goo blog サービス終了のお知らせ 

猫吉

かなり不定期更新

へ~、そうだったんだ

2009年04月19日 | 日常
先日、あるDVDを買おうと某HMVに行きました。
まあ、いろいろ大人の事情とかもあったりしたようで、そのDVDの発売が延期になっており目的のものは買えず。
とりあえず、目に付いた文庫本を買ってきました。

別冊宝島から出てる、
「音楽誌が書かないJポップ批評 ユニコーン」
ってやつです。

私と妹で実家の猫に「おく=奥田民夫」という名前をつけたくらいですから、まあ、好きだったんですよ。このたびの再結成も嬉しく思ってますし。CDは当時高校生(中学生?)だった妹が主に買ってたのかな?あれ?お金は私が出したりもしたかな?まあ兎に角、妹のほうがより好きだったかも。
そうそう、先日夜中に地方在住の弟からメールがありまして「なんだ?こんな時間に」と思ったら「今、ユニコーンのコンサート帰り。最高だった!」なんて報告が。弟よ、キミもそんなに好きだったんだっけ?知らなかったよ。

とまあ、姉弟で好きだったユニコーンでしたが、この本を読んで初めて認識したことが「民夫はアイドル扱いされていた」ってこと。
確かに可愛いなあ(って私より年上ですけど)思ってはましたし、1stアルバムなんて若干アイドル路線意識した曲ではありましたが、当時のバンドブームの中での位置づけでも、そんなにアイドルに偏った印象は持っていませんでした。
顔ならEBIのほうがずっと端正だったし。それに女性メンバーも居たから女性ファンだけがターゲットだとは全く考えてませんでした。

まあ、妹や弟以外のユニコーンファンとの交流は全く無かったし(周りにはいなかった)べつにアイドル雑誌買ったりもしなかったので、外の目線は全く知らなかったんですね。

どうでも良いことなんですけど、なんか、この一点がすごく印象に残ったので。

ご無沙汰しております

2009年04月01日 | 日常
皆様、お元気でいらっしゃいますか?
私はなんだか健忘症を発症したようで(汗)、最近はとんでもないぽかをやらかしております。

先日も、半年振りに美容院を予約、しかし、気が付いたら予約時間を1時間オーバー・・・とか、仕事である機器のデモを行うと言うことで、他部署なのにものすごーーくお世話になっている方をその時間に呼び出しておきながら、自分は用事が出来て半休取って帰ってしまったりとか。


やばいです。
かなり。


集中力とか記憶力が落ちてるな、とは思っておりましたが、ここまでとは。
なんとかしなければ。

2009年02月25日 | 日常
子猫吉は最近始まった「侍戦隊 シンケンジャー」にはまっております。

しょこたんも大絶賛の戦隊モノです。
ただ、しょこたんは侍好きなわけではなくて、深海生物好きなため、敵が蛸(?)な風情がいたくお気に召した様で。


もとい。
私も観てみましたが、いやいや。
戦隊モノを数多く見ているわけではないので良くわからないのですが、今回は5人の「侍」に序列があります。
なんと、レッド殿なのです。
レッドは殿様の子孫で、他の4人は家臣の子孫だそうで。
それにしても、レッドの教育係が金ぴかの袴姿だったり、ブルーは能舞台でお父さんと共に歌舞伎風メイク(←あえてメイクと言おう)で連獅子やってたり、5人とも私服と戦隊スーツの間に袴姿になったり(そんな時間あったら、敵を倒したほうがいいんじゃ?)と、いろいろ突っ込みどころは多いです。

敵は蛸っぽかったりして、海の生物かと思いきや、実は三途の川からやって来てるとか。
敵の一人、女の設定でしょうか、これは「○○だゆう」と呼ばれておりまして、三味線の音色の楽器を弾いています。

まあ、いずれにしても勧善懲悪。


あと、観終わったあと、私を仮想敵にするのだけはやめて欲しい >子猫吉さんへ


やっと・・・

2009年01月16日 | 日常
昨日辺りから、やっと匂いが戻ってまいりました。

ええ、年末からの風邪がずっと治らず、鼻がほとんど通らない状態が続いておりましたが、数日前より鼻で息が出来るようになり、昨日は匂いもするようになった次第であります。

