goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

雑貨屋さんツアー!?

2008-02-22 08:28:43 | お店に行ってきました!

私的には、いつも行っているお店でしたが・・・・ご一緒した年上のお友達に
喜んでもらえました

古河に行こうか?小山に行こうか?と悩んでいましたが時間の関係で小山へ!

まずは、『ざっかや 彦いち』さんへ
公民館の職員を退職して、今は、学童の先生・・・・他にも私の知らないぐらい
いろいろな仕事をこなしている方、最近は、お孫さんのお相手もあって大変と
おしゃっていました。
小さいお孫さんがいるのでお雛さまを飾れないので・・・と壁に掛ける
雛飾りを購入!(和紙です)
「小山にして良かったです!!うれしい」と言っていただけてよかった

それから、『エルミタージュ』さんへ
買っちゃいました・・・・ネコ! かわいい

リトミックの先生、ピアノの先生もしています。
「私、こういう雰囲気大好きなんです」と喜んでいただけました!

忙しい毎日を過ごされているお二人・・・・癒しの時間
「雑貨屋さんツアーですね!また連れてきてくださいね」なんて
言われて有頂天のわたし

次は、mondeさんでコーヒーをいただきました。
急いでいたのでコーヒーだけ。でも、おいしい

お2人も「おいしい~」と満足していただけました

大人の意見が聞けるし私も楽しかった 話も、聞いてもらえるし

次は、『RAG BAG』さんに行きましょう!と約束しました


Cafe 「うらう」さん

2008-01-30 08:18:13 | お店に行ってきました!

きっと、みんな知らないと思うお店です
上三川高校の東側にある『カフェ』です。

しびれをきらして「ランチに行くぞ!」と思ったものの・・・・
保育園組みの動きが鈍くそれをどうにもできないかぜっぴきの私。
「今日は、休んでしまえ」ってことで・・・・ランチもお預け

午後は、配達があったので「行く?」って聞くと「行く」って大喜び!

で、行く途中・・・「ここのCafeに行きたい人!」「はーい!
てな感じで寄らせていただきました。

まきストーブがあって暖かったです。
チビたちは、ケーキセット・・・チーズケーキとりんごのパウンドケーキ。
とっても親切で、
「紅茶はポットなので2杯分あるから1つだけセットにしてもう一個は単品で」
とすすめていただいたのでそのようにしました。
私は、バジルのトーストとシナモンシュガーのトーストのセット。
いつもならケーキなのですが・・・・。
でも、全部おいしかったです
今度こそ写真!と思ったのに食べ物を前にしたら・・・・忘れて食べていました
いや、食べ終わっていました。

ログハウスのかわいいお店です
住所は上三川町の多功だと思うのですが・・・。

来月も、イベントいっぱい!節約節約


身も心もぽっかぽか♪

2008-01-20 17:56:08 | お店に行ってきました!

「たまには1人にして」と言ったので
子供と旦那でお出かけです←赤べーじゃないやつ。

私は、朝ごはんを食べてから・・・洗濯、掃除、などなど
外で遊んでいた子供と『仮面ライダー電王』の最終回の話をして
大体家事は済んだので、『ココアスコーン』にリベンジ!
先日、マレタケ荘のミカさんに「ココアの分量は難しい」と聞いたので
この前より、少し量を減らしてみました。
今日は、マーガリンではなくバターにしてみました。
外はサクサク、中はしっとりにできました

ミカさんありがとう

とにかく、寒くて
一人で入るおこたも暖かったのですが・・・。明日は、雪かも
で、『1’プレート』さんへ

『抹茶ぜんざい』温まります
それから、時間を確認し『ほうじチャイ』をいただきました。←久々。
オーナーさんとお話して、本読んで・・・幸せ

身も心もぽかぽかで帰ってきました

そして、家事の続きです。

洗濯物たたみながらテレビ観てたら・・・
『鬼怒川温泉付近のワンコイン温泉』って言うのをやっていて
今度は、温泉にいきたいなぁ~と思うのでした


古河市の旅!?

2008-01-10 07:37:51 | お店に行ってきました!

