goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

グリムの館と・・・・。

2008-06-02 08:41:39 | お店に行ってきました!
昨日は、朝から「グリムの人形劇フェスタ」(たぶんこんなタイトル)へ

壬生町の蕎麦屋さんが来ていて「手打ちそば」の販売
石橋のパン屋さん(昔ながらの)おしゃれなパン屋さんではありません

最初に下野ジュニアオーケストラの発表です!
最年少4歳!ちっちゃいバイオリンがかわいいです
親たちは「なんだか知らない間にずいぶん成長したね」なんて話していました。
カメラを忘れたのですが・・・「まいいか
でも、思わず携帯のカメラでムービー撮りました!

無事、演奏は終了し・・・自由時間
地元パン屋さんのバナナクレープ・・・サンドイッチと食べまくりました  
             ↑子供の頃からたまにしか買ってもらえなかった物
               お値段変わってないです

子供たちも、シャボン玉飛ばしたり・・・うちわで
物作り体験もありました
長女さんは「友達とお昼食べてくる!」と行ってしまいました
私も友達と「鴨汁そば」食べました!
鴨・・・・やわらかくっておいしかったもちろん!そばも

午後の演奏は!?「しっかり!」と言いたくなるほど気が抜けていた!?

自由時間長すぎたか

無事終了し帰宅!

それから、またお出かけ

本日オープン!

2008-05-28 16:38:35 | お店に行ってきました!

本日オープンの『伊沢商店』さんに行って来ました
ハンバーグ!
「写真!」って思った時には・・・・ハンバーグの影も形もない
スパイシーで大人の味
我が家の食卓に並ぶ同じ野菜でも何かが違う
本当においしい
ハンバーグ好きにはたまらない・・・おかわり!
って、感じでした。

せっかくなのでデザートも
トマトジャムのスコーン、ラムレーズンのスコーン、チーズケーキ
サクサクスコーン、チーズケーキは、『幸せの味

そうそう、お店の雰囲気も新しい物とレトロな物の融合
友達の友達が言った事ぱくった
私も、そう思ったので・・・・見える景色はうちの直売所と変わらないかも

お店の方も、素敵なお2人でした。
元気なご主人と笑顔の素敵な奥様

また行きたい・・・友達を連れて行きたいお店が増えました

お菓子と料理
伊沢商店

321-0917
宇都宮市西刑部町1716

おすすめのお店です


ちょっとドライブ!

2008-05-26 08:30:15 | お店に行ってきました!

今日も、カリカリイライラ・・・・ここのところずっとです

昨日も、危うくお昼寝しちゃうところでした

「どこかに行かなくてわ!」

ってことで、サカヤカフェマルヨシへ

「ママは一人で行きたいの!」って言っていたのに寂しくなって
三女さんを連れて・・・ところが後部座席で爆睡
ケーキ食べようと思ったのに

焼き菓子の詰め合わせとチョコパンを購入して帰って来ました

次は!

芳賀の道の駅に行きたかったものの・・・パトカーを見かけ
悪い事なんかしていないのに『ビビッテ』反対方向へ

今日も『伊沢商店』見学に!
って、OPEN前のパーティ!?
人がいっぱい
ぶっくりした

いよいよですね


今日のドライブはこれで終わりもう少し走りたかったけど。
益子にも行きたかった

夜は、旦那の友達と義父とみんなでお夕飯
芳賀の道の駅で『山うど』買ってきたって。

楽しい夜は続く


初☆アンリロでランチ♪

2008-05-13 23:47:54 | お店に行ってきました!
行ってきました!アンリロへ♪

お野菜おいしいドレッシングも・・・ごぼうも大根も!
新鮮さでは負けないはずなのに!
ツクルヒトの気持ち!?

