あと30分程でランチタイムだというこの時間に、朝のティータイムが運ばれてきた~。(笑)
珍しくも可愛らしいこのテディベアのカップ&ソーサーは、妻が「いつか結婚した時のために」…と若い頃に購入していたものです☆
結婚当初からの我が家の定番チリソースは、その昔、京都北白川にあって、2人で通いつめた無国籍料理店パピルスの店長に教えていただいたコレ。
今でこそどこでも見かけるこのラベルですが、16~7年前から、妻は「にわとりの…」私は「おばはんの写真の…」(笑)…と、夫婦それぞれ別の覚え方で愛用しています。
妻はこの定番スイートチリソースの他、パイナップルチリソースやマンゴーチリソースをお料理によく使っています。
長男のリクエストで、ウチから目と鼻の先の湖畔のフレンチ・レストランでランチ♪
肉料理・魚料理・海の幸のカクテルがワンプレートに盛りつけられたお馴染みのランチ。紫芋のスープも秋らしくて素敵でしたが、イトヨリと秋茄子のクリームソースが特に美味しかった~☆
本日の「おうちランチ」は、チーズとツナがたっぷり入ったイングリッシュマフィンのワンプレートランチ。
レタスにカボチャにさつまいも、アスパラにオニオンスープに野菜ジュース。沢山のお野菜も摂れて、ヘルシーなランチでした。
入院してから食生活もガラリと改善して、飲み物は野菜ジュースや豆乳、ヤクルトがメインになりましたが、豆乳を飲むきっかけになったのが、写真の「まめぴよ」です。
入院中、毎朝8時の朝食に必ずついていたのですが、この可愛らしいネーミングに何度も癒され、豆乳に対する親近感が湧きました。おそらく退院後は出会えないだろうと思い、たった1枚だけ写真を撮っておいてよかったです。