ぶち日記

風とか波とか山とか、雑記とか・・・

小松 5/27

2013-05-27 20:42:02 | ウインド・カイト・SUP
今日はコマツがグッドでしょう~・・・のはずが。

5.5前後、波膝前後、なかなかどうしてコンディションよくなりませんね。
風も上がると見て4.7張りましたが15時すぎチョロっとしっかり走りましたがほぼドアンダー。
午前の方がまだ波で遊べた感じで、午後は潮低くインサイドブレイクに突っ込むとなんか壊れそうだし怖いし、でちょっと物足りない感じでした。
まぁアンダーの過ごし方を考えたかったのでヨシとしよう

しかし相変わらずボトムターンがしっくり来ない。
あのときのあんな感じの・・・とかばっかで二度と出来ないんじゃ意味ねー・・・





平日なのにウインドは30人以上、カイトも15人ぐらい? サーファー多数。
ちゃんと仕事しーや!って俺もか!


赤 5/25

2013-05-25 20:46:08 | ウインド・カイト・SUP
南東

吹いたらラッキー?ぐらいの予報。
午前は仕事して、午後は15時ぐらいから南東。
それまでは、ほぼ東で、昼過ぎの沖は白波多く期待感あったのですが吹き上がるところまでいきませんでした。

南東になって6.5ぐらいですかね。
5.7で下らせてチョイプレ。
西防波堤先でスネヒザ波で、風なけりゃSUPで結構遊べる感じ。
よく考えれば足着くからSUPで十分遊べるんじゃなかろうか?

波に乗せればちょっと遊べるんですがなんかしようと思っても何ができるっけ?てなもんで何もできませんでした。。

 

今日はウインド4、カイト1。
お疲れ様でした。

赤 5/19

2013-05-19 15:27:21 | ウインド・カイト・SUP
南東予報~
昨日はいまいち、今日は雨予報~

潮干狩り客も少なかろう日曜日。
開場前には出艇しましたよっと。

朝のウチは東寄りで53アンダーでしたが10時前から沖が黒くなって南東になってドーンと入ってきました。
オーバーで乗れなくなる前にちゃっちゃと乗ろうと出て、ちょっとキツイぐらい。
南南東うねり波に東風で最初は良さげだったんだけど、すぐ南東波になって南ウネリは飲み込まれ・・・
まぁでもモモ腰、たまに腹でおもしろかったです。

途中4.7に張り替えようと思いつつもなんとか乗れてしまっているのと途中から降りだした雨で面倒臭がってそのまま通しました。
一時は完全に開いて乗ってましたが・・・




昼前まで乗って休憩、パン食って2ラウンド目。
途中ボケっとしてたらヒックリ返って左腕道具で挟んで痛かったー! ←これで終了にした。

4人でした。
雨の中、お疲れさまでぇーした。

------

赤 5/6

2013-05-06 18:39:15 | ウインド・カイト・SUP
GW最終日。
夕方用事があるので地元乗り。

14時ぐらいからやっと少し入り始めて5.7で出艇。
アンダーでノロノロセイリングでしたが15時ぐらいから風入ってチョロっと遊べました。

平水面でいろいろ試したいこともあったんですがあまり出来ませんでした
始終ガッツリとはいきませんでしたが乗れただけ良しとするかな。

  
  

東岸の潮干狩りは人だらけでしたが帰っていくのはさすがにGW最終日で早かったです

福岡 5/1

2013-05-01 17:59:28 | ウインド・カイト・SUP
GWの福岡遠征です


-------

今日は福岡へ遠征。
GWの真ん中、4/30~5/3は仕事って人もいるでしょうけれど海へ。

到着時はスネ膝、サーファーも居らず、風も無くおやや?って感じでしたが高気圧が停滞気味でノロく低気圧は抜けていくので北東、東北東にはなりにくいかな?となんとなく思いつつ。
そのうち風上がってきて波もサイズアップしてきていい感じ。
吹き上がると見て4.7をセット、張り終えたときには十分な風になってバッチシ~

しかしちょっと自分の写真とか見るとイケてないのがまるわかりですね。
ちょっと乗って写真確認して、と出来たら一番良さそうですが難しいっすね。

  

ウインドは結局30人弱ぐらいかな?
お疲れ様でした~

デコカメラは何故かほとんど上向いてて空ばっか映ってました



写真も数の割にいいのが・・カメラマンの腕も落ちたようです

アルバム
福岡 2013年5月1日