金海空港に行く途中
実は・・一服したんだよね~

沙上駅の案内にこんな表示が

西部市外ターミナル
そっか!
ここってバスターミナルもあるんね
地方に行く時にお世話になるし
ちょっと場所確認して置こうっと

矢印に従って行くと
外に出たよ


あっ!見えたよ~

부산 서부시외버스터미널/釜山西部市外バスターミナル
出口から
数分で行けるのね

これが分れば次回迷わなくて済むよ(

では
まだお迎えには時間があるから
一服しよかね
駅の周辺には
必ず
다방/タバン
커피숍/コーヒーショップがある(筈。笑)
タバンは昔からの喫茶店
ゆったりソファーでコーヒーや伝統茶を
安く飲める
アジョッシ達の憩いの場
喫煙OK

コーヒーショップは
ここもゆったりソファーで
コーヒーや伝統茶を
安く飲める

喫煙もだいたいOK
ただ・・
このコーヒーショップに付いては
少々注意が必要な事あり(男子達)
(以前も書いたな~コレ。笑)
ここもアジョッシ達の天国だが
女性が付くので
ぼったくられる事有り

昼から

また
学生街のコーヒーショップは
天幕があったり椅子がベンチブランコだったり
可愛い

コーヒーに無料でケーキが付いて来たり
なかなかのお得感有り

禁煙な所が多い
ぼったくりがイヤな方は
学生街のコーヒーショップへ

可愛い女子大生に囲まれてお茶飲めます



料金もメニュー通り
とても親切にしてくれます

そー言えば・・
何故だろか??
ー探し方ー

タバンは
地下にあるので(1階、2階にもある事もある)
古そうな建物の階段付近を覗く
階段にタバンと書いてある事多し
コーヒーショップは
だいたい2階にあるので
上を見上げ乍ら歩く
窓に커피숍と書いてある事多し
さてさて
沙上の一服出来るトコはどこぞ?

有りました~

電光掲示板にコピショップと
(写真には文字写らないのね・・TT)
やっぱり階段だね
2階へトントントンと

ヌルボムコピショップ

店内には
2~3人のアジョッシ
暗い席に座ってたら
こっちの方が明るくて良いですよ

って

明るいテーブル

扇風機も回してくれます


冷房もあるけど扇風機もあり
では何飲もうかな?

コーヒーから人参茶迄
種類豊富@@
価格も3000ウォンから5000ウォン


こっちは
食事の代用
栄養満点シェーク・・6000ウォン(何が入ってるんだろうか!気になるわ~)
ハーブ茶・・5000ウォン
アイスコーヒー・・5000ウォン
コーラー、サイダーは3000ウォン
・・・・
・・・・
生果物ジュース
桃ジュース・・6000ウォン
・・・・
私は
初めて目にしたこのハングルの茶
칡차...3000ウォン
何だろね~?
何て読むんだろか・・・

期待と不安で暫し待つ
・・・・
来ましたよん

甘くすっきりした味だよ
うん!イケル

はぁ~
良いね~
こんなゆったりとした時間
これを感じたくて旅に出てるんだよね

・・・・・・
・・・・・・
帰国後調べたら
칡차/チルクッチャ・・葛茶でした

.....................
ブログランキング参加しちゃいました!!

にほんブログ村

猫ちゃんかツバメちゃんお好きな方をポチッとお願いします。
両方でも(笑)