ずいぶん読書記録をつけないでたまってしまったので、取り急ぎ。
「町で噂の天狗の子」1~7 岩本ナオ 小学館
天狗のお父さんと人間のお母さんとの間に生れた女の子の乙女な青春の物語。
この作品、良いと聞いていたんですが、流石に!
ベタな少女漫画と土俗的なファンタージーが両立してる漫画。すごい!
「聖☆お兄さん」読んだときと同じ感じで、「日本人に生れて良かった~!」って思いました。
だって、日本でしか書けない生れない作品だよね。
日本の漫画、素晴らしいなあ……!
7巻はちょうど物語が大きく動き出す直前という感じ。
しかし、日頃あまり少女漫画らしい少女漫画読まないから、女の子のカワイイや恋に関するこだわりに驚くなあ。
「サイズ12はデブじゃない」 メグ・キャボット 中村有希訳 創元推理文庫
「プリティ・プリンセス」作者によるコージィミステリ。
元アイドル歌手の主人公がNY大学生寮の副寮母になって、寄宿舎で起こった殺人の謎を解きます。
主人公のめげない明るい性格もよいし、NYの学生たちの風俗も楽しい。
アメリカ芸能界の下世話でシビアな感じも良い味付けになってる。
それに文体が良い。字配りも読みやすく、心地よいです。
この翻訳者さんの訳書、他にも愛読しているのが多いから、翻訳が私の好みなのかな。
このシリーズは続刊も読もう!
「暗闇坂の人食いの木」「眩暈」 島田荘司 講談社ノベルス
本格ミステリの金字塔ですよね。
がっつりした読み応えで、続けて読んだらちょっとグッタリしました。
続きは、のちほど~。
「町で噂の天狗の子」1~7 岩本ナオ 小学館
天狗のお父さんと人間のお母さんとの間に生れた女の子の乙女な青春の物語。
この作品、良いと聞いていたんですが、流石に!
ベタな少女漫画と土俗的なファンタージーが両立してる漫画。すごい!
「聖☆お兄さん」読んだときと同じ感じで、「日本人に生れて良かった~!」って思いました。
だって、日本でしか書けない生れない作品だよね。
日本の漫画、素晴らしいなあ……!
7巻はちょうど物語が大きく動き出す直前という感じ。
しかし、日頃あまり少女漫画らしい少女漫画読まないから、女の子のカワイイや恋に関するこだわりに驚くなあ。
「サイズ12はデブじゃない」 メグ・キャボット 中村有希訳 創元推理文庫
「プリティ・プリンセス」作者によるコージィミステリ。
元アイドル歌手の主人公がNY大学生寮の副寮母になって、寄宿舎で起こった殺人の謎を解きます。
主人公のめげない明るい性格もよいし、NYの学生たちの風俗も楽しい。
アメリカ芸能界の下世話でシビアな感じも良い味付けになってる。
それに文体が良い。字配りも読みやすく、心地よいです。
この翻訳者さんの訳書、他にも愛読しているのが多いから、翻訳が私の好みなのかな。
このシリーズは続刊も読もう!
「暗闇坂の人食いの木」「眩暈」 島田荘司 講談社ノベルス
本格ミステリの金字塔ですよね。
がっつりした読み応えで、続けて読んだらちょっとグッタリしました。
続きは、のちほど~。