭も素敵(*^_^*)
「お茶会したい!」と言いだす私(・_・|
クリップ好き?な私。クリップ購入!
うまく説明できなくごめんなさいね( -_-)
とにかく行ってみてください(^^)
絶対!はまると思う。とくに刺繍とかする方には
オススメです(*^_^*)



そこから・・・石橋を抜けるのにどこを通ろう?
と悩みつつ大きな道を選択。
石橋の古山に来たついでにフェルトのケーキ屋さんへすごい!おいしそうです♪
私のお誕生日のケーキは、フェルトのケーキ!?
うれしいような。ストレスで余計に太ったりして。


楽しい遠足は、終わったのでした(*^_^*)
次回の遠足は?どこにしようかな?


お休み満喫できました♪

ぷるぷるさんも、お疲れ様でしたm(__)m


・・・写メは、sucreさんの様子です。
宇都宮市富士見町

http://patesucree.exblog.jp/
で詳しく見てください。

霧降高原から・・・。

2009-08-23 12:47:42 | お出かけ
昨日は、上2人がキャンプに参加するので
霧降高原のキャンプ場に送っていきました!
なにげに私の楽しみなんです。
なかなか日光まで行けないから。



キャンプ場に到着!遅刻です(・_・|
親との別れなんてなんて事もないらしい。1泊だし。

三女を連れて『チロリン村』へ
嵐も食べた『天然氷のかき氷』を食べに・・・。
朝、10時前のんびり食べられます(*^_^*)
「来年は、ママ一人で食べるのかな?」
なんて話ながら・・・


市営駐車場に車を止めるため早めに日光市内へ
無事駐車!

ナズナさん、オープンまで1時間!?
市内を歩く。

着物屋さん発見!車が切れないので信号で渡ることに

市役所まえの水の湧き出る休憩所で休憩。
知らないおばさんとお話したり・・・。
着物屋さん、きれいなお姉さんがいました。
アンティークの着物。着れないし・・・。
リメイクなんてできないし。
見るだけです。

お邪魔しました!

ナズナさんへ

2009-08-23 12:46:26 | お出かけ
時間になったので『ナズナさん』へ
あれ?ご主人が準備している・・・
昨年も、2人で準備していたらからあとから来るのかな?なんて思いつつ店内をぐるぐる。
判子入れ!スチールの?
開けて見たら・・・中身も会社から引き上げてきたまま?
取引先、帳簿付けに使うもの・・・の判子
それは、そっと元の場所へ
なかなか、オーナーさんがみえないので聞いてみるとお休みでした。

ご主人も、とってもいい方で。よかった(^^)
今年は、究極の貧ちゃんなのでカゴだけ購入!
どうしても、イスに目が行ってしまうのですが
「イスばっかり集めても仕方ないし・・・」
って言うと、三女さんすかさず「そうだよ!」


ナズナさんをあとに・・・


今年も、始まった!「お昼はマック!」( -_-)


「だいや川公園で遊んで行こう」と誘い。
「ここにもポテトあるよ!」と。
だって、ここのそばが食べたかったんだもん♪
マックに行かなくてすんだ(^^)v
そばは、めんが固め。なんて・・・そばの味、正直わからないのです(・_・|

お昼をすまし、遊具で遊ぶ。
1人では、今イチ盛り上がらないみたい(・_・|


それから、おばさんちにお邪魔して・・・。


『日光珈琲』へ

最近、へんな魔法かけられてる?ってぐらい
地図がよめない私。

違うところを探していたみたい・・・。
スーパーに車を止めて・・・交番へ
おまわりさん親切だわ♪

三女ちゃんびびってたらしい。が、
「おまわりさんのおかげでおいしい珈琲飲めたね!」って。

そう、無事到着!

まず、COCOLOYAさんへ

気になるものあるある!パンチに・・・メジャー。
ポストカードも、よかった。選べないので三女さんまかせ。

そして、コーヒー。

最近、コーヒー好きの三女ちゃん。大喜び(^O^)/
それは、良かったけど母としてはゆっくり友達と来たい場所ですねぇ~。

5分もしないうちに飲み干してしまいました。
時間がぁ~( -_-)

本屋さんは、外から見るだけ(T_T)
なのに『空室あり』に反応する私。
「素敵!素敵!」ペネロペ風に。


今市か( ̄^ ̄)ちと、遠いよね・・・。
この素敵空間にどうやったら入り込めるか考える。
シュウイチとか?無理!

考えながら・・・帰るのです。


また、違うおばさん宅へ・・・居ない。
先程、電話があって。アポなし訪問はしないようにと。得意ワザなもので。



まだまだ、寄りたい場所はあったものの帰宅!
着いて30分昼寝(-_-)zz
楽しい、1日でしたよ。

お盆休み(^^)

2009-08-14 22:32:24 | お出かけ
お盆商戦!敗退( -_-)

大手スーパーでは、福引きで客寄せ!?
うちの直売所ならもしかしたら・・・
野菜1コサービスするかも(*^_^*)


そんな大手スーパーにお買物もシャクなので
上三川方面へ

夕飯は、得意の!?

ビービーキュー(^^)v今回は、海鮮BBQ
さざえにはまぐり風、鮎。
もちにトウモロコシ、しいたけ(*^_^*)
そして!カニ(^^)v

ところが、たまに高級なもの食べたら・・・カニの殻で指を切ってしまいました。
傷は、深そうです(T_T)

だから私は、エビが好きなのよ♪


さざえ、私!初☆かも。
おいしかった(*^_^*)


家族で、『メロンの重さ当てゲーム!』
にやり(^^)2回とも当り☆
賞金が出るはずだったのに・・・メロン!?
結局、みんなで。

で、うちのメロンも捨てたもんじゃないですよ!
あっ、原チャリさん、大丈夫でしたか?


貝類をたくさん食べてオヒラキ!


今日は、初盆の親戚の家に行ったり・・・
出かけるはずが( -_-)昼寝してしまいました。


夕方から実家へ(*^_^*)

早めの帰宅。どことなく淋しそうな父。
お友達も、たくさんいて毎日、暇がないらしいのに。娘たちも、オジに会えずがっかり( ̄^ ̄)
『ポニョ』観せてもらうはずだったのに。
2年前のあの恐ろしい光景を思い出し・・・。
素直に帰ってきました。



明日は、草取り!!!

皆さんも、楽しいお盆休みを(*^_^*)。




ほたるの墓って何回観ても切ない。
大人って冷たい。私も、そうなるのかな?