昨夜の晩ご飯は、カイダのリクエストでお好み焼きでした。
カイダの実家はお好み焼き屋さん(今は廃業してますが)。
だから、お義母はんが作るお好み焼きはメチャメチャ旨い。
フワッと軽く焼き上がってるの。
コツを聞いても「かわったことはしてないよ」というし、やはり長年焼いてきた勘みたいなものなのかねえ。
ツイッターで色々な方に焼き方のコツを教えてもらった。
・空気を混ぜ込むようにさっくり混ぜる。
・焼くときは上から叩いたり押したりしない。
このへんがコツみたい。
それを試して焼いてみたらかなりフンワリ焼けた。
しかし、お義母はんのお好み焼きには、まだ届かないねえ。
今回は粉混ぜをカイダが担当したんだけど、ちょっと練りすぎて粘りが出すぎた感じ。
あと、お義母はんは細かく刻んだキャベツを大量に入れていたので、軽さのコツは刻みキャベツか?
次はもっとキャベツ多めで焼こう。
1月17日は阪神大震災でしたね。
あの日は、私は販売のアルバイトで新宿伊勢丹に勤務で、お昼休みに社食に行ったら焼け野原のような風景が映っていて「どこか、外国かな?」と思ったら、関西で。
ザザーーッと体中の血が引いて冷たくなったような気がした。
社食の電話からも、売り場に戻ってバックヤードの電話からも、お義母はんにつながらず。
地震直後に家の留守電に無事だという連絡は入っていたんだけど、その後も余震があったような報道の度に、ギクッとなっていた。
ウチの夫婦はその後、金沢で能登地震にあっている。
金沢市内は大きな被害はなかったのだけど、地震の瞬間、私はホテルの部屋でシャワーからあがった直後の全裸だったので、かなり焦った。
白鳥路ホテルという素敵なホテルに泊まっていたのだけど、窓から見える城跡の森から、バサバサバサーーッと鳥が飛び立って、道路の信号がぐわんぐわん揺れていた。
ビビリながらも、樋口真嗣演出みたいだー、とも思ってたなあ。
私、あれ以来、全裸でくつろげなくなっちゃったのよ……。
あの時、携帯からミクシィに繋ぐの始めたばかりで、電話が通じなくなってしまったので、無事ですの連絡はミクシィから廻してもらったんだったなあ。
もしもの時の備えは、忘れずにいなくちゃねえ。
カイダの実家はお好み焼き屋さん(今は廃業してますが)。
だから、お義母はんが作るお好み焼きはメチャメチャ旨い。
フワッと軽く焼き上がってるの。
コツを聞いても「かわったことはしてないよ」というし、やはり長年焼いてきた勘みたいなものなのかねえ。
ツイッターで色々な方に焼き方のコツを教えてもらった。
・空気を混ぜ込むようにさっくり混ぜる。
・焼くときは上から叩いたり押したりしない。
このへんがコツみたい。
それを試して焼いてみたらかなりフンワリ焼けた。
しかし、お義母はんのお好み焼きには、まだ届かないねえ。
今回は粉混ぜをカイダが担当したんだけど、ちょっと練りすぎて粘りが出すぎた感じ。
あと、お義母はんは細かく刻んだキャベツを大量に入れていたので、軽さのコツは刻みキャベツか?
次はもっとキャベツ多めで焼こう。
1月17日は阪神大震災でしたね。
あの日は、私は販売のアルバイトで新宿伊勢丹に勤務で、お昼休みに社食に行ったら焼け野原のような風景が映っていて「どこか、外国かな?」と思ったら、関西で。
ザザーーッと体中の血が引いて冷たくなったような気がした。
社食の電話からも、売り場に戻ってバックヤードの電話からも、お義母はんにつながらず。
地震直後に家の留守電に無事だという連絡は入っていたんだけど、その後も余震があったような報道の度に、ギクッとなっていた。
ウチの夫婦はその後、金沢で能登地震にあっている。
金沢市内は大きな被害はなかったのだけど、地震の瞬間、私はホテルの部屋でシャワーからあがった直後の全裸だったので、かなり焦った。
白鳥路ホテルという素敵なホテルに泊まっていたのだけど、窓から見える城跡の森から、バサバサバサーーッと鳥が飛び立って、道路の信号がぐわんぐわん揺れていた。
ビビリながらも、樋口真嗣演出みたいだー、とも思ってたなあ。
私、あれ以来、全裸でくつろげなくなっちゃったのよ……。
あの時、携帯からミクシィに繋ぐの始めたばかりで、電話が通じなくなってしまったので、無事ですの連絡はミクシィから廻してもらったんだったなあ。
もしもの時の備えは、忘れずにいなくちゃねえ。