今晩のおかずはシュウマイ。
ギョーザやシュウマイと言えば、うちはただひたすらそれのみを食べるんですよね。だから今日もシュウマイ56個包みましたよ(笑)
大人2人と幼児人の4人家族で56個。
これだけ数がありゃ残るね。明日のお昼でも回せるね、ラッキー♪と思っていたのに、いつものごとく子供もペロリと食べちゃってさ。アハハ~
喜んで食べてくれるのは嬉しいよね。
特に私は料理がヘタなのでね、「お母さんの料理サイコー
」なんて息子に言われると
ドカ~ンと飛んで行っちゃいます
でもさ、アイツ(ダンナ)がさ、シュウマイに何付けて食べたと思う??
答えは・・・ケチャップ
思わず、マズイの?と聞いてみたさ。
(今までは素直に用意されたポン酢で食べていたので・・・)
そしたら、「オレはシュウマイにケチャップを付けて食べたいんだよ」との主張。
そうなんだよね、コノ人は
天ぷらにはソース、シュウマイにはケチャップ
という一種の哲学(?)があるらしい
私は偏食大魔王のダンナとは味覚が全く合わない。
永遠に交わらない、いわゆる神宮寺教授のアノ法則??なんてね。
それにしても、シュウマイにケチャップかけますかねぇ
う゛~ん、これだから作り甲斐がないし、私の料理の腕もあがらないはずよね
なんてダンナのせいにしちゃったりして
ギョーザやシュウマイと言えば、うちはただひたすらそれのみを食べるんですよね。だから今日もシュウマイ56個包みましたよ(笑)
大人2人と幼児人の4人家族で56個。
これだけ数がありゃ残るね。明日のお昼でも回せるね、ラッキー♪と思っていたのに、いつものごとく子供もペロリと食べちゃってさ。アハハ~

喜んで食べてくれるのは嬉しいよね。
特に私は料理がヘタなのでね、「お母さんの料理サイコー



でもさ、アイツ(ダンナ)がさ、シュウマイに何付けて食べたと思う??
答えは・・・ケチャップ
思わず、マズイの?と聞いてみたさ。
(今までは素直に用意されたポン酢で食べていたので・・・)
そしたら、「オレはシュウマイにケチャップを付けて食べたいんだよ」との主張。
そうなんだよね、コノ人は
天ぷらにはソース、シュウマイにはケチャップ
という一種の哲学(?)があるらしい

私は偏食大魔王のダンナとは味覚が全く合わない。
永遠に交わらない、いわゆる神宮寺教授のアノ法則??なんてね。
それにしても、シュウマイにケチャップかけますかねぇ

う゛~ん、これだから作り甲斐がないし、私の料理の腕もあがらないはずよね

なんてダンナのせいにしちゃったりして