パスタもトマトソースなんとも言えないおいしかったです。

私、変わり者なので行かなかったのですが・・・今日は、ホントよかった
友達とも・・・保育園、遠足、結局子供の話でも、楽しかった

楽しすぎて・・・「はじめまして、猫柳雑貨店の・・・」なんて言えず・・・。

帰ってきました

いいのです!ネコヤドにもしばらく行けなくなるし・・・
夏は、トマト農家は忙しい!きゅうりもオクラもナスもズッキーニ・ピーマン・インゲン
いろいろ、野菜盛りだくさんです!(野菜の直売所)

次の機会に!

そして・・・ボロくても自分の車が1番!と思うのでした。
もう、輸入車しか乗れないかも・・・・庶民なのにね


小山の旅!?

2008-05-02 08:40:06 | お店に行ってきました!
昨日は、kw*cafeさんの『トキノオクリモノ 2』見てきました。
最終日 だったので、魅力的な物は『売約済み』でした。

それから、mondeさんへ
『ゆずソーダ』いただきました。さっぱりして、昨日みたいな暑い日には
いい感じ!おいしいです

古い物たち・・・・人気で品薄みたい

じゃあ、次に私が求める物ってなんだろう?
と、最近考えています。

雑貨、車、カフェetc

何があるだろう?次は

強風ですが営業!

2008-04-19 09:15:12 | お店に行ってきました!

昨晩からすごい風ですね
本日も、強風の中の営業です!

昨日は、カフェ ケンゾウサンに行きたかったのですが
雨が降ると本当にアストラちゃん調子が悪いので
慣れている小山市に行きました!

久しぶりに、ジャスコ小山店の南隣りの
『みらい亭』でご飯を食べました。和食です。
日替わりランチ  マグロの山かけととりから揚げ定食
           小鉢・・・冷やっこ・漬物
           味噌汁                  で、750円+消費税

お腹一杯になりました。おいしかったです

久々の『Lab cafe』さんは、1時からの営業になっていました。

食後、少し時間があったので『ハンプティ・ダンプティ 小山店』へ
ぬいぐるみ・・・いくつになっても欲しくなります。
かご・・・・今、気になるアイテム!ぬいぐるみの収納に

それから急いで、小学校へ

お休みは、満喫できましたよ

しかし、学校に行くとどっと疲れて帰って来るのです。

それでは、本日も皆様のご来店お待ちしています!


カフェ・・・カフェ!

2008-04-07 07:41:14 | お店に行ってきました!
ネコヤドから・・・・『カフェ ケンゾウサン』で開催中の3人展が見たくて
向かいました!
瑞穂野団地と清原工業団地を勘違いし・・・・遠回り
ナビ失格です

そして、清原工業団地に到着したものの・・・・。
聞いていたのが、かましんと足銀・・・。

友達が『オイシイ』って雑誌を持っていたので、何とかたどり着きましたが
「お休み

じゃあ、って事で話題の店!?
SAKAYA Cafe MARUYOSHI さんへ
初!
なんだかいい雰囲気!
「人気店とか話題の店」なんて言ってたけど・・・・ブログ拝見したら
5年も経つのですね!!
私なんてまだまだですね。
「いいなぁ~人気店」が口癖の猫柳です

駐車場の方にもなにやら建てていたので・・・
「何になるんですか?」って聞くと・・・・さわやかなお兄さんが
「まだ決めてはいないのですが、お店やりたいと思って」なんて言っていました。
週に1日でいいから貸してくれないかな?

と、ひそかに思いました

友達に「地図描ける?」と一番痛いところついてくるなぁ~

でも、借りたいのは本気です!

引越しは、うちの直売所もあるので無理ですが。って、誰も貸すって言ってないし

ホーロー物がたくさんあって、お値段も猫柳価格!

