goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

家族別行動!

2010-11-23 15:22:00 | お店に行ってきました!

本日は、でん助さんの病院から始まりました。

一応、自力!?お腹をおしてあげれば用もたせると言う事で通院は終わりましたが・・・

おトイレに入れるようになったら・・・しっぽが邪魔になるので手術して切てしまうとか・・・

約2万円の手術。になるそうな

前回より確実に元気になったでん助を取り押さえるのは・・・次女さん大変でした

 

急いで帰宅し、お店の準備。

準備してたら旦那さんと三女さんお出かけのご様子  新そばって言ってたし。

 

次女さんと「やったーミミちゃんのパン買いに行けるね」なんて話していたのを聞いた義母が

「2時過ぎでもいいよ」とやさしいお言葉

 

じゃあ、ゴードさん→BQさん→黒猫館。の予定でスタート。

 

車の中で「ママしゃべってばっかりだから」と注意を受けました。

 

ゴードさんに到着!

パンget!

クリームチーズのまるパンといちじくのパン。白パン。

イベントのお話を少しお客様がみえたので・・・早めにおいとましました。

革のお店・・・気になるぅ~「ちょっとだけ!ねっ」と次女さんに

ハナムグリさんだぁ。ごあいさつだけ「12日またよろしくお願いします!」と

 

で、『paisano』さんへ

今知った!日曜日・祝日・ときどき土曜日と言った営業なんですね^^

お財布・・・・お値段的にワタクシには厳しいですが。持ってたら買っちゃうなぁ。

量販店の1万円のお財布はどうも買う気になれないけど。←だったらうちのヤギさんのお財布の方がずっといい!

 

で、うちのお店の事。フェアトレードの事を話しました。素敵なお店の方で・・・だからダサい私としては

 

話づらい気がしていましたが・・・・・とっても楽しい方でまた、機会があったらお話してみたいなぁ~。

 

さて、お腹がかなり減っていた次女さん。車に乗ったとたんにいや、私もだ。

パンを食べる「おいしい!」

「帰りにもう1回寄っちゃう!」なんて言いながら

 

なんとなぁ~くK*madeさんのにおいがしたのですが・・・

BQさんにいらしてましたよ!

昨日のBQさんのブログを読んで行って来ましたよ!!!

まあ、いろいろ事情があるようで・・・あの憩いの場所もったいないなぁ~。

 

K*さん新しい委託先が決まりました!よかったね^^

私もがんばる!

やっぱり話は尽きないのです。楽しかったなぁ~。

 

2時過ぎどころか3時ちょっと前に帰宅。お義母さんごめんなさい。

楽しい1日をありがとうございました。

 

長女さん、1人で友達の家へ!

そうやって、みんな好きなように過ごす休日が増えて行くのですね^^

 

あっ、黒猫館さんに寄ってる時間がなかったので近いうちにフライヤーを届けて改めてごあいさつしにうかがいます。

この適当な性格を理解してくれてオーナーさん、タナカくんありがとうございます。

 

 


おめでとう!cafe黒猫館1周年

2010-11-09 16:09:37 | お店に行ってきました!

今日で、cafe黒猫館・・・・1歳になりました。

今日から1日限定 10名さまにこんなにかわいいネコクッキーがもらえます。

 

そんでもって・・・ケチな猫柳は、ドリンクはいつもはつけないのですが。

mintaさんの「コーヒー飲もう」の言葉にノッテ今日は、ホットコーヒーをいただきました。

1500えん以上ご飲食した方には・・・こんな素敵なモノがもらえます!

  お茶碗

限定品です。1個1個、色の付き方が違っていて・・・1点ものですね^^

 

実は、NEWメニューも用意してあるそうな!

聞いてみよう!と思ったらお昼時忙しそうなので聞けず・・・『黒猫ごはん』いただきました。

鶏肉・・・柔らかくっておいしかったです♪

 

皆さんお早めにcafe 黒猫館にgo!