昨日は、古河市へ
土地勘あるつもりでしたが・・・・全然ダメでした

車を止めて歩いて。
オチャノバさんをさがしました。「なんださっき通ったじゃん」って。
歩きで遠回り
店内、おしゃれで落ち着きます。
カプチーノを注文。友達と半分ずつで『ひじきときのこのホットサンド』と
『スコーン』も注文。
ひじき!!おいしかったです。ご飯にも合いそうな味
また行きたいなぁ~。

それから、hibiさんへ
見た目は小さいけど奥行きがあって、センスよく並ぶ器やコップ。
私には、敷居が高いと言うか?
いいものばかりそろっているなぁ~と。
ちょっとしかお買い物していないのに・・・『かまわぬ』の手拭いをいただいて
しまって、うれしいけど、申し訳ないような
大切に使わせていただきます。

次は、『Re-Bone』さんへ

なんだか、あの空間にいるだけで幸せ
しかし、何も買わずに帰ってきました。どうしていいか!?

急いで。小山に向かい『monde』さんへ
やっぱり『バナナワッフル』注文!
注文して、ギャラリーを見ていました。
「素敵」我が家に置く事を考えるとイメージわかない
もう、子供たちも帰って来る頃なので・・・・急いで食べて帰ってきました。

お休み最終日!楽しく過ごせてよかった!

そう!ヒビさんからずっと行動が同じお客様がいらっしゃいました。
まさか!mondeでも会うとは!!
回るところは、一緒な物なのかな?←変な日本語。

ねこやなぎも、新入荷の商品あります!
後でします。

本日も、皆様のご来店お待ちしています


ヒノデカニ商店!

2008-01-07 08:11:46 | お店に行ってきました!

猫柳!初めて、群馬県に進出です

群馬県太田市  『ヒノデカニ商店』
http://www.hinodekani.jp

蟹ぞうカフェと雑貨屋さん。
雑貨屋さんは、野田琺瑯さんのおなべ・・・、手拭い、高級ほうき。
などなど・・・和。自然の物がたくさん。
説明がめちゃくちゃでごめんなさい!!
猫柳、興奮状態なもので

お昼ごはんが、ケーキだけだったので(緊張して食べられなかったので)
カフェで、『スコーン』、『メープルバタートースト』
『蟹ぞうが笑った』ブレンドコーヒー&カフェオレを注文。
スコーンは、サクサク系でした。
メープルの方は、う~ん。おいしい
お店の方も、面白い方でいろいろ話しているうちに・・・長女ちゃん食べまくり!

目の前に、公園!見通しがいいので子供を公園で遊ばせ、それを見ながら
ゆっくりティータイムできます。
ゆったりしたお店です。また行きたい!!!

アクセス
私の説明でわかるのか!?
国道50号から407号線に下りて(小山から行った場合左折)
どこまでも、まっすぐ→→→354号線で右折。展望台みたいなお店が目印!
しばらく走ると左側に出光&マルハンの看板のところを左折。
今は、営業していない『金太ラーメン』の前の道を左折。
カングーが止まっているお店。すぐわかります!



 


お出かけ大好き♪

2007-12-14 21:25:11 | お店に行ってきました!

「今日は、kw*cafeさんに行くぞ!」と張り切ったものの・・・。
「今日はお休みだ」なんて始まった朝でした・・・。

感覚忘れないうちにもう一回スコーン焼こう!

しかし、友達に子供用のドレスをネットで探しておくって言ってた報告しなきゃ!

で、「そういえば、小山のお店に格安でドレス売ってたよ」と伝え
小山に行く事に
無事、希望どうり!?のシンプルなドレスを見つけて一安心

それからエルミタージュさんへ
かわいい物がリーズナブル・・・・我が家のテイストには・・・・
でも、「しずく」を購入!かわいいです。
お友達は・・・・あれとこれとなんて感じで大量買いいいなぁ~。
でも、私は1個でも何かを買ってお家に買えるまでのドキドキと開ける時の
ドキドキが好きだから・・・。貧乏性
友達としては、「小山はよくわからないし、次、いつ来れるかわからないから。」
とのこと。それから、エルミタージュさんの雰囲気&センスが気に入ったみたいです。
確かにおしゃれです。

がんばれねこやなぎ!

