goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

流行の真岡方面へ♪

2010-06-02 14:56:42 | お店に行ってきました!
と言っても・・・仕事です!
・・・稼ぎのない自分に罪悪感!?
(・_・|

さて、6月20日に行われる『しあわせ市場』の打ち合せに黒猫館まで!

ランチも♪

野菜た~っぷりの黒猫ランチ!
キャベツのコールスローって言ったら・・・千切り!と思う素人な私。

ちぎりキャベツもいいなぁ~と新たな発見!
大豆嫌い!?な私。おからのサラダ、おいしかった!水菜と絡むおから・・・見なおしたよ( -_-)
自分じゃ作らない。

野菜だけじゃない!鶏肉の・・・の野菜あんかけ♪
とかあるからますますうれしい(*^_^*)
シアワセにひたってないで打ち合せ!


じゃ~ん!コラボ2段弁当!決定しました(^O^)/
義母の山菜おこわと黒猫館のおかずの2段弁当!


おかずの内容は・・・考え中!
私も、楽しみだ(^^)v



黒猫館って男子2人でやっているのにすごく気が利いていて・・・なんかいいなぁ~と思いました。


ゴードさんにも寄ってきました♪
パンがあったらいいなぁ~って。パンはお休み(-_-)

素敵なお店だなぁ~と。

素敵なお店が増えていて・・・猫柳どうしたらいいの

看板と壁!と皆さんおっしゃっています。
ここを変えるだけでも違うって。
・・・がんばってみます!
ミルクティも葉っぱがおしゃれ♪

ランチへ

2010-05-14 12:29:45 | お店に行ってきました!
三女さんの(またかと思った人)
元彼くんママとランチへ

小山市の高岳街道添いにある『和の膳 奏』さんへ


敷居が高そうな感じもしましたが・・・
そんな事はないです。

ランチのお値段も、猫柳価格950円~


海老天もひかれたけど・・・
『白身魚と野菜の葛あんかけ御膳』 950えんを
いただきまし(*^_^*)

サラダ・お造り・味噌汁・ご飯・つけものが付きます。

お造りっていうのがいい意味で違うと思う。
久々にちゃんとした日本食を食べたような気がしましたm(__)m

写メはなしです(・_・|



そこから岩舟のオウチさんへ
車中、学校の話・家族の話・・・話は尽きないのです。

閉店間際の来店!

「邪魔するでぇ~」って言うの忘れた。


やっぱり素敵お店です。

欲しいものは、端から全部!?と言わなくてもたくさんあって・・・。

安いのになぜか買えなかったチリトリ購入!


また、ゆっくりお話したいなぁ~(^^)


帰りも、車中のおしゃべりは尽きない。


楽しい1日でした(*^_^*)いや、半日でした。

本日オープン♪

2010-04-17 20:42:04 | お店に行ってきました!
岩舟の『オウチ』に行ってきました!
す・素敵なお店(*^_^*)



旦那さんと力を合わせて作ってすごいなぁ~
中に並ぶ雑貨も、フルイモノも素敵♪
次回、お邪魔した時にまだ残っていたら・・・
購入しよう!と置いてきたものがありました。


粉びよりさんとマチルダ商店さんコラボの
『ピタパン』おいしかったよぉ~!


やっぱり、マチルダ商店さん大好き(*^_^*)
おいしいし、センスいいし(^O^)/
ミンタさんのミルクティパンもおいしい。
最後の1個を購入して・・・しかし、遊びに夢中で
「お腹すいたぁ~」って言う三女さんにあげました。1口はいただきました。

すぐに帰るからね!!

って言ってたはずなのに最後の最後までいる我が家。

あれもぉ~これもぉ~欲しかったなぁ~。


次回、マチルダ商店さんに会えたらマフィン大量買いしよう♪と心に決めつつキッチンでこっそり食す私。

皆さんも、岩舟にGO!

場所その他は、リンク先のオウチの方を御覧ください

手抜きだぁ~。

私のお店も、いつかあんな風にしたいなぁ~。

午後の部。

2010-04-09 14:32:12 | お店に行ってきました!
今日は、午前と午後の2回更新!


昨日は、予告通り『cafe黒猫館』へ
黒猫ランチのメインが「豆腐ハンバーグ」に。
なので黒猫ランチをいただきました(*^_^*)
三女さんは、キッズメニューのおにぎり♪


やっぱりおいしい(*^_^*)
三女さん、すごくうれしかったみたい♪
夕方、「おいしかったね」を連発!


