goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤンイの韓国留学マレーシア、セブ英語留学あれこれ

シニアの一人韓国語留学,英語留学体験談。その他にも海外一人旅やら飲み会やらの日々をのんびり更新してます♪

オノマトペで綴る帰宅後♪

2014-03-14 11:53:07 | 日本の日々
ジャブジャブ
ガラガラ

頂きますぅ~

ゴクゴク
モグモグ
ゴクゴク
ぷはァァァ(ココ重要!笑)

ジャブジャブ
ガラガラ

キュー
バタン
.......

........


もそもそ

ジャブジャブ

グォォォ~~

お仕事3日目
良く寝られます

美味しいご飯のおかげで
お腹の調子もバッチリこん

....
にしても
休憩時間
なしてこんなに早く過ぎるか

3月3日はゴン太の日♪

2014-03-03 10:41:57 | 日本の日々

早いもので
ゴン太が我が家に来て丁度一年

岩手の厳戒区域から保護されて
固まったまま長時間車に揺られてやって来た。

隅っこでぶるぶる震えて
覗き込むと
シャー!!!!と
小さい(?!笑)身体で威嚇の日々

来たばかりの頃は毎日怖かったんだろうな

それが今では





分ってきた事

わがまま 凶暴(笑)舐め癖 少食 お腹が弱い 
小心者 体臭がある 口も臭い
魚は苦手@@ おかかと海苔は好きな偏食猫

う~ん
ミーヤとは全く違う(当たり前・・笑)

未だ
じーさんとは微妙な距離間があって
触ろうとすると逃げる(笑)

私が留守の時(勿論韓国旅行中。笑)

お互いフーっと対決してるらしい・・

・・・
有る意味平和

で・・
私もやっと仕事復帰致しました

長かった闘病生活

色んな人の励ましや協力で
ようやくココまで辿り着いた

闘病前は考えた事も無かったけど
普通の生活をするって凄い事

まだ
スタートを切ったばかりで
少々不安もあるけど
無理せずやってやって行こうっと

心配そして応援して下さった皆様
本当にありがとうございました。


(7nanちゃんには引き続きお世話になりますじゃ

くしくも
3月3日はゴン太と私の復帰日となりました


と言う事で
3月19日~25日まで
相変わらずのリハビリと称した
韓国旅行へ行きますだーー
もうリハビリじゃないだろー

本日スマホデビュー⁉︎

2013-12-02 14:32:30 | 日本の日々
ひゃっほー♪

スマホとパカパカ携帯
SIM交換しましたァァァァ



元はと言えば…
満作先生が
スマホが只でおまけに
キャッシュバック記事を
アップしてくれた事に
端を発する

何々
SIM交換したら
パカパカでもスマホでも使えるとな

丁度
主人のパカケーを携帯をドコモに乗り換えようとしてたとこ

な~んてgoodタイミング

コンテンツ付か無い
携帯ショップを探して
スマホ買いに行ったわさ♪
(東武練馬迄…笑)


で、早速SIM交換ーーーー

………

電話発着信出来ず

何故だァァァァ

色々調べて見たけど分からんワイ

……仕方ない
購入時契約したドコモopが
解約出来る12月1日迄待つか

パケ漏れ無いです
ってショップのお姉さんに
言われたけど

怖くて

こうやって眺めてるだけの日々。笑

やっと本日
ドコモショップにて
目出度く電話出来る様になったよーー

ガラケーからスマホ
SIM交換しても電話発着信出来なかった理由は

ガラケー(FOMA)からスマホ(XI)へは❌
スマホからガラケーは大丈夫

って事らしい


手数料 3150円払い
ガラケーもXI契約にして
(どっちも基本料金 780円)

これで
お手手パンパン

見かけはスマホ
実はガラケーの出来上がり
只今温泉中

ps。
充電器が届かないので
今だ色々な設定出来ず
スマホって
手間掛かるんね~




マウスの寿命

2013-10-16 08:53:57 | 日本の日々
数ヶ月前から
チョットイライラっとしてた
記事アップ

何かって言うと

画像アップで
一度に複数画像が掴めない
シフト押しても1枚でアップが始まる

文章も掴めない....
選択した時は色が変わるが
すぐ解除される

掴みたく無いのに
カーソル置くと勝手に掴む…

等々
はぁ~답답해


ヤフって見た



うん?マウス?

