goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの日記

なんてことない私の毎日+大好きな内野聖陽さんのことなど

正月も終わり

2009-01-04 01:25:56 | 日々のひとりごと
あ~っという間に終わってしまった三箇日。

元旦・・・近所の氏神様へ歩いて初詣に行く以外は、絵に描いたような寝正月。
2日・・・ダンナの実家へ年始の挨拶。
3日・・・一応、有名ドコロの神社へ初詣に少し遠出。
    その後、大型ショッピングセンターへフラフラ~と流れていく。

以上、こんな感じのお正月でした。
今までは、本当に不義理で不信心な私で、子供が出来てから初詣なんて全く疎遠になっておりました。
理由は、寒いからとか、渋滞がイヤだからとか、人が多いからとか・・・。

でも、今年は<苦しいときの神頼み>ってやつで
子供たちは初☆初詣に出かけられたのでした。
時間帯を選んだのが良かったのか、そこそこ混んでいたけれど渋滞にも巻き込まれずすぐに駐車でき、無事に参拝することができました。
今年こそは初詣にやっといけたな~と、晴々とした気持ちになりました。

そうそう、忘れないうちに今年の目標。
自分でもビックリするくらいとんでもない目標を立てました。

①感謝の気持ちを忘れない。 自分優先を少~し控える。
 これは両親や家族に対しての目標。
 ダイエットと同じくらい難しいです。

②めざせ!ダルさえこ
 あははは。もう笑うしかない目標。
 先日、彼女のスレンダーボディに釘付けになりました。
 絶対無理だけど、目標は高くネ。要は、脱メタボです。

③基本はいつも前向きに。
 性格的にすぐ後ろを向いちゃうので、たくさんのハピーが集まるように
 ポジティブシンキングで前を向こうと思います。


以上、今年の目標でした。
毎年、目標だけは立派なんだけどね。うふふ。

 






    

あけましたおめでとう2

2009-01-01 03:35:36 | 日々のひとりごと
あ、昨日から3回目の登場です。
今、「ニモ」見終わりました。
ワインも一人だとさすがに1本は開けられなくて、おなかが水分でタプタプになってきたので半分でギブです。
でも、なんでか全然酔えません。
なんでだろ~???
今日は近所の神社に初詣に行く予定なのに、きっとこりゃ目がガンガンに腫れますな。


え~~、要するに今ヒマなんです(笑)。
寝りゃいいんですけど、なんだかもったいない気がして起きてます。
もう1本なんか見よっかな~。
でも、やっぱり寝ることにします。

今から寝て夢を見たら初夢になるのかな?

今年はなるべく~ぽじてぃぶしんきんぐ(あえてひらがな)~で、
何事にも前向きに頑張ろうと思います。

あけましたおめでとう

2009-01-01 00:24:15 | 日々のひとりごと
新年あけましておめでとうございます。

昨晩、紅白の「羞恥心」を見るため遅くまで起きていた子供たちですが、
さっきやっと寝て、お一人様で年越しを満喫してます。
カウントダウンは嵐と一緒でした(笑)

今は「さだまさし」を見ています。
久しぶりに食べた「ビ~ノ」がうまいです。
さっき缶チューハイ1本開けましたが、
全然足りないので、これからワインを開けたい(一人で)と思っています。
ダンナは寝てしまいました。
毎年これは恒例ですが、今回はそれでも頑張って子供と同じ時間まで起きてました。
今までの最高記録かもしれません。

今年は良い年になって欲しいな~(切実)


まにあえ!!今日は大晦日

2008-12-31 20:14:12 | 日々のひとりごと
もう大晦日です。
すっかりご無沙汰していますが、バタバタと忙しく年末を過ごしています。

おせちも出来上がり、
と言っても、私が作ったのは栗きんとんと紅白かまぼこの飾り切りくらいで、
母と姉がほとんど作ります。
私は料理が苦手なのでね、毎年洗い物など裏方に回ってます。ハハハハ・・・

今年はお重に詰めるのも自分でしました。
初めて作った栗きんとん、あっさりした甘さで好評だったので、
来年はもう一品くらいは任せてもらえるでしょうか。

さてさて、明日は元旦。
おうちでゆっくり過ごされる方も多いのでしょうね。
私もそのつもりなのですが・・・
なんせ怪獣が2匹もいる我が家なので、そうもいかなさそうです。
でもそれなりにゆっくりさせてもらおうと思ってます。