 

パソコンちゃんの調子が悪いのでこの辺で


大雨の為、お休みいただいて・・・。

2010-10-31 09:38:45 | お店に行ってきました!
昨日は、大雨の為お休みいただきました。
事後報告ですみません。

さて、お休みでしたが・・・土日しか来れないお客様にオーダーいただいていたニット帽をお渡ししたくて・・・
連絡とってお会いする事に
その前に期限が昨日までだった『狂言』のチケットを取りに宇都宮まで。

約束の時間に大幅遅刻・・・・ninaさんごめんね。

待ち合わせ場所から『黒猫館』へ
次三女さんに「今日は、黒猫館でプレゼントがもらえるらしい・・・」と言ったところ
「行きたい!」となりまして・・・そんでもってninaさんも「行った事ないから行きたい!」って。よかった。

次女さんどーしてもスイーツに目が行くらしい・・・。
で、『はちみつとバナナのフローズンヨーグルト』とおにぎりプレート。
それをまねして・・・三女さんも『はちみつとりんごのフローズンヨーグルト』

私は、『黒猫ごはん』・・・三女さんと分けっこです。

分けっこでもお腹いっぱいです。

小さなデザートは、『かぼちゃのプリン♪』・・・・なんと!ちびっ子にも出してくれました。
「お母さんの分がなくなっちゃうでしょう」とオーナーさん。主婦の見方です。
・・・・私は、不良主婦なので子供に分けてあげないけどね

今日も、すっかり長居してしまいました。ninaさんにオーダーのお品もお渡ししました。

本日も、黒猫館にてプレゼントもらえますよ!


それから、福田屋さんで旦那さんの誕生日のプレゼント探し・・・・なんだかこれ!って言うのがなくて・・・。

1度家に帰って長女さんの様子を見るのとランドリーにも行かなくていけないので洗濯物を取りに・・・


今度は、ジャスコに向ってGO!
その前にランドリーへ行った事ないところ。

ジャスコは、この大雨だって言うのにすごい賑わいでした。

何とかプレゼントをえらんで食料品はあきらめて帰宅。いや、近くの魚屋さんへ


というわけで、お休み満喫と言うよりは・・・いっぱいいっぱいの1日なりました。


今日は、とうとう旦那さん本番!何の本番て15年ぶりのバンド演奏です。
本人、洋楽派なもので・・・・邦楽ではテンション上がらないそうな・・・・。

家族で見に行きます!たのしみだ!打ち上げ行けばいいのに・・・ん!それは違う!?
家事ラクしたいなぁ~なんて。

では、では、明日は雨でも営業です!たぶん。

今日は、さくら市にて『旅するオトメ』開催です。
ワタクシは、またしても行けませんが・・・きっと素敵なものに出会えると思いますよ♪


結局3日連続ランチ!?

2010-10-15 15:46:45 | お店に行ってきました!
昨日は、本当に本当にちょっこしフライヤーを取りに行こう!と思っていました。

オーダーいただいていた『ウシのニット帽』届きました!と連絡し・・・でも、店休みと伝えると
「予定は?」と聞かれたので
「益子へちょっと」と。
で、牧場さんも一緒に行く事に・・・。

小梅堂さんにも行きたかったけど・・・連日のお出かけを考えたら、今日は我慢!

BQさんに到着!
いい空気~癒しの自然!ってうちも自然は満ち溢れてる!・・・田園風景な自然!?

かっこいいフライヤーをお預かりし・・・Tシャツも見るものの・・・買えないね。
来年は!BQTシャツで過ごしたいものです。
やっぱり、キラーバニー・・・
もっと、余裕があったら『キラーでんすけ』のTシャツオーダーで猫柳雑貨店にて販売!
いいなぁ~それ。友達は、買わないって言ってたけど。

すっかり長居をしてすごいモノを発見しました!
 飾り棚!?いや~お仏壇です。
さすが!芸術家は目の付け所がちがうなぁ~といい意味で。下の端の部分に
かわいいうさぎちゃんの絵が・・・これ、微妙に欲しくなったような。
黒塗りのピカピカしている高そうなお仏壇より好きだなぁ~。

ここの共同生活楽しそう!家出するならここでしょう。

でもね、下の道294はうちの旦那さんのドライブコースだったりして。

先日も、稲刈りの後・・・・いない!と思ったら益子のベイシアでワイン買ってきたそうな。
自由人です。

さて、お昼は完全にすぎていましたので、『黒猫館』へ

向う途中。「いいところに連れてってもらえてよかった」と「ここ最近凹む事が多かったから・・・」と
それは、それは私も良かった。


黒猫館!今日も黒猫ごはん
ピーマン大好きな!?私のために前菜はピーマンの和え物。
なすのマーボー(で良かったのか?)もピーマン大目にしてくれたそうな。
タナカくんありがとう 本当は、大嫌い!残さないで食べますが。

そして、このマーボー鶏肉かと思ったら高野豆腐なんだそうです。
「肉食うな!」と言われてる身としてはありがたい。

そんな感じで・・・タナカくんとおしゃべりしてたら・・・厨房で香ばしい!?匂いが。
焦がしてしまったとか・・・しゃべり過ぎ申し訳なかったです。
お互い気をつけましょう。オーナーさんごめんなさい。