さて、ゴードさんにも行きたかったけど・・・
fumfumさんも気になるのでお邪魔するはずがぁ
あれ?細い道・・・信号もないし、目印の小学校も
見当たらない( -_-)

さっぱりわからない(T_T)
また、出なおすことに。



もうすぐ入学式を迎える三女さんとおでかけ♪
楽しかったです。

小学生時間で、起きたせいか帰りの車中三女さん、眠るのでした。

昼寝大嫌い!寝付きの悪さ日本1なのになぁ~。


学校に行ったら毎日、大変だね(^^)


新学期の姉たち・・・意外な先生が担任に( -_-)
この際、きちんと勉強を教えてくれればいいや。


で、家庭訪問に1日に3人も来るのかと思うと・・・(-_-メ)大変。

人間関係の難しい長女さん仲良しの子と一緒でよかった( -_-)

困った女の子たちは隣のクラスへ


今日の私は、花粉症!?
なのだろうか?

彦いちさんへ

2010-03-02 11:10:31 | お店に行ってきました!
昨日は、揚げ餅を納品してきました!
1コ 350円です。

彦いちさんでどおぞm(__)m


さて、お財布のひもは緩んでいるものの中身がないから買えない私(・_・|

ツボです。3つも購入!

1コは、プレゼント♪うしだけに牧場さんへ


私のは、にゃんこと茶ぶだい(*^_^*)


そえぶみ箋

誰に手紙を書くでもなく・・・眺めているだけで
幸せ♪

次は、ぞうさんも欲しい~!


こうして考えるとコドモの頃から変わらない( -_-)
メモ帳・・・紙・文具好き(*^_^*)


皆さんも、彦いちさんのぞいてみてください。


小山市パッケージプラザの斜め向かいです。


そういえば、この前テレビで『林や彦一』さんみました(*^_^*)

だからって・・・なんでもないけど( -_-)

クレープ屋さん♪

2010-02-11 11:56:31 | お店に行ってきました!
先先週の日曜日、彦いちさんに配達!
彦いちさんから南に向かい突き当たりを右に
信号のある交差点を左!元ニノンさんの前を通り
焼肉宝島の交差点で信号待ち(・_・|
ふと、クレープ屋さん発見!
が、旦那さんまったく相手にしてくれず・・・( -_-)

営業時間が平日は、夕方からだったのでなかなか
行けない!

で、昨日、『ピラメキーノ』 のCDを求めて
小山中を探しまわり・・・品切れでした(-_-メ)


辿り着いたのがクレープ屋さん(*^_^*)
ケチな猫柳は、ミニしか買ってあげないのです。


私と次女さんは、キャラメル生クリーム♪
長女さんは、プリン生クリーム♪


メニューをいただいてきましたが・・・おいしそう!

たとえば、『黒ごまと生ハムシーザーサラダ』
レギュラーサイズ 450えん


祝日の今日は、営業してますよ(*^_^*)


クレープショップ  Arigatou
営業日

土・日・祝日  AM11:30~PM6:30頃
平日 PM3:00~PM6:30


定休日 火曜日・金曜日
お客さまに感謝の気持ちをこめて『ありがとう』
と言う店名にしたそうです。


真岡のお好み焼き屋さんもありがとうでした。


もっと身近なところで・・・ありがとう宇宙屋も!


ワタクシも、感謝の気持ち大切にしなくちゃ(^-^)




久々のクレープ、クレープってこんなにおいしかったんだ(*^_^*)なんて気持ちになりました(T_T)
きっと、愛情こめて作っているからですね(*^_^*)


住所がわからない!!

元ニノンさんの通りです。


本日も、寒~いですが皆様のご来店お待ちしてます。m(__)m



一人足りない!?三女さんにはナイショ(・_・|
保育園、今日も遅刻だったから遅番で!

土・日もいろいろと♪

2009-12-08 13:50:59 | お店に行ってきました!
土曜日、発表会のあと・・・市貝町へGO!
ル・プチ・シュブルーズさんの1day shopへ
『tant mieux! vol.8』
おうちで過ごすクリスマス

お昼は、マシュモさんのベーグルを1個ずつ。
本日のメンバーは、次三女と3人。
次三女は、チョコベーグル、私は、オレンジとクリームチーズ♪

クリームチーズ大好きです。
幸い購入できましたが・・・相変わらず忙しそう!!入れ代わりたち変わりお客さまがみえます。
車中「相変わらず人気店だねぇ」と。
せっかくなので、マルヨシさんの前を通ると
インサイド・ガレージが雑貨屋さんになっている!


こちらは、あとでゆっくりお邪魔しよう!


会場に到着!

