このブログを開設したのが2008年の12月31日で、
いちばん古い記事が2009年の1月1日。
つまり本日2010年の12月31日で、ちょうど2年。
まぁ、なんとも、過去を振り返るには都合よし。
それでなくとも、年の暮れはそんな雰囲気になるので。
(ここまで使い回し、もとい、再利用。)
記事の数は、2009/12/31時点で248。
248を365で割って0.68。
今日時点で596。248を引いて347。
347を365で割って0.95。
まぁ、随分と書いたもんだ。
夏場は暇だったからねー。
カテゴリ別では、
文章短め : 280
文章長め : 208
画像あり - 2D : 12
画像あり - 3D : 86
5LINKS : 9
このまま変えなければ、2011/12/31に、
カテゴリごとの増分がわかるけれど‥‥。
なんか意味あるのかな?(汗)
ま、自己満足だしね。

てなわけで、
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をー。
いちばん古い記事が2009年の1月1日。
つまり本日2010年の12月31日で、ちょうど2年。
まぁ、なんとも、過去を振り返るには都合よし。
それでなくとも、年の暮れはそんな雰囲気になるので。
(ここまで使い回し、もとい、再利用。)
記事の数は、2009/12/31時点で248。
248を365で割って0.68。
今日時点で596。248を引いて347。
347を365で割って0.95。
まぁ、随分と書いたもんだ。
夏場は暇だったからねー。
カテゴリ別では、
文章短め : 280
文章長め : 208
画像あり - 2D : 12
画像あり - 3D : 86
5LINKS : 9
このまま変えなければ、2011/12/31に、
カテゴリごとの増分がわかるけれど‥‥。
なんか意味あるのかな?(汗)
ま、自己満足だしね。

てなわけで、
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をー。