…マウスの寿命1年から1年半位

(今のマウスは4年くらい使ってる)

…へ⁈
マウスって寿命が有るの⁈






昨日ワイヤレスマウスを買ってきた

いやーサックサク

あんまり快適だから
昨晩記事アップしちゃった

もっと早く買えばよかったよ



ipadminiちゃんをアップグレードしたら・・

2013-10-10 16:01:40 | 日本の日々

先日
可愛い相棒
ipadminiちゃんを
アップグレードしてみたんだけど


1、タップの反応が悪い
(イザと言う時動画から写真モードにならず、結局写せなかった・・)

2、フェースブックとかの立ち上がりや
(一度真っ白画面になるのよね)
他のウェブの立ち上がりも遅い

3、メモアプリも
以前のメモはどこにいったやら~~
機能自体は使いやすくなっているかな?

4、ブログとか読んでて画面スクロールすると
下から
お休みモードやら何やらの画面がピローンと出てくる

今一
使いにくい・・・



ただひとつのヒットは
写真が撮った場所毎に整理されてる

これは超便利

もひとつ
壁紙の種類が増えて素敵♪



・・・
アップルさん
次回グレードアップに期待しております。

あっ
エアープリント
(ipadから印刷できる優れもの
設定を頑張ってますが・・・
ダウンロードしたファイルってさ
どこに保存されるん?(笑)





やったぁー!!gooブログ!!リンクを別窓で開けたよ~♪

2013-06-30 14:16:06 | 日本の日々


ず~っと悩んでいた

リンクを別窓(別ページ、別タブ)で開く方法
ヤフッて見ても
編集ページのHTMLからの方法しか載ってない
gooの質問ページも同じ・・・


仕方ないから
HTMLで編集したけど
時間掛かった上に

最後のブログ村のポチッとなも
又作り変えなくてはならない

その日は断念したよ


本日何故か閃きが

gooブロ編集画面では
ブログを見る
って言うタグがあって
クリックすると別窓で開く・・
・・・・
と言う事は
ソースを見ればタグが分るよね
(ヤフッても何故か駄目だったんよね・・

はい!!!
<A href="http://blog.goo.ne.jp/neko_koya" target="_blank">ブログを見る</A>
(リンク表示になるのでaの代わりにAをあえて入れてあります)


ありましたっ

target="_blank"

これを
普通にリンクしたトコに追加すればOK


<Ahref="http://plaza.rakuten.co.jp/minamone/">韓国大好きっ♪</A>
これだと今のページがリンク先に変わるだけ・・

<A href="http://plaza.rakuten.co.jp/minamone/"target="_blank">韓国大好きっ♪</A>
ターゲットブランクタグを入れると↓

suzuねーさんトコ
韓国大好きっ♪

ほ~ら
別窓で開いたでしょう



そー言えば
このtarget="_blank"は使った事あったよね
仕事で折角覚えた事
・・・活かせません


ご存知の方は
なーんだ!!でしょうが・・

target="_blank"

コピペ出来る様に貼っておきます


.....................
 


ブログランキング参加しちゃいました!!


にほんブログ村 海外生活ブログ     韓国情報へ


にほんブログ村

人気ブログランキングへ


猫ちゃんかツバメちゃんお好きな方をポチッとお願いします。
両方でも(笑)


春よ来い♪

2013-03-13 15:00:46 | 日本の日々

この頃暖かい日が続く
・・いや暑いって!!(更年期症状悪化か・・笑)

ウチのせっまいお庭も
春支度中


海棠ちゃん♪



カクテルちゃん♪
一重のバラです。咲くと可愛いのよん




公州からやって来たウツギちゃん♪ちょっとボケボケ



梅ちゃん♪
じじいがバチバチ切るから花が少ない!ッチ



でも









可愛いクリスマスローズちゃん達♪
咲いてます
・・・3月に咲くのになんでクリスマス・・なの?




梅は~咲いたか桜はまだかいな
・・・
まだです

いや~最近日本ばかりだな~
次回は建国大下宿物語で行きます


.....................
 


ブログランキング参加しちゃいました!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ


にほんブログ村

人気ブログランキングへ


猫ちゃんかツバメちゃんお好きな方をポチッとお願いします。
両方でも(笑)    





銀座→浅草→六本木ツアコン♪

2013-03-12 11:07:40 | 日本の日々

土曜日天気が良くて良かったよ~

本日は母(77歳)と
六本木で開催されている
甥の卒業写真展を見に行く事に

ついでに
母と東京見物に

まずは銀座へ
ここでは松屋で書道展を見る予定

新橋で降りて
ブラブラと歩行者天国を歩く

松屋屋上♪

いい天気です^^


続いて
銀座線に乗り
浅草へ

金のう○ことスカイツリー
おしみちゃんと合流


そうココが目的!