いろいろ、あれもこれもとなりますが・・・
毎週続くイベントを考えると!?
でも、一目惚れ(*^_^*) ちっちゃいバックを購入!三女さんは、お菓子とコースターでご満悦(^^)v
次女さんは、襟巻?おしゃれなのを購入!
さっそく、巻きました。

最近、次女さん倹約家!?
私にねだってくる今日この頃です。




早めに切り上げ・・・道の駅へ
「茂木と芳賀どっちがいい?」
返事がくる前に芳賀方面へ


ちびっ子たちお決まりのアメリカンドックを食し
ジュースは、飲まずに遊具スペースへ
私は、直売所へ

足付きなめこ・・・おいしそう♪と小松菜を購入!
夕飯は、なめこの天ぷらにしました(*^_^*)
と、ゆずのシフォンケーキを購入!
実は、その前に春巻も食べました。
缶コーヒーを持ってちびっ子の所へ
ベンチに座って、シフォンケーキを食す私。
ゆずかぁ~。ほんのりゆず?おいしい♪


今日は、ダラダラ食べる日でした(・_・|


外も寒くなってきたので帰ることに・・・
サンタヒルズ!と思い出したものの私には行く気力はなく帰ります( -_-)



でも、物足りない!

本日、仕入れた情報によりますと・・・真岡に
「黒猫館」というカフェができたそうで偵察に!


次三女とはあんまり行きたくないし(-_-)
次女さん、「寄らないならわざわざ来ることないじゃん」そうだよね(・_・|

ちびっ子が小さい時は、偵察の旅、よくしてたけど。

早めに帰宅したのでした。
明日に備えて↓

ラ・パンさんへ

2009-12-08 13:50:41 | お店に行ってきました!
日曜日、ジョイスさんにもしばらく会っていないなぁと思っていて

ラ・パンさんのイベントへ
カゴも、あれもこれもいいけど我慢!
S字フックだけ購入!しっかりしてる(*^_^*)
これならちびっ子たちに壊されることもないでしょう。



ジョイスさんでコーヒー♪
と、楽しいトーク(*^_^*)
充実した日曜日でした。

コーヒー・ルンバさんへ

2009-10-26 12:29:28 | お店に行ってきました!
昨日の午後・・・「暇だー」と連発している旦那さんに「予約しといたチケット取りに行く?」
って事で宇都宮へ

なんとなぁ~く車、運転したくない(・_・|
と思う今日この頃なのでよかったような
市内まで出るなら一人でいって雑貨屋めぐりもしたいような( -_-)

なにこの曖昧さ!?



さて、無事チケットを受け取り・・・「次は?」
「ない!」ぶっきらぼうな会話!?です。
大谷方面は、サイクルロードレース開催日だったので予定変更!

なぜか?岡本へ

信号待ちの時に「コーヒール・ン・バ?」
「ここだったの?っていうかここはどこ?」
興奮する私に・・・「で、どうするの?行くの?」と「寄っていく♪」

ツインで見て気になってたし・・・お客さまにも
話を聞いたりして行きたいお店でした。


オーナーさんカッコイイ!女性ですよ(*^_^*)


好きなコーヒー、『マンデリン』をいただきました。おいしい!決して急いでいた訳じゃないんです。
一気飲みに近い勢い。味わう事も覚えないと!
静かな雰囲気で一人でも行けるかな?
お子ちゃまなもので。

さらに!うちの厳し~い旦那さまから合格点が付きました(^O^)/

数あるカフェの中でも、旦那さまの合格は聞いたことないのです。

お休みを満喫できてよかったです。


〔おまけ〕

昨日、赤ベー屋さんにて『パナメーラ』?を
試乗!あの信号待ちの時にはエンジンが止まるって機能が付いてます!

画期的!て思ったけど・・・かなりだるい感じがします(・_・|もちろん、助手席ですが♪
シートはさすが高級車いい感じです。


欲しい車見つけました!

911のぬいぐるみ(*^_^*)
やわらか911!?7650円也。


皆さんが、何百万、何千万の車をどういう気持ちで買うのか知らないけど・・・私は、7650円のぬいぐるみを必死で働いて小銭ためて買いに行くのかと思うとちょっぴり切なくなります。


その前にパソコンどうする事もできず携帯カチカチしてるのも、かなり切ないものです(T_T)

『396』ミクロさんへ

2009-10-20 10:47:44 | お店に行ってきました!
今日は、オウチみかちゃんと『396』さんへ


私が探していた人をやっと見つけました。
店内は、新しく素敵空間でした。
ランチは、月、金のみ休みは・・・水・日?


今日のランチは、オニオンスープグラタン、キッシュ、サラダにパン

りんごのマフィンとアップルジンジャージュース。
全部で600円とリーズナブル(*^_^*)




せっかく会えたのに・・・何を話していいのか(・_・|元気な姿を見れただけで・・・十分です。
また、お邪魔しよう♪



今日も、みかちゃんの息子くんと仲良し(*^_^*)
「手をつなごう」って・・・言ってもらっちゃった♪

おててつないで『れとろ日和』さんへ
こちらも、リーズナブル・・・
無理言って開けてもらったのに見るだけ(・_・|

ありがとうございました。


楽しい時間はあっという間(T_T)
家路を急ぐのでした。