週末のお出かけ。
早々に襦袢も用意したし、あとは、長着をどうするか。
着ようと決めていたものは、黒に近い紺の総絞り。
絞りって暖かいから冬の寒い日にはお勧め。
しかも、高そうに見えるから(笑)張りぼてにはもってこい。
しかし、襦袢との兼ね合いがあるし・・・
と思っていたら、天気予報では3月中旬の気温とか。
絞り、暑いかも。
ということで、襦袢に合った裄・袖丈の着物にすることにしました。
北鎌倉の
一文字さんで購入したもの。一文字さんでは「材料コーナー」に置かれていたものですが、私には充分着られるものです。綺麗な紫で地模様に細いラメの縞が入っています。
いろいろご心配おかけしましたが、結局ここに落ち着きました、kazura様、チェブ猫様。
履物は一昨年夏に黒田商店さんで誂えた(←なんて素敵な響き♪)草履をやっと履くことができました。
普段は下駄ばかりで草履はほとんど履かないのですが、遊び心満載のこの草履は、友人とのランチのような気軽な、でも、ちょっと気合の入った店に行く時にはぴったり。