やはり帰りは、3時ちょっと前。今日も、やっちゃった。


3連チャンのランチにおでかけ
おとといの夕飯は、買い物に行けずあるもので。
家族に申し訳ないと思ったので・・・久々の『カキフライ♪』
カキフライの衣付けなどに夢中で・・・ごはんを炊くのを忘れてしまった
ちびっ子たちに冷蔵庫にあったごはんを温めてだしました。
私は、その残りで1口分くらいのごはんで我慢!
急いで炊いたので待っているつもりでしたが・・・「食わなくてもいいんじゃねぇ」の言葉に
「そうする」とは言ったものの
午前3時50分・・・でん助に起こされてでん助と添い寝
コドモとも添い寝なんか数えるくらいしかないのに

つい携帯で『ともしび』さんのブログを見つけ読む。おもしろい!と同時に
『ハンバーグ~』そう、お腹もすいてきて。
食べたいよ~と。ここでも我慢!

でん助も淋しかったのではなく、お腹がすいているだけでした。

ごはん食べたら早朝からお出かけに行きましたラジオ体操!?
そんなわけないね。

ねこやなぎ雑貨店の連休も終わりました。

明日からよろしくお願いします!パン屋カフェも皆様のご来店御待ちしています。
10月20日ですよ!

日曜日の事。

2010-10-05 11:32:24 | お店に行ってきました!
その前に・・・本日は、スコーン焼きました。日々、曖昧でごめんなさい。
昨日もご迷惑をかけました。
本日は、『レーズン+ホワイトチョコのスコーン』です。


日曜日・・・みんな愉快な仲間たちは、結城市のイベントへ
どうせ猫柳はイケてないですよ~だ!といじけモードでいたら・・・

鹿沼市で新たにお店をOPENした。
『アロマ ミルフィオーレ』のミルルさんからお誘いがあったので
オープニングイベントに参加させていただきました。

奥の事務所部分をお借りして出展です。(三姉妹付きだったのでお気遣いいただきました。)

・・・・今日は、写真撮らなきゃなと思っていたのにしまった1枚もない。
今始まった事じゃないし

素敵なお店で・・・事務所部分に住み着きたいくらいです。


ネコヤド大市の日だったのでお客様もたくさんみえました。
「ネコヤドの時には毎回出るのですか?」とか
あみものpokopokoさんのかわいいうさぎさんやくまちゃんのおかげで
「かわいらしいお店ですね」って言っていただけたりで
気分上々です。
・・・・後ろの方で『ガシャーン』とか『トントン』とかけんかの声など失礼しました。

普段は、DS持ち歩くの禁止ですがこの日は「いいよ」って言ったのに・・・忘れてるし。
やはり、子連れはつらいです。次女さんには、イベントの度にお世話になっていますが・・・。

最初は、どうなるか!?と思ったけど・・・
初☆鹿沼・・・やさしい町でした。

さて、『アロマ ミルフィオーレ』さんの場所ですが・・・住所はわからない!!!
『ペリカンルージュ』さんの並びです。駐車場は、市営の駐車場をご利用ください。

隣の隣の古着屋さんも気になりましたが・・・子連れのせいだったり見られなかったので次回の楽しみに


遊びにいらっしゃったmimipanちゃん。ぷるぷるさん。
ありがとう
イナバニーさん、お世話になりました。

ミルルさん、誘ってくれてありがとうございます!
素敵なお店盛り上げていってくださいね 写真がなくてごめんなさいね。

ご来店くださったお客様ありがとうございました!!



きゃーーもう2度とイベント誘ってもらえないかもぉ。だって、淋しかっただもん。

事後報告!

2010-09-18 17:44:05 | お店に行ってきました!
木曜日の事です。
雨のおかげで・・・義母も私も風邪気味だったせいもあり、お休みいただきました。
お休みだから休まないとなのですが・・・ふふふ♪

お出かけして来ました。

久々にリトミックの先生を誘って・・・かなり年上のお友達です。

 月曜日にお邪魔したら『臨時休業』だった
『おひさま』さんへ

雨だったので今日は、中で販売です。いつもは、かわいいテントの下で販売するそうです。
こんなかわいい『ワッフル』屋さんいいですね^^
・・・・私も、スコーン屋さんがんばろう!

詳しくは、K*madeさんのブログで。


それから・・・真岡の福田屋さんのフクイチへ
でも、お腹が減ったので『黒猫館』へ

今日の黒猫ごはん・・・おいしかった。大っ嫌いなシシトウも残さず食べました。

そして、そして期間限定の『大福』かぼちゃのアン。
ブログで宣伝するよ!と言ったのに今頃になってしまって。
こちらも・・・K*madeさんのブログへ!ブックマークをポチットな!!

お腹いっぱい夢いっぱいでフクイチへ

あの方にもこの方にも会いたかったお話したかった。

特にsnowさんの作品・・・なかなか機会がなくてゆっくり見れなかったから
今日こそは!


こちら!かわいい♪
しかも!                                        

                                             みー子のM♪

でも、お友達Mがつく人多いのです。
ふふふ、なんだかうれしいカゴです。


そんなわけでお休み満喫しました!


明日は、今までで初めて感動した運動会の模様をお送りします!
・・・・どうせ次女さんの自慢話でしょう?
ばれたか。><

いやいや、いろいろとね♪

BQストアさんへ

2010-08-20 11:25:01 | お店に行ってきました!
英語の書けない猫柳です。
昨日は、益子町のBQストアーさんへ
前々から弟の誕生日のプレゼントにBQさんのTシャツをプレゼントしたくて・・・
でも、一緒に見た方がいいからという事で一緒に。

やはり、道の狭さにびっくり・・・・改めて私もびっくり!
登ってしまえばまったり、癒し空間です。

我が家の人気者『キラーバニー』のぬいぐるみがあるではないですか

先日、ぬいぐるみを捨てられるという悲しい出来事があったのでぬいぐるみは我慢

弟にTシャツを選んでもらい購入!
毎年、弟には誕生日に高価なものをもらったり・・・・ちびっ子たちもいろいろ買ってもらったり
お世話になっているので。
来年は、あのかっこいいシャツをプレゼントできるように姉!がんばります


 前にプレゼントした『とりさん』おうちにおさまっていました。

Tシャツ屋さんなのにTシャツの写真撮り忘れた
ので、みなさん遊びに行ってくださいね!
くれぐれも細い道に気を付けてくださいね


細い道に自身のない方は・・・・
8月21日(土)筑西市にて
移動式♪空想商店街
月音町商店街の夜
day:2010.8.21 sat  17:00~20:30
at 太陽と月の珈琲and Nearby

参加されますよ!
私も、遊びにいきます

カフェ三昧!?

2010-08-11 10:47:16 | お店に行ってきました!
これから、お盆にかけていろんな意味で忙しくなるので
ランチに行きたいなぁ~と思っていたものの・・・これまた、いろんな意味で無理!

できれば、夏休みに合わせて『コドモ特別手当』出してくれればいいのに。

パン屋カフェin cafe黒猫館とモノツクルクル市のフライヤーを1プレートさんに置いていただきました。
1’プレートさんは、本日定休日で明日は、営業だそうです。
NEW 『抹茶のムース』がオススメです♪

それと、ほうじチャイをいただきました。熱いときこそ、温かいものを。

昨日のこと。
パン屋カフェのフライヤーを置いてもらうため『ゴード』さんのところへ
郵送で・・・と思ったりしたのですが。お願いするのに失礼か?と
ミミちゃんのパン食べたい~~~~~と行ってきました。
良かった大好きなクリームチーズの入ったパンをGET !おいしくいただきました^^

ゴードさんは、お盆も通常営業だそうです。

昨日は、これで・・・と思っていたのですが・・・。
あとは、サンダルがボロボロなので新しいのがほしいなぁ~と福田屋さんへ

福田屋さんに向う途中、友達発見!仕事が忙しいと半年以上会っていなかったので
さっそく、メール&電話。
お茶することに・・・・黒猫館にて「お盆前は、来られないとおもうので」って言ったのに。
「お邪魔しました!」

暑いときこそ、温かいものを・・・「黒糖豆乳・・・・」覚えられない!
おいしかったです。
なんだか・・・ちゃんと商品として出すのは初めてとか?
はまりそうです。

というわけで2日間、カフェ三昧!はしごしないから三昧ってほどでもないか

これで、お盆を乗り切るぞ!

〔おしらせ〕
8月23日のパン屋カフェにて、お母さん味♪
『たんさんまんじゅう』と『黒糖の茶まんじゅう』の販売をします!
お楽しみに^^
うちの三女さんが1番楽しみにしています


8月29日のモノツクルクル市に埼玉県鴻巣市の
日本茶インストラクター 茶龍路さんが参加します。
お茶の販売等。
ブログ 茶龍路 〔検索〕

楽しく過ごそう夏休み

打ち合わせです。

2010-08-06 11:33:23 | お店に行ってきました!

