goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤンイの韓国留学マレーシア、セブ英語留学あれこれ

シニアの一人韓国語留学,英語留学体験談。その他にも海外一人旅やら飲み会やらの日々をのんびり更新してます♪

2015年12月31日の夜

2015-12-31 21:09:15 | 日本の日々
今年も終わりますなー

お仕事が出来る迄復活
有りがたいですな~(*^^*)

まぁ色々あった1年だったけど...

又来年も頑張るーー!(つもり。笑)

旅仲間の皆様♪
来年もよろしゅう~~

わたくしの放置プレイ気味の(笑)ブログに来て下さっている皆様♪
良いお年を~~♪

おしみちゃん♪
お互い健康に気を付けて
ウメーもん食べましょうね~
(但、血糖値&コレステロールに気を付ける!!笑)


東京摩天楼



乾杯のお手て♪




超嬉しかったおもてなし♪




今年一番の可愛い~♪



光の中♪





〆は...




ごんた年忘れのすまん寝


笑。

毎日頑張っておりまする~♪

2015-05-29 17:36:17 | 日本の日々
今日にゃんこ♪

ちょい頑張ってお仕事中ー♪

ブログ書きたいんだがね…
時間がねーじゃ

最近食べた
うまそーなモンアップ♪

ラムチョッパル!!笑


なんとかの星
(鮫の心臓!)


油揚げ…笑



説明省略。



...
は食べとりませんがな~笑

本日一人飲み♪

2015-02-15 21:01:25 | 日本の日々
台湾、釜山と海外で遊び
呑む♪
それそれで楽しいけど

日本も良いね~♪

御徒町で一人飲み♪





良い感じ♪

聞こえる言語は日本語
流れる音楽は
懐かしの向日葵娘…笑
聖子ちゃんやら

思わずくちづさむ






でも...
そろそろ帰らんとねー

因みに
このお店
中国人がやってるんよー
とっても綺麗で
サービスが良い♪

私の地元にも
こんな店あったらな~

きっと毎日飲んだくれ…笑


今日も佳き日かな~♪


本日酔っ払いブログですた!!

2015年 平成27年 初雪の元旦

2015-01-01 20:51:45 | 日本の日々
ハッピーめえええイヤー
うん?羊って
めえええ~だっけ?笑

と言う訳で
元気に年明け申した~

そして
1月1日のぉ
雪~
(去年2月雪で車庫潰れたな...笑)







お節のお供
今年は


58度のオマケ
...
38度だったTT

けど
旨いよーー

今年はきらきらナウマンチックなお正月♪


2014年 平成26年 のありがとう♪

2014-12-31 21:53:06 | 日本の日々
ご~ん

....

まだ明けてませんけど…笑

昨年はヒョッちゃんの結婚式参列で
中国で年末年始を過ごすと言う
人生初体験

今年はこうして
お節準備も終わり
ブログ投稿なぞしております。

有難いですな~

元気に
今年も旅に出られ
仕事も出来た
実は
ツアコン資格も取った。笑

いつもの仲間と酒を酌み交わし
新しく出会った人も居る

来年も
元気に過ごせたら有難いな

お会いした皆様
ここに来て楽しんで下さってる方々

ありがとうございます

来年も佳き年であります様に


ブログタイトル変更するか!??

2014-12-14 10:31:39 | 日本の日々

最近
ブログのタイトルと内容がちょっとずつ
ずれてる気が・・

そろそろ
タイトルを変更しようかと思ってるの

韓国を大好きになって
(まぁ主に김 승우 씨なんだけど・・笑)
それから韓国一筋で爆走して
ついでに留学して
世界が変わった

승우 씨に伝えた言葉
「貴方が居なかったらただ平凡に歩んでいるだけの人生だった」

・・・

もう既に死語の世界の「韓流」(だよね?!)

でもそれがなければ
ココまで来れ無かったよ

一番感謝しているのは
NHKの(誰だろうか?)
「冬のソナタ」を見つけ出し
韓流を作った方
もう
表彰状を挙げたい位

韓流から既に10年近く経つが
(おばちゃん達)は
それぞれの道に分れて行った

新たなスターを見つけ韓流の王道を今も歩んでる人
K-POPに夢中になっていった人
もっと韓国文化に嵌っている人
韓国人と結婚した人(これはおばちゃんじゃ無いね。笑)
もう冷めてしまった人
ETC・・

そして私は・・

語学が趣味になった

その昔、体育の授業だけが大好きだった私が・・
吃驚!!

語学って本当に面白くて
語学ってその国の文化だったのね(今更知ったおばか
試験の為背中が痛くなる程勉強した(그리운 추억



今日本で
やっと海外に向けて色々発信し始めた
私もアンテナが国外を向いている

海外一人旅も楽しい
韓国で知り合った日本各地の友も出来た

なんて素敵な韓流だったのでしょう

パソコンも出来なかった私が
がむしゃらにパソコンを覚えた
(だって出来ないとファンクラブに入れないんだもん。・・笑)

そして
ブログを開設して
毎日100名以上の方が読んでくれてる
韓国以外のことを書いても覗いてくれてる
ありがたいなーー
ここで改めて読者の方にお礼を
「ありがとうございます」


最近
ブログの意味を
ある事件で
(巷では真珠事件と呼んでいるそうな・・笑)
考える事があった
それはまた
人間の様々を考えさせられるものだった
・・
勉強になります。

・・・・

は~~っと

なんか長~~~くなっちゃったけど
近々ブログタイトル変更する予定っちゃ!!
でした

お仕事してますー\(^o^)/

2014-05-28 18:18:43 | 日本の日々
中国旅行中ですが
みっちり
稼いでおりまする

来月
ねーさんと日田で
猪狩りの為。笑



私が高速回転蹴りを入れて
ねーさんが必殺脳天一撃ぶちかまし
最後は素手でクイッと絞める

うん!
シュミレーションは
バッチリ!!