今年も色んな事がありました。
2月はベガで大阪、3月には上京し、そのうえ
10月にはPLで再び東京、11月には大阪へと夫と子供たちを残し、単身で遊び回りました。
久しぶりに今はママ友になった大親友に会ったり、機会があれば会いたいと思っていた前会社の後輩が、今は2児のママになっていてやっぱり今も癒し系の彼女にホッとしました。
いつもお世話になってるウチ友さんにお会いしたり、新しいウチ友さんにもお会いできたり、ブログ友さんが旅行のお土産をわざわざ送って下さったり、クリスマスカードを送って下さったりと、良い出会いがいっぱいあった1年でした。

こんなブログの僻地からで大変恐縮なのですが、
皆さんにお礼を言いたいです。
こんな私に1年間お付き合いいただいてありがとうございました。
きっと来年もこんな調子のブログですが、
よかったら覗きに来てくださいね。

では、良いお年をお迎え下さい。


紅白を見ながら、私の2008年は暮れてゆきます。


くりすます

2008-12-09 11:28:10 | 日々のひとりごと
先月にネットで買った子供たちのクリスマスプレゼント
3割引だったので、ちょっと早いかな~と思いつつも即決しました。

そしたら、今月に入って同じオモチャが1割弱になってるじゃ~ん。

やっぱり買っておいてラッキーだったわ。

ああ、私にも朗報がクリスマスに届きますように・・・

いろいろムシャクシャ

2008-11-28 23:36:07 | 日々のひとりごと
あ~、今日もイライラしてます。
色んな事にムシャクシャ。
こんな日もあります。

書いてスッキリしたいけど書けない。
色んな事情で・・・・。

これからちょっと暴走します。

アイス食べなら、テレビ見て夜更かしします。

では、オヤスミナサイ。


あ~、そういえば例のカレンダー早々に申し込んでおきました。
半ば大きな賭け?みたいな気持ちで(笑)

そしたら、イメージ映像なんか見せてくれちゃって、
ああ、やっぱり申し込んでおいて良かったなと安心しました。



タイトルがないと記事UPできないなんて、ちょっと面倒だと思う今日この頃

2008-11-19 12:08:36 | 日々のひとりごと
実は昨日、記事1個UPしました。

が、


なんか手違いがあって全部パー。

もう一回書く元気も気力もなくて諦めました。

最近の私といえば、11月頭に買ったCDがまだ開封されていないで
放ったらかしになったままでいる状態であります。

年末の大掃除をするなら、今ぐらいから始めれば家中ピカピカになるのではないかと思っています。
でも、しないけどね(笑)

クリスマスリースもここ何年も出しっぱなになってて、
年中クリスマスという不思議な空間で生活をしていますが、存在自体を忘れているので別に誰もっていうか、本家じゃない私の家なので文句を言う人がいたとすればダンナしかいないですけどね。

でも、ちゃんとしないとっていう気持ちはいつも心にありますので、
それなりに、頑張って掃除&片づけをしたいと思っています。

ふだんの生活

2008-11-14 12:04:47 | 日々のひとりごと
昨日から黒糖蒸しパン作りにハマっている私。

もともと黒糖蒸しパンが大好きで、どうにかうちで作れないかな?と思っていたら、念願かなってレシピを発見!!
でも、ずぼらな私ですから蒸し器がないので炊飯器でGO!!
実は、他のレシピでケーキが炊飯器で出来る事を知って、私の中ではすごいカルチャーショックを受けました。なので、本当にうまく出来るのか心配していたんだけど、結果は意外に大丈夫でした。

今も職場の差し入れように作ったところです。
今回も美味くできてるといいけど。

今年のクリスマスはチョコケーキでも作るかな。
炊飯器で(笑)。

バタバタです

2008-11-06 11:45:19 | 日々のひとりごと
先週の週末からおたふく風邪になった次男くんが、今日やっと登園しました。
症状は熱もすぐに下がり、大した腫れも痛みもなかったようで軽くすみました。
しかし、時を同じくして長男も39℃超の発熱。

もしや長男まで・・・と思いましたが、
こちらはいつもの風邪だったらしく、昨日から元気に登園しています。

これで、ひと安心です。
だって、明日から大阪なんだも~ん。

今日の夜は荷造りと部屋の片づけ(いつもやっとけよ!)を頑張らないといけません。
徹夜かも!?