これを求めにまたお邪魔したいなぁ~。スコーンも食べたいし

宇都宮市氷室町1041-150
SAKAYA Cafe MARUYOSHI
TEL  028-667-4338

1'PLATEさんへ

2008-04-07 07:21:45 | お店に行ってきました!
友達が雑貨が見たいというのでお供しました

雑貨も、いつも見ているので・・・・席に付いて待っていました。

さっき、お茶したばかりなのに「もう一杯!」って勢いで・・・再びお茶。

宇治金時いただきました危ない!一気飲みしてしまうところでした

なんて下品な

他にお客さんもいなかったので、3人で楽しいおしゃべり

今日の報告!うちの旦那のこと・・・
笑う事ってたいせつだなぁ~と思いました。

久しぶりにはじけた1日でした

家に帰ると、家族も帰ってきていて『キムチづくし』の夕食でした
・・・・真岡の『磯食品』のキムチですおいしいです

お休み満喫!明日からまたがんばろう

同業者!

2008-03-11 14:18:25 | お店に行ってきました!

昨日は、ラッピング用品を探しに『パッケージプラザ』へ!
基本!ラッピングはあまりしないねこやなぎ雑貨店でございます

そこまで行ったら寄らないと・・・って、『彦いち』さんへ

かわいいものまたまた、いっぱい

感情の話・・・・占い・風水・気の持ちよう!?
たとえば「貧乏」って言うと本当に貧乏になっちゃうとか・・・。
こういう生活をすれば運気が上がるなど。
そんな事が満載の本について

2人の結論・・・・人間なんだから喜怒哀楽があって当然!
落ち込むときはとことん落ち込んで、そんな自分に酔いしれる    
↑こんな時、家族にからかわれるという彦いちさん
私は、落ち込んでいる事すら気づいてもらえない!?
「幸せって事でしょう」なんて言っていただきました
こんな感じでいいのでは。

「ついてる!」って1000回言うと貧乏神が逃げていくらしい!
途中で飽きて実践できません

農家の長男の嫁! 直売所のお客様にも「よく嫁に来たね」と
言われますが・・・・結構!畑好き
いや、お金の悩み以外は悩みは、無いに等しい!
貧乏生活も逆を返せば・・・・買えないから自分で作ってみるかと思った
『パウンドケーキ』や『スコーン』!
無いなら無いなりの生活って結構面白いかも・・・と思うのです。

そう、30代で貧乏でも40代後半50代で少しゆとりのある生活ができれば
いいなぁ~と思います

そんなわけで、彦一さんとこれからもお互いがんばりましょう!!
って事になったのです。

昨日は、年長さんの父兄代表で・・・ってそんなにえらくないのですが!
先生への贈り物購入してきました!!
布の『通帳ケース』です  1200円 先生は読んでないよね!?
お手頃価格でかわいい猫柳も欲しい入れる通帳がない

秘密の貯金 ない

皆さんも、パッケージプラザにご来店の際には・・・彦いちさんへ
斜め向かいです!

ついでに言っちゃおう!皆さん、結城のファミーユさんに行かれてると
ブログで拝見していますが・・・・ねこやなぎ雑貨店、↑ここから車で20分?
ぐらいでございます。
残念ながら道の説明はできません
私自身が、途中までしか道を把握していないので

皆様のご来店毎日、お待ちしております


うらうさん

2008-02-28 18:52:22 | お店に行ってきました!
チーズケーキとブレンドコーヒー。

口だけ女になってしまった私
というのも・・・・3月のイベント、企画の段階で熱を出し寝込む羽目に
いろいろ考えているうちに弱気になって
駐車場どおする?庭が広いって言っても誰か誘導とか必要かも
などなど・・・旦那の反応を考えたら怖くなってきて。
私主催とかだと・・・・段取り悪いと怒られるし

そんなにお客さん来ないか!?いや!来ないと困る

そんな事考えながらコーヒー飲んでいたら
「ちょっと!この場所いいじゃない!」と・・・・『うらう』さん

でも、「イベントやりませんか?」なんて言えない私なのでした

何も言わないと雑貨屋さんには見えない猫柳ですから
ダサいから
お邪魔すると「女の子3人なんていいですね」って子供の話になってしまうのです。

チーズケーキ・・・おいしかったですよ。
次に、気になるのは『サンドイッチ』生ハムとなんとか・・・・?
生ハム好きです。

イベントは、もう少々お待ちください!

スタンプラリーご参加御待ちしています