そして
亀仙人が捌き鍋に投入ー

ククク
牡丹鍋食べ放題ざんすな


と,…
その前に


杵築の鯛そぼろ弁当食べて
気合いを入れるじゃー\(^o^)/

ランチ様々

2014-04-30 20:59:27 | 日本の日々
頑張って仕事しとります

今回は社食が無いので
ランチを買って楽しんでおります

お味はそれぞれ

なだ万 ウニスープ



胡桃、ゴルゴンゾーラ、蜂蜜掛けピザパン





めはりサバ棒寿司
上記は超豪華版



...でも

まだコレ‼︎
って言うのにはお目に(お口に⁈)
かかっとりません

しいて言えば
コンビニのひじき弁当
お値段も330円とお手頃

日本でもやっぱり
B級グルメがお口に合います

さて
ゴールデンウィーク後半も
頑張ってお仕事しまするーーー


ps
コメント返し出来ずにすまんね
なので

さえじじ♪
応援ありがとうー
頑張るじゃ
暗いのが怖いんだね
可愛いな~

パボちゃん♪
見に行った?
行く価値はあると思うよん

なおこちゃん♪
楽しかったね~
次はなおこちゃんのブログで
もう一度釜山旅~~

つぶちゃん♪
ブログリニューアルしたのね
待ってました
仕事終わったら
ユックリゆーくり見せて頂きます‼︎

お返事コメントだす(*^^*)




Let It Go~♪

2014-04-25 21:38:12 | 日本の日々
Let It Go♪
Let It Go~!
Let It Goーーー

ミーヤちゃん
ゴールデンウィークに
がしがし働いておりまする~

Let It Go~
Let It Goーーー
Let It Goぉぉ~


その前に(どの前?笑)









水曜日
レディースデイ


Let It Go~♪
Let It Goーーー
Let ...

(くどい。笑)

でも
十分楽しみますたーーー

あとふた踏ん張り
頑張るのじゃ~~

Let It Goぉぉーーー

(だからくどいって)

最近チョイと忙しい

2014-04-18 22:00:03 | 日本の日々
旅の続きも書かんといかんし
観光応援団指令も書かんといかんけど
最近チト忙しいのじゃー

明日は書ける!か...


なので

(やる気の無い)ゴンちゃん写真アップ

意味分からんが(笑)


舞踊(道明寺)のテレビ見てます。
興味が有るんか?

テレビ好き

で..あのさ..
チャンネル変えちゃいかん?

人生初の鯛茶漬けは美味しんぼ♪

2014-03-18 15:05:20 | 日本の日々


人生初
鯛茶漬け食べましたっ!!


久し振りに見る
綺麗で素敵な食器と綺麗なお料理
はぁ~~
食べるの勿体無いわ・・
(食べますけど・・笑)


実はこの鯛茶漬けは美味しんぼにも載ってる
すっごく有名なお茶漬けらしい@@


鯛茶漬けうれしの

大分県杵築市
杵築城のお膝元の老舗料亭若栄屋さんが
体調不良のお殿様に召し上がって頂いて
大層気に入って貰ったとの謂れがあるんだって
(詳細は若栄屋のHPでどうぞ。笑)

あんまり素敵だから

上からの写真もね

そして

何故か一緒にステーキ

こちらは
阿蘇の赤牛ステーキ
柔らかくて美味し!!
焼いてくれたお兄さんが又カッコイイのよ
(やっぱそれか・・笑)

小鉢も

薄味で春の香りの菜の花でしょう

大分名産の

どんこ椎茸の含め煮


香の物

これ
お昼に食べるって超贅沢!!


蓋を開けると
ごまだれをまぶされた鯛ちゃん


綺麗な色のお茶(多分八女か知覧茶)

これを注いで頂くのじゃーー

う・・うみゃ~~いぃぃ

クリーミでごじゃいまするぅぅ

合間にね
そりゃ

ステーキにわさび載せてと


ふふふ


贅沢の極みじゃーー

盆と正月が2回来た感じ
料理長!!ご馳走様でしたっ!!

・・

由布院も美味しかったし
杵築や阿蘇も美味しいのね

それに
風光明媚
そして
人が良い
もうひとつ


大分県ってさ
日本一の湯量を誇る
温泉県なんだってーー!!!

知らなかった事が多すぎるぜ九州

そう言えば
ねーさん韓国仲間の九州勢も素敵仲間ばっかり

これからは
韓国ばっかりじゃなくて
デスカバー九州か?!!

因みに
杵築市はこの辺り








・・・
と言う事で
明日から
韓国釜山行って来まするじゃーー
(やっぱり行くのか・・笑)