さて、そんなわけで私の仕事の都合でランチはできず

今日も、ねこやなぎを探しに来てくださったお客様がみえて
お昼も食べていないのにうれしくっておなかいっぱいになりました。

いじけモードも回復していますが・・・。
なんだか、異常な眠気に襲われたりしています。
あと、半月がんばればお正月休み!がんばるぞ


宇都宮へ!

2007-12-12 08:40:52 | お店に行ってきました!

昨日は、宇都宮へチケットを取りに行ってきました!
県庁 完成!?すごいですね

来年2月の狂言のチケットを取りに・・・。

それから・・・・『遊歩道』っていうエスニック系の雑貨屋さんへ。
お洋服が豊富にありましたが・・・・ねこやなぎ価格ではなかったので
あきらめました・・・先日、NHKでみた、モンゴルのおばあさんが着てたような
服があって「これ欲しい」となったのですが・・・やっぱり、猫柳価格では
なかったので、きっとあったかいだろうなぁ。

最近、お気に入りのパキスタンのホーローのプレートを購入。

雑貨屋さんめぐりはやめて・・・「カングー」を見て来ようと思ったら
ディーラーお休みでそのまま帰宅です。

ただいま、『ちりとてちん』のB子の心境です。

本日もご来店お待ちしています


one day shopへ

2007-12-10 08:06:31 | お店に行ってきました!

昨日は、茨城のone day shopへ

「行動範囲広いんですね」のお言葉に・・・。
「若い頃、この辺でよく遊んでいたので」というわたし。

昨日の帰りも「あっーーー筑波山が呼んでる」っていうと
「呼んでない!呼んでない!」と子供たちに止められお家の方へ

昨日の目的は!ハトコさんの蜂蜜。熊猫さんのカレー&出店について聞きたい事が
あって・・・。
木工品。Re-Boneさん。
洋服もかわいくって♪こんな日のためにお金は貯めておくものですね
↑いつも、同じ事言っている

次女は、熊猫さんのカレーに大絶賛!「おいしかった」って。
確かに!白いキーマーカレーおいしかった
お話も、ゆっくりできてよかった

書きたい事は、たくさんあるのですが・・・・時間が
写真付で改めて!!

本日より「ねこやなぎ・冬のセール
皆様のご来店お待ちしています


昨日のこと。

2007-11-29 18:23:39 | お店に行ってきました!

今日は、予定が朝から狂いまくりで参りました

さて、昨日は・・・・お客さんが来ない貧乏だって、沈んでいても仕方ないので
お友達を誘って
ずっと気になっていた『双葉カフェ』へ
元おすし屋さんって聞いていたのですが、まさにそんな感じ!
何か・・・落ち着く
『ボルシチ』食べました初!かもしれません。「生まれて初めて!」ってやつです。
・・・私の子供の頃の口癖は「こんなの生まれて初めて」だったような
それはさておき、おいしかった!お肉も柔らかいし・・・お野菜もたっぷりで。
もやもやがすっきりしました。
気になってたお店に行くのって、わくわくで幸せな気分になります。

幸せ気分で今度は、『いちごジャム』を作りました
こちらも、生まれて初めてです。
まあまあのできでした! 作るの楽しい今日この頃です

そんでもって、『のざわカフェ』にて、おいしい『チャイ』いただきました。
いつも、ありがとう  なんだか、特別なチャイ!?
そういうのうとくてごめんなさい

楽しい1日になりました

そして、今日も1プレートさんへ!今日も、抹茶ぜんざいです。

RAG  BAGさんに1周年記念届けなきゃ


抹茶ぜんざい。

2007-11-27 20:18:28 | お店に行ってきました!

1プレートさんの新メニュー!

『抹茶ぜんざい』です。あまりのおいしさに一気に食べてしまいました
「おかわり!」って感じでしたが・・・恥ずかしいので1杯で終わりにしました。

昨日は、いつもの席に常連さんが座っていたので。
私は、テーブル席に
おとなしく、読書!?に励む

雑貨の本で『アトリエ18番』が載っている本があるんです。
その本は、何回見ても面白いです!自分で買おうかちょっと迷っています。

たまに、違う席で本を読むのも(みるのも)なんだか落ち着くなぁ
なんて思ったのでした。