電気ブランを一杯



・・・・
満席で入れず

仕方が無いので
雷門で記念写真




シャッターをお願いしたカップルが
なんと
香港人
近頃アジア人・・区別出来ません(笑)


最近は外国人もツアー観光なの?!

ツアーの旗はキティちゃん・・か・・(笑)


舟和で芋ようかん&あんこ玉
お買い上げ♪
ここは空いてて穴場だって



再び銀座線→日比谷線に乗って
六本木へ

いや~東京タワーって
何故だかテンション上がるわ


写真展を見た後は
女三人

当然飲みます!



乾杯ですだっ


がんがん飲んで
ガンガン食べる・・・
77歳と中年おばちゃん二人



序の口つまみ

・・・飲んで喋って食べてで
写真撮ってる暇無し(笑)


で・・・
本日のアゲアゲ写真がコレっす


・・・・・
マッチョなお兄さんとの無料お写真
凄すぎて目がチカチカ
でも・・満面に笑顔な母と私

品川駅から
お召し列車に乗って


・・・
てな訳は無く
普通の電車に乗って無事ご帰宅


凄いスケジュールだったな~
母のツアコンは体力が必要
まぁいつまでも元気で嬉しいけどさ

次の日
わたくしは一日寝てましたとさつ・・疲れた・・


.....................
 


ブログランキング参加しちゃいました!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ


にほんブログ村

人気ブログランキングへ


猫ちゃんかツバメちゃんお好きな方をポチッとお願いします。
両方でも(笑)    




追悼・・・

2013-03-11 16:34:16 | 日本の日々

今日はやはりどうしても
この内容になってしまうよね・・

2年前の今日
私は韓国の新村でのんびりと過ごしていた。

突然飛び込んで来た
東日本大地震のニュース

新村コシュウォンのTVでは
大地震の報道特集が毎日流れていた
特に原発爆発はショックだった

新村の韓日交流場
「かけはし」で一人のアメリカ人と出会った

「東京に住んでいるが
放射能が怖くて韓国に避難してきた
日本人の妻は大丈夫と日本にいる」

「一人で来たが
アメリカのHPでは
今回の放射能がどの位恐ろしいかを
専門家が解説している・・」


でも
詳細は分からない・・・

帰国しようとしても
夫が
「帰国しても灯油も無いし食べる物も無い、電気も輪番だから
良いと言うまで韓国にいなさい」

母は
「帰国出来なくなるかもしれないから
早く帰って来て」

結局帰国したのは
4月に入ってからになった。

人様々な3月11日

私は忘れない為に
福島の厳戒区域から
猫を一匹我が家に迎えた


人が誰も居ない村
人間を知らずに産まれ
たまたまボランティア団体に保護された仔

小さい身体で
威嚇する事しか出来なかった仔


少しずつだけど
心を開いてくれてる・・





今の私には
その位の事しか出来ない






黙祷









コヤンイワッタ!♪

2013-03-04 14:01:45 | 日本の日々

私のブログ名
コヤンイ/고양이とは
韓国語でニャンコの事

ズバリ!猫大好き!!
まぁ猫に限らず犬も好きだけどね

で・・・
3年前に18年連れ添った相棒「ミーヤ」が
虹の橋を渡ってしまって
しばらく飼っていなかったのだが・・

最近ちょっと更年期も良くなって来たので
新しい猫相棒をと思い
色々考えた末
福島県の原発地域で保護された仔の
里親になる事に決めた

生後3ヶ月位の子猫に決めたのだが・・
この仔

人なれしていない為小さいくせに一丁前に威嚇(笑)



右側の仔


1月に里親を申し込み

早々と猫ハウス購入!わくわく


しかし
譲渡にあたっては色々な手続きが必要
こんなに厳しいとは思って無かったが

良く考えてみると
全く知らない人間に命を預けるのだから
当然と言えば当然かな

あれから2ヶ月やっと子猫ちゃんがやって来た

・・・・・・
で・・・でかい!

・・・
そりゃそうだよね~
結局6ヶ月位になってるんだから

おまけに

固まって出て来ない

・・・・・
う~む
慣れてゴロゴロしてくれる迄
どの位かかるんだろか?

それにしても
動物保護団体さんは凄い!
自分達の時間やお金を犠牲にしてまでも
この小さな命の為に働いている
本当に頭が下がる

我が家に来た猫ちゃん(既に子猫と呼べないけど・・笑
これから宜しくね
おばちゃん怖くないよ


.....................
 


