goo blog サービス終了のお知らせ 

どこかの地球のどこかの国のどこかの町の猫センサー

日記だったり日記じゃなかったり。

区切り

2010-12-31 | 画像あり - 3D
このブログを開設したのが2008年の12月31日で、
いちばん古い記事が2009年の1月1日。

つまり本日2010年の12月31日で、ちょうど2年。

まぁ、なんとも、過去を振り返るには都合よし。
それでなくとも、年の暮れはそんな雰囲気になるので。

(ここまで使い回し、もとい、再利用。)



記事の数は、2009/12/31時点で248。
248を365で割って0.68。

今日時点で596。248を引いて347。
347を365で割って0.95。

まぁ、随分と書いたもんだ。
夏場は暇だったからねー。



カテゴリ別では、
  文章短め : 280
  文章長め : 208
  画像あり - 2D : 12
  画像あり - 3D : 86
  5LINKS : 9

このまま変えなければ、2011/12/31に、
カテゴリごとの増分がわかるけれど‥‥。

なんか意味あるのかな?(汗)

ま、自己満足だしね。





てなわけで、
来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をー。

あまぞん

2010-11-24 | 画像あり - 3D
amazon.com で注文したブツが届いた。

のだが、封筒をひっくり返して、
思わずのけぞりそうになった。



まぁ、間違っちゃあいないけれど。

amazon.com 直接ではなくて、
委託販売みたいなアレ。

なんて言うのかしらない。
まぁ、それはそれ。

フォントのイメージってのは大切なんだなー。

幕張

2010-11-07 | 画像あり - 3D
唐突に CYCLE MODE international2010 へ。

公式サイトによると「日本最大級の自転車エンターテインメントショー」。
どの辺がエンターテインメントなのかはいまいちピンと来ず。

http://www.cyclemode.net/

ちなみにデジタル大辞泉によると、

>エンターテインメント【entertainment】
>1. 娯楽。気晴らし。また、そのための催し
>2. 演芸。余興。

ま、些事。閑話休題。





公式ガイドブックとチケット。
表紙イラストは世界の大友克洋。

当日券1200円を購入。

前売りなら1000円なのだけれど、面倒だったので。
なにせ深夜の思いつき、睡眠時間は30分だし、で。

しかもどういうワケか、電車の中で眠くならず。
1時間以上揺られていたのに。不思議。





勝手が分からなかったこともあり、写真は少なめ。

有名所は省略、5LINKSは別記事、肖像権を考慮、として、
それ以外から一般ウケ?しそうなのを選んだ結果。

DUCATIの補助輪付き幼児用自転車、かな。

これもカッコよくて楽しそうだけど(値段はともかく)、
幼児向けなら STRIDER が印象的で。

ペダルのない自転車(っていうの?)で、
3歳児によるデモには、正直びっくり。

http://www.strider.jp/





IWATANI-PRIMUS のブース。
主力はやはり deuter 。

そして会場は deuter だらけ。
というのは言い過ぎだろうけど、でも多かった。

左下の黄緑色はテント。
確認しそこね、多分 NEMO の MORPHO 1P というヤツ。

金属フレームを使わない、エアビーム式。
チューブ状の空気梁をフレームにするというもの。

欲しい。



以下、思いつくままに。



会場は幕張メッセ。

自宅から最寄の海浜幕張駅まではざっと1時間半なので、往復で3時間。
駅から会場まで徒歩5分ほど。往復で10分。

入場が10時半頃で、帰途についたのが13時半頃なので、ざっと3時間。
途中、5分ほどの軽い休憩を2回。合計で10分。

なんたる、どーでもいい偶然。



幕張メッセの隣は千葉マリンスタジアム。
駅の近くにはマリーンズのオフィシャルスポーツバー。

昼間は平和そのもの。

ちょうどこの日、マリーンズが下克上で日本一に。
スポーツニュースを見たら、この場所がえらいことに。

なんか、不思議。



どうでも良いことではあるのだけれど。

確か2つか3つ、全く客が寄り付いていないブースがあった。
概ね共通するのは、スタッフが、座って、じーっとしていること。

間に机なんかがあるとなお悪い。
通り抜けるのには便利だけど。

逆に、賑わっているところは、遮蔽物は少なめで、
スタッフは客の様子を見つつ、積極的に動いている。

開催期間は3日。

初日ならともかく、この日は最終日。
修正もせず、3日間、ずーっと、じーっといたのだろうか。

ちと不愉快。



隣のホールではウィンターなんとかフェスタ。名前忘れた。

入場無料だったのでちょいと覗いたみた。
スノーボード関連と、スキー場の宣伝が目立っていた。

すぐに出てしまったので情報は不十分だろうけれど、
サイクルモードとは明らかに客層が違って、これはこれで興味深い。

自転車の世界は、穏やかで、平和。うん。

不穏

2010-10-05 | 画像あり - 3D
なんか不穏で嫌だなぁ。
さっさと更迭して、その言動を否定して欲しいところ。



時事ネタはあとで読むと分からなくなるので。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101004/plc1010042317014-n1.htm

厠上悔恨

2010-09-23 | 画像あり - 3D
謎の腹痛(たぶん食あたり)で半日ほど失う。

しかしあれだ、先日の結石の時もそうだったが、
内臓系のじわんじわんとくる痛みは、

ああ、なにか、悪いこと、したっけか‥‥

てな感じで、脳ミソを後悔で一杯にしながら、
30分くらい便座の上で悶々としていたという。



たまにはこういう機会も‥‥、いらないって。

もようがえ

2010-09-18 | 画像あり - 3D
部屋の大改装がようやく収束。

今回は、予定は小規模だったのだが、
途中で気が変わって「数年に一度」レベルに発展。

しかしつくづく、物が多い。

色々と処分して、身軽になりたいものだ。

などとと常々‥‥、いや、
たまに思うのに、なぜか物が増える。



本当に必要なものって、なんなんだろう。

贅沢

2010-09-04 | 画像あり - 3D
この日、何をしたかというと。

本を読んできた。小説。
山田正紀「神狩り2」。

少し読んで、寝て。
これの繰り返し。

他は‥‥、何したろうか?

しかもたいして読み進んだわけでもなく。




ま、たまには。ね。