goo blog サービス終了のお知らせ 

Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

amazonの箱

2012-10-20 13:17:07 | Quatre Cat

今日は年に一度のシフォン&マロンのワクチンの日だったのですが…。
出発前にお出かけ用BOX「Skipper」にシフォンが入るのを嫌がって、家族でさんざん手を尽くしたものの、結局彼女の好きなamazonの箱に誘い込んで蓋をしめ、なんとかクルマで2~3分の主治医の先生のところまで行きましたが、偶然にもとっても混んでいる時間帯だったため、本日のワクチンは断念…という結果に…。
年に1回だけこの「Skipper」に入ると、必ず注射のところに連れて行かれることを覚えたのか、日を変えて行くにしても、次も苦労しそうです。

ボロボロのソファーカバー

2012-10-18 09:09:40 | Quatre Cat

無事に4件のお仕事の納品完了☆

レギュラーのお仕事の原稿が入ってくる前に、本日は別の案件の下絵の制作。目に優しい紙と鉛筆の作業は癒されます♪

今日は曇り空なので、リビングの間接照明が映えます。そろそろボロボロのソファーカバーの対策を考えたい…。(笑)

階段の上

2012-10-18 07:04:29 | Quatre Cat

今日は4件のお仕事の納品日。月曜日や金曜日に納品が集中することはよくあるけど、木曜日に集中するのはちょっと珍しいです。

写真は我が家の階段。よく見ると一番上から小さな顔がのぞいています。(笑)我々夫婦がお出かけする時、いつもこの場所から顔だけ出して見送ってくれるシフォンです。

小さな細い棒

2012-10-12 07:15:04 | Quatre Cat
先日のヤモリくん騒動の続き。

子供ヤモリくんの次に現れたヤモリママを無事に逃がした翌日のこと。
シフォンが何やら私を2階の子供部屋に来るように呼ぶので、階段を上がって行ってみたら、息子たちのNゲージの線路の横で、いつになくお行儀良く座ってこちらを見ていました。
よく見ると、キチンと揃えたシフォンの両手の前あたりに、小さな細い棒のようなものが…。

…ヤモリママの尻尾でした。(笑)

騒動の後、家族で探しても見つからなかったので、てっきりシフォンが食べてしまったのだろう…と家族で話していたのですが、こんなところに落ちてたとは。
初めて獲った宝物を見せたくて、私を呼んでいたのですね。尻尾の前にいる時、心なしか誇らしげな顔をしてました。(笑)

ヤモリママ

2012-10-10 07:02:39 | Quatre Cat

昨夜遅く、またまたちょっとした事件が!!

妻と2人、オフィスでそれぞれのFBページのコメントを返信していた時のこと。2階で何やらシフォンが暴れている音が聞こえてきたので駆けつけてみると、またまたシフォンの口元にヤモリくんの姿が!!(笑)
しかも今度は尻尾がちょん切れている様子で、先日のヤモリくんより身体が大きい!! 今までその姿は見たことがなかったけど、先日のヤモリくんはやっぱり家族で暮らしていたみたいです。
なんとかシフォンの口からヤモリママを救い出し、いつものガチャボールで捕獲して、湖側の窓から裏庭に逃がしてやりました。
無事に子供ヤモリと再会出来ますように♪

写真は日だまりでくつろぐ、シフォンとマロン。顔が写っていない写真も新鮮かと。

玄関の天井

2012-10-07 08:03:24 | Quatre Cat

昨夜の11時頃、我が家の玄関の天井に、小さな小さな可愛らしいヤモリが出現♪
天井にいるヤモリに気付いたシフォンは、目をまんまるにしながら必死で目で追っています。
オフィスの打ち合わせ椅子ですでに寝ていたマロンも、異変に気付いて玄関までやってきました。
一生懸命背伸びをしてヤモリに近づこうとするシフォン。(写真)
一緒に見ていた妻の話では、私の入院中(一ヶ月前)にも同じ出来事があったそう。
全く同じヤモリだそうなので、このヤモリくん…ずっと我が家のおウチの中で暮らしているみたいです。(笑)

その後、しばらく眺めていて飽きたのか、それとも首がつかれたのか、ヤモリくんが頭上にやってきても、知らんぷりのシフォンでした♪

いたずら電話

2012-09-26 06:48:07 | Quatre Cat

昨夜の22時過ぎ、私の京都の実家から妻の携帯に電話が。
でも受話器の向こうは無言…。よく聞いていると微かにドタバタ音や「こらこら~」という母の声が。

最近あちこちに電話をかけまくっているらしいリヨンちゃんのいたずら電話でした。(笑)

その後妻が「おかあさ~ん!! Mikiで~す!!」と呼び続けて、ようやく母が電話の受話器がはずれていることに気付き、夫婦揃って母とおしゃべりすることが出来ました。

48日間

2012-09-15 06:23:28 | Quatre Cat

入院中、毎日のようにお見舞いに来てくれた家族や兄妹と違って、12日間会うことが出来なかったのが、シフォンとマロン。
人間の1日は猫時間で4日…なので、彼らにしてみれば48日間私と会わなかったということで、退院して久々に家に帰った時に「パパだぁ~♪」と甘えに来てくれる場面を密かに期待していたのですが、実際のその反応は実にあっさりとしたものでした。(笑)

つきみちゃんの息子

2012-09-14 08:20:37 | Quatre Cat

一昨日、妻と2人で猫たちの主治医の先生のクリニックへ、いつものフードをもらいにいった時、シフォンたちの妹「つきみちゃん」の子供を抱っこさせてもらいました。
とっても可愛い子でしたが、生まれつき心臓が弱いらしく、先生の元で、おかあさんのつきみちゃんと一緒に過ごしていました。

小さな命に沢山の幸せが訪れますように☆