ぶち日記

風とか波とか山とか、雑記とか・・・

YG 1/26

2013-01-26 19:46:17 | ウインド・カイト・SUP
今日は冬将軍の来襲で寒波の中の寒波が。
朝は氷点下。
心折れて動けませんでした、申し訳ありません。

10時頃には3℃ぐらいになってきてたので重い腰を上げて移動を・・・

47ぐらい、ガスリ気味だが10人ぐらい乗ってるみたい、晴天で太陽の恵みあり。
ってことで47+76Lで出撃。
いきなりビーチブレイクに潰されて体力の半分を失う。

1往復で指先が限界、手の甲の風よけだったグローブをちゃんとする、マシになったがブームが握りにくい。
2往復で足の感覚がおかしい、ストラップに入っているのかいないのかよくわからない。

なんかやりたいことあったはずなんだけど身体がロクに動きません。



なんだかんだで13~15人ぐらいいたのかな?
いろんな意味ですごいぜ、ウインドってメジャースポーツなのか?
皆さんお疲れ様。


揖保川の南に新しい橋ができているのをご存知だろうか。
確認・・・でシンマイコ。
ここはここでSUPに取り憑かれた人が6人?
いろんな意味ですごいぜ、SUPってメジャースポーツなのか?



片付け中に潮水が凍っていく。

ちなみに新しい橋は道なりに進むとUCC東の交差点に出た。

LED LENSER P3 AFS

2013-01-03 21:46:34 | Weblog
LEDライトは単三1本の OLIGHT T15 を常用しているんだけど軽くて口に咥えて作業できるやつがほしいなーと思って単四1本な LED LENSER P3 AFS を新しく購入。



25ルーメンなのに十分な光量、レンズを絞るとびっくりするぐらい飛ぶ!
T15の性能が良いので単純な明るさなどで比べると敵わないんだけどこのサイズにして十分な性能、T15に勝るのはなかなか均一なワイド配光で手元作業にしっくりくるところ。
鍵束のひとつに確定か?

新年早々何買ってんだってのもあるんだけど・・・

YG 1/2

2013-01-02 20:23:20 | ウインド・カイト・SUP
西南西で吹きそうなだめそうな・・・確率でいくと東へ・・・?
なんというか居るところには人居ますね、寂しがり屋なのでうれしいことです。

5.後半が走ったり止まったりですが吹いてくる予報なんで4.7、雲もあれば雨雲通過で突風はあるわ、で板は大きめで・・
12:25の灯台11m/sの後やっと吹き出してプレーニング。

途中ストーミーになってみたりとちょっと怖い感じ。
安全第一で遊びましょう・・・

けっこうオンショアで二度目?の雨雲通過した15時前ごろかな?急激に気温も下がってきて素手素足で十分でしたが終了しました。

とりあえず初乗りやっときましたって感じ
写真撮ろうとしたけど遅かった。