ブログランキング参加しちゃいました!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ


にほんブログ村

人気ブログランキングへ


猫ちゃんかツバメちゃんお好きな方をポチッとお願いします。
両方でも(笑)    

夜はこれで一杯♪

2013-02-01 18:47:14 | 日本の日々

フラワーアーティストのmiyaさんの
パフォーマンスをたっぷり堪能した
後は
まだ時間があるので
恵比寿から新宿へ直行

勿論目指すは
新大久保!!
新宿から歩いても10分位

本日の狙いは「チョッパル
最近遅くなると売り切れてしまうので
ちょっと焦ってます。
(もう4時半だよ~)

チョッパルとは・・・
豚の大腿部を醤油や香辛料で柔らかく煮た
コラーゲンたっぷりな美味しいお肉の塊

ご飯と食べても良し
ビールやマッコリと食べても良し

なにより
ウリナムピョンの好物なんだよね~
おかず作らずに済むし・・



ハァハァ言いながら
スーパーに直行!
お店のお兄ちゃんに「チョッパルどこ?!!」と叫ぶ

確か一個残ってる筈だけど・・
その言葉で(お兄ちゃんと)店内を駆け出す
・・・
あったっ!!!
最後の1つ特大パック¥1680也

はっはっは~
これで本日の夕飯はOKだよ~
マッコリも買ってこっと



本日のお買い物総額
5000円位・・・
ちょっと太っ腹だったな~


.....................
 


ブログランキング参加しちゃいました!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ


にほんブログ村

人気ブログランキングへ


猫ちゃんかツバメちゃんお好きな方をポチッとお願いします。
両方でも(笑)    


韓国と日本の花事情♪

2013-01-31 12:04:40 | 日本の日々

実はわたくし
こんな物持ってます

そうお花の先生の看板

幼稚園に勤めていた頃
園長から「あなたはセンスが無いから花でも習いなさい
と言われ
しぶしぶ始めて、気がついたら10年以上月日が経っていた
(だって辞められなかったの。お稽古場が園舎だったから
でも・・・
手先が不器用で細かい事が苦手なわたくし
センスは伸びず今に至る(笑)

それでも
お花に対してはおかげ様でとても関心がある

初めて韓国に行った時
お花屋さんの可愛らしさに吃驚した。
だって



ほらほら
可愛いでしょう?
花よりラッピングの方が目立ってるけど

でもこんな可愛いのが店先にあったら
つい手を伸ばしたくなるよね~

韓国ではお花を贈る記念日やらお祝いやらが沢山ある
留学中でも「先生の日」と「卒業お祝いに先輩に花をあげる日」(確かそうだったと・・)
学校の近くの路上とか花屋にはその日用にお花が並ぶ
一束1万ウォン位(だったと・・いや~曖昧で申し訳ない


先生の日(선생님 날)
大好きなファン先生に皆でプレゼント



韓国の花は安い
フリージャでも15本位で300円位(レートによって変動)
路上でも良く売っているので気軽に花束を買うことが出来る。
これが結構留学中の心を癒してくれた


シャワー室に花を~♪


そんな訳で
韓国帰りのフラワーアティストのmiyaさんがフラワーデモンストレーションをすると言うので
行って来た。


こんな小さな花束から

だんだん大きくなって


じゃ~ん完成!!!
す・・素敵ぃぃ

他にも

柔らかな森の中にあるお城の様
とても良い香りが漂って来ます。


これはライオン丸(私が命名。笑)
最後にバラの花びら(もこみち君みたいに)トッピング

パフォーマンス中にちょいちょい
(おやじ)ギャグを飛ばして
私達を和ませる
文章も上手いけどなかなかのパフォーマー

彼から韓国の花事情を聞いた
「韓国は家に花を飾る習慣が無く貰った花束をそのまま(飾らず)捨ててあった」
花を愛する者には耐えられませんな~
花の種類も少なく品質も良く無い

因みに日本は世界一の
品質と種類があるそうな

なかなか聞くことの無い花業界のお話も聞けて
楽しかったけど・・・

日本はあまりに花の価格が高すぎて
一般市民には気軽に西洋の様に花を飾るのは
難しいなぁ~

・・・
あのパフォーマンスで作ったブーケ
あれだけ作るのに幾ら位掛かるんだろか・・・
ん万円は間違いないだろな~

これはもう一人の方のアレンジメント



こう言うジャングル系?!のお花好きなんだよね~


.....................
 


成田⇔釜山





ブログランキング参加しちゃいました!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ


にほんブログ村

人気ブログランキングへ


猫ちゃんかツバメちゃんお好きな方をポチッとお願いします。
両方でも(笑)