お昼で店番交代!
『cafe黒猫館』さんへ
23日と29日の打ち合わせに・・・。

きまぐれシフォンをいただきながら。昨日は、バナナ♪

23日、黒猫さんにはパンに合うドリンクをお願いしました。
(ミルルさんたら「本物のカフェだぁ~」って。ワタクシ・・・カフェ修行中)

と、スイーツもあるかも。

29日は、しあわせ市場に続き!コラボ弁当。今回は、『赤飯』とおかず
おかずは、考え中!

至福の時間を過ごし・・・・いざ、旧石橋の『アンジェリカ』さんへ
配達!
なんだか忙しそうだったので、23日と29日のフライヤーをお願いして次は・・・・


『sango-papa』さんのお店へ
た、確かにケーキ屋さんと間違えるわおいしそう
我が家にはもったいないので・・・今日は、この子を連れて帰りました。
  かわいい

ちょっとおしゃべりして・・・・次が。
かわいいモノがたくさん足つきの冷蔵庫など。

sango-papaさんお邪魔しました!フライヤーもお願いしてきました。


それからは、自分の用事です。
2980円ですが・・・・やっと掃除機購入!

私、ほうき派なんですが・・・でん助君の毛がどうにもならないので最近は、掃除機使います。 ぼくは、高級なネコのコドモですから。

またしても、ペットショップへ
スコティシュホールド   210000えんだって
毎月、値段が上がってる気がする。


さて、8月23日(月)パン屋カフェ in  cafe黒猫館
am11:00~pm2:00
問合せ 090-4665-2043 ねこやなぎ雑貨店


8月29日(日)
モノツクルクル市
am11:00~pm16:00
大聖院(JR古河駅から徒歩3分)
※野外のため雨天中止

真夏のものづくりマーケット



暑いし、夏休みだし・・・・何かと大変だと思いますがぜひ、遊びに来てください


本日も、皆様のご来店お待ちしています


 k-catさんからいただきました。
今の私の気持ちにぴったりです!ありがとうございます。


ありがとう!

2010-07-21 10:38:42 | お店に行ってきました!
昨日は、zak:kapことぷるぷるさんとsango-papaさんとランチ&真岡散策(散歩)。

今日のランチは、『ARIGATO』さんへ
お好み焼き♪
私、焼けないし・・・・お二人がいるから大丈夫か
と、店主さんが「焼きましょうか?」と・・・・そうか!すいてる時間だったら焼いてくれるんだ

しかも、人生初の『もんじゃ焼き』
うまく食べられないもんじゃ焼きお箸でいただきました

職人技って感じでかっこいいなあ~と関心する私もちろん、味もおいしかった♪

『ありがとう』っていい言葉ですよねこの言葉を店名にするところ・・・・店主さんの人柄がでてます。
お好み焼きを焼いてくれる友達と一緒にまた行きたいな

それから、人気のミミパンちゃんのパンをgetするため!まずは、ゴードさんへ(いい加減英語で書こうよ!)
気まぐれマルシェさんの企画展も開催中!

花より団子。ちょうど焼きあがったみみちゃんのパンをGET!わーい!

今日、ランチに来られなかった『りゃんすけ』さんの分も。

それから、2階へ。
素敵なものが・・・・・いつまでも、乙女心を忘れない。最近の私、だめね~。
自分が、何したいのか?どんな服が着たいのか?見失いがちだし。

そうそう、たまには素敵なアクセもいいな~・・・・・選べない。

涼しくなったころまたどこかで・・・・それまでに自分磨き素敵なアクセの似合うガールになろう!


今、話題のゴードさんのテイクアウトコーヒー飲みたいので・・・・。

仁平さんを見てからまた来ます


仁平さんも、猫柳的にはリアルな古道具屋さん。
ちょびっと怖くなることも。

今日の私の目的は、『ケーキ』・・・・なんと!200えんでおいしい♪
こちらも、テイクアウト

1周して、ゼリーの型と思われる入れ物を購入してまたまた、ゴードさんへ。


おっーーーーーまた、焼きたてパン
自分用に『クリームチーズパン』
クリームチーズ大好き

うわさのコーヒーを結局・・・・店内でいただいて。


帰り際、『hana・・・・』ショップカードもらってくればよかった。店名がどうしても覚えられない。ごめんなさい。
店主さん起用です!アイデアがどんどん浮かんでくるなんていいな~すごいな~


私も、いつも言ってるけど。手に職就けたい。


と言うわけで、いろんな職人さんに出会えた1日でした。

ありがとう!な1日でした。

この日の画像は←ブックマーク sango-papaさんのブログで