カレーも、にんにくもにおわないなんて、相当重症だと思うのですよ。
それでも食欲はありましたけどね。

まだ鼻声、時々咳、ではありますが、回復はしているようです。

明けましておめでとうございます

2009年01月01日 | 日常
皆様、いかがお過ごしですか?
今年もまったりした更新になると思いますが、何卒よろしくお願いいたします。





ところで。
夫からのクリスマスプレゼントは、結局私がりクエストした


ゆたんぽ


でした。
イマドキは、いろんなタイプがあるんですね。
レンジでチンするタイプとか。
私は基本的なお湯を入れるものを想像しておりました。
で、夫が選んでくれたものは・・・





夫、私の好みを把握してますね♪

クリスマスプレゼント

2008年12月11日 | 日常
皆様は、どなたかにクリスマスプレゼントなんて贈ったりしますか?

私は子猫吉と夫に考えております。
子猫吉には夫と共にサンタさんからということになると思いますが。


夫へのプレゼントは、今年は即決でした。
手ごろな値段で彼の欲しいものというのがなかなかわからず、いつも困っていたのですが、今年は「なくしてしまって困っているもの」にしました。

ちょっと前に凄く寒いことがあって、そのとき夫の手袋を出そうとしたのですが、まだ秋の終わりというか冬の初め、と言う頃であったので、一番薄手の、インナーなしのものを探しました。が、片方ありません。どうやら、昨シーズンになくしていたようです。
これだ、と思い、夫に気づかれないように購入、自宅に隠しておきました。

その後は2番目に薄い手袋を使っていたようですが、ある日の朝「片方、ない!!」と騒ぎ始めました。あと残るのは、アウトドア系フリースのものか、結構ごつめの革手袋しかありません。
夫「クリスマスプレゼント~、手袋欲しいなあ~」と言うので、
私「じゃあ、プレゼントの前借?」
夫「今週末?空いてる?」
私「今あるよ」
と、隠していたものを引っ張り出し、半月も前にあげてしまいました。

大喜びの夫に、
私「さ~て、私は何を貰えるのかな~~♪」
夫「・・・」


さ~て、何を貰えるんでしょうね?

気持ち悪いお手紙が来ました

2008年12月08日 | 日常
いやあ、どこから漏れたのか、住所氏名が正しい、怪しいお手紙。
シンガポールからのエアメイルですってよ。

差出人は、Maria Duvalさんというらしい。
親愛なる、って言われたってねえ。あなたのこと知らないし。
この方、予言とか霊能とか透視能力とかとか、そんなことをしてるらしい。
で、ワタクシの専属の霊能者として勤めてくれるんですってよ。
しかも、無料っていうんですから!!
ボランティア?まさかね。

3日以内にアンケート(かなり項目多し)に答えて返信すると護符を送ってくれるんですって♪


・・・いりませんから。



そりゃ、私だって人並みに欲はありますよ。
お金は欲しいし、時間も欲しい。名声はどっちでもいいや、めんどくさそうだから。
広い心も、優しい気持ちもあったらいいですけど、そんなもの人から与えてもらうものではないですしね。
そもそも、このマリアさんにそんなこと出来ると思ってませんし(爆

こんなの個人情報かき集めて(って、すでに漏れてるって話もありますけど)何かご商売にお使いになるのでしょうけど、そんなことに騙されて送り返しちゃったり、お金払い込んだり(今回は無料らしいけど)する方がいるんですねぇ。
そっちの方が、不・思・議♪

!!!

2008年11月29日 | 日常
今日は土曜日だと言うのに、夕方までフルに仕事です。(じゃ、今どこから?って突っ込みは無し)

で、朝いつも通り出勤しましたところ、部屋の前でおじさんやらおばさんやらがわらわらと10人ほどいらっしゃいました。
何事かと思ったら、向かいの部屋の水道管が破裂したとかで、あたり一面水浸し。
私の居る部屋にもモップを持った人が何人も入って掃除してくれていました。

無精者の私は床にダンボールを積み上げたりしておりますから、かなり濡れてしまったものもありました。幸い、機器の類は被害は無かった模様。

しかし、今日で、そして、その時間でまだ良かったよ。
8時頃通った人は、特に異変は無かったと言っていて、8時半には水浸しですから。
夜中とか休みの日なら、数時間に一度の守衛さんの見回りかなんかで発見、ですから館内水浸しになってたっておかしくない勢いだったみたいです。
真下の部屋は雨漏りのようにぼたぼた。バケツを沢山調達してきてなんとかしのいでいました。


というわけで、この後本日のメインお仕事です。
頑張ります