goo blog サービス終了のお知らせ 

またたび寫眞舘

大道芸写真たまに猫写真。
(無断転載厳禁)

梅雨の晴れ間のセシオンまつり

2011年06月06日 23時00分43秒 | 大道芸

五月下旬に梅雨入りした関東地方であるが、先週末の土曜日は晴天であつた。
その日私は、東京都杉並区の社会教育センターと高円寺地域区民センターの複合施設であるセシオン杉並にて開催の「セシオン杉並まつり」に足を運んだ。
祭りの一環である大道芸を観覧するためである。
バーバラ村田さん(当ブログ「野毛大道芸25周年記念写真展展示作(2011.4.30)他で掲載)の大道芸である。

セシオン杉並のホームページには、祭りが10:00~15:00の間開催といふことは書かれてゐたのだが、大道芸は何時からか明記されてない。11時頃から2回やるのではないかと思ひ、早めに到着するやうに家を出た。
10時を少し過ぎたころに到着したのだが、大道芸は14時から1回のみ開催とのこと。早過ぎる到着。
仕方なく、周辺を猫を探しながら歩き廻ることにした。4匹の猫に出会つた(猫の写真は後日掲載予定)。

セシオン杉並には13時頃戻り、アイスコーヒーを飲んで休憩してゐたところで、まだ大道芸のメイクも着替へもしてゐないバーバラさんに遭遇。一言二言挨拶。

14時頃バーバラさんのパフオーマンス開始。
イベントでは毎度おなじみのパフオーマンスである。
一回のみのパフオーマンスであつたが、充分楽しめた。

(2011年6月4日、杉並区梅里、ニコンD80,トキナーAT-X280AF PRO28~80㎜F2.8,ISO320,絞り優先オートf4)


 にほんブログ村 写真ブログへ


(附記)
 パフオーマンス終了後、バーバラさんは観客のチビつ子たちに囲まれて色々話しかけられてゐた。微笑ましかつた。
 私またたびと顔なじみの常連見物人は誰も来てゐなかつた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする