goo blog サービス終了のお知らせ 

ラム~おいで~!

フラットコーテッドレトリバーのラムと暮す賑やかな日々をつづります。
妹なみがやってきてますます賑やかになりました。

3日はコンペ♪

2011-04-12 12:49:21 | 競技会
気持ちよく泳いだ翌日はアジリティーコンペでした。

前日は暖かかったのであまり防寒せずに出かけて大失敗

とってもとっても寒かった

一応、お山だからコートだけは車に積んで行ったけどこれがなければ撃沈でした。

ラムには気持ちいい気温だったけどね。

今回は私もオープン2を走りましてぇ~
動画をアップ致しますがぁ~
ちょっと長いですぅ~
なんでかって言うとぉ~

えっとぉ~~

スタート前に「だるまさんが転んだ」なんぞをしておりましてぇ~



一応はクリーンランなんやけどね
スタートでやる気満々っぽいのにスタートするとまったり…
近頃「まったり」が定着しつつあるラムでございます。


まったりモードのまんま お父しゃんとJP1



ちょっとテンション上げて AG1




惜しかったね~

楽しく走って美味しいおうどんを頂いて
ご機嫌で帰ったのでした

車に乗って外気温みたら8度でした
真冬やん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりラムさん♪

2011-02-25 22:25:56 | 競技会
2月は逃げるーーーーっ!!

人間達はバタバタと日々を過ごしてました。

雪が降ったと思ったら

まるでサクラの季節のように暖かく…

そして…眠く…

そう…

眠く…

ラムはヒート中ということもあって毎日「まったり」…


10時50分には毎晩こんな感じで…

やっぱり眠く…


そのお手々カワイイやないの


それにそのお手々
お豆のええニオイするやないの

ステキは香りと「まったり」の寝顔で忙しい日々を癒してくれてありがとう


で、先週末は「まったり」のまんまアジリティー走りました



あらら~~ほんまに「まったり」やね~

まっ!楽しかったしええかっ


ええよ!ええよ!

ぽんちゃんも500円やったし

ひどっ…オレぐれるから… byぽんた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの競技会

2010-12-01 23:02:00 | 競技会
検査結果にホッしたので
ゆっくり楽しめた競技会でした♪

27日と28日 滋賀県のドラゴンハットに行って来ました。

今回は元気に参加出来ることがとてもうれしいっ

ラムはご機嫌でずーーーっとニコニコ笑ってまして~
はやる気持ちを押さえきれずに4走すべて見切り発車でした(笑)

27日 JP1 AG1 ともに拒絶1でタイム減点もついてましたが完走です☆




惜しいね~♪




あれ~~タイヤ抜けちゃった~~(笑)
タイヤ全然みてないし~
後少しで初のAGクリーンランかと思ったんやけどな~♪

28日 JP1 クリーンラン☆  AG1 プププッ♪ でした(笑)




見切り発車のわりにはまったりとクリーンランでした♪




2本目落とし~~
Aフレームでアゴからスライディング~
ウイングにぶつかって~~
「痛い~~お母しゃ~~ん~~~」
と 帰ってまいりました(笑)

出口に向かうラムですが探しまわってはいけないと思い
リンクサイドから呼びました。

ラムはニコニコ笑顔で走り寄り
「おか~~しゃん!痛かった~~」と訴えておりました(笑)

お父しゃんはガックリ・・・

あ~あ~ でしたが ラムは一瞬凹んだだけで後は楽しそうに笑ってました

楽しくって良かったね~~♪

久しぶりのアジリティー競技会はやっぱり素晴らしいワンコがいっぱいで
私も楽しくってパワーをもらって帰って来ました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の中で~☆競技編☆

2010-08-23 12:54:25 | 競技会
猛暑なんて吹き飛ばせっとアジコンに参加してきました♪

ラムの学校での久々のコンペです

エントリーはビギナー2(ハンドラー:私)JP1,AG1(ハンドラー:お父しゃん)の3走。

2時半頃に到着してタープ張って準備・・・ほんまに暑かった
今年からグランドが芝生になったけど まだ まばらにしか育ってなくて・・・
この芝生がしっかり生えていたらきっと暑さもましだったんだろうな~~
ワンだけじゃなく人も首に保冷剤を巻いて頑張りましたよ。
今回私は初めてグランド係としてお手伝いもさせて頂きました。
グランド係って何したらええん?な感じでしたが
間近でワンの良いお顔が見られてラッキー♪

で、私、無謀にもビギナー2にエントリー!!

こけずに走れますように~~(笑)

緊張する暇もなくラージクラスの1番で出走~




ひぇ~~~っ!走れた~~~♪
なんかへっぴり腰やけど(笑)クリーンランできました♪♪
あ~~ラムと走れて楽しかった~♪

続いてJP1・・・
う~~ん、こんなことってアリ??
ラムさん途中で勝手にコースをはずれてうん○です(汗)
出走まえに出てなかったんで何度もさせに行ったんやけど出なくて・・・そこでする???
もちろん
失格~~~↓↓↓↓↓↓
(ラムも恥ずかしいやろうから動画載せないであげるっ!笑)

で、AG1
私はグランド係だったので動画ないけど
悪くはなかった・・・と思う。
グランド係の私に目もくれす、お父しゃんと集中して走ってました♪
タッチもすべて出来たし、スラもちゃんと入れた。
でも、バー落下でクリーンランは出来なかったのが残念でした・・・
リトライして頑張ったけどまたバー落下でクリーンランならず。
でも、よく頑張った走りでお父しゃんは納得してました。

最近、スタートの失敗がなくなりました
これってスゴク嬉しいですっ!

このまま油断せずに練習頑張って今年中にAGのクリーンラン目指そうなっ!!

これからしばらくお父しゃんが忙しく、競技会スタートは10月末か11月頃からになりそうです。
それまで、お父しゃんとは練習もあまり出来んしお母しゃんと走っとく?(笑)

みんなでワイワイ走れるアジコンは楽しいな~
このアジコンだけは私もラムと走れるし
また次のアジコンもお母しゃんと走ろうなっ

結果
ビギナー2 : 4席
JP1 : 失格
AG1 : ブービー賞

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりでございます・・・

2010-07-13 12:49:30 | 競技会
ちょこっとサボってしまいましたが我が家はみーーーんな元気に過ごしておりますデス。

先週もパセミンママさんにお誘い頂いてアジコンに参加して走ってきましたよん

えーーーっと出来は????

☆ なんとか完走してきました・・・by RAM ☆



まだ陽がさしていて暑かったこともあってか、テンション低めで走ってます(笑)
タイヤのあとのトンネルへの誘導に気が先走って横ぬけしちゃいました(汗)
スタートは待ててますね~~♪




あらら~~お父しゃんしっかりーーっ!!
ラムを困らせて余計にテンション下がってしまいました(笑)
スタートは待ててますよ~~♪


どちらも完走でしたが中途半端な走り・・・

まっ!忙しくって大変やけど頑張って練習しよっ!!

ナイターコンペは初めてで~
歳をとってからは夜の視力に自信がないのでどうかな~なんて思っていたけど
なんとか走れて楽しかったで~す♪

コースは1度も2・3度も同じだったので1.5度程度の難易度で
1度もまともに走れないのに無謀にも挑戦して来ました♪
クルンクルンと回って走って楽しいコースだったと思います。

お友達とのおしゃべりもワイワイと賑やかに
梅雨の合間のわずかな晴れ間を楽しく過ごせました
お世話になった皆様ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川四国ブロックアジリティー競技会

2010-05-18 13:18:18 | 競技会
5月15日 香川で開催されたアジリティー競技会に行ってきました♪

ラムとお父しゃん、頑張りました☆★

最近すこーしマテが出来るようになってきたラム。

この競技会での目標は「スタートの待て!」「一つだけでもクリーンラン!」この2つでした。


さてどうかな~

まずはコース図



JP1はトラップ引っかかってトンネル逆入りする子が多かった・・・
お父しゃんもそこを入念に検分。

そしてJP1




やったーっ!!クリーンラン出来ちゃった☆★
目標だったスタートも「待てた」トンネルもしっかり入った!!
上出来でした♪♪♪
結果12席でした☆


続いてAG1




すごくおしかったな~~
「待て」も出来てる!
なによりタッチ障害をすべてクリアしてる♪♪♪
今までのAGでは考えられないほどの良い走りだったと思う☆★
拒絶をとられたところはお父しゃんの焦りが原因でした。
でもね~ここまで走れるなんてスゴイよっ

今回の競技会はブロックということで900を超える出走数で1度のラージだけでも121走あったので
待ち時間もとっても長くラムもお父しゃんもテンションを保つのが難しいだろうなって心配したけど
ラムは車で待機させるのが良いようで変なテンションにならなかったし
お父しゃんは「みんな合同のタープ」の中でアドバイスをもらったりいっぱい応援してもらって
楽な気持ちでいられたのでちょうど良いテンションで走れたみたい
目標もクリア出来て、次への課題もAGクリーンランへの希望も見えてきた♪

あとは地道に楽しく練習~~~♪♪


それにしてもスゴイ砂埃だったね…
人も車もイスもタープもカメラも全てザラザラ…
どのワンコも体をポンとはたくだけで白い砂埃がもわもわ~~
終了時間も遅くたぶん7時頃だったんじゃないかな・・・

タープをかたづけて~香川だ!うどんだ!!ってお店に着いたころには8時を回ってました。

うどん!!
とても美味しかったです!!
香川って良いところ~て私の頭にインプットされました♪(笑)


四国にくれば競技会だけではもったいない!!
お父しゃんはサーフィン!ラムと私は海で遊ぶで~~♪
ってことで翌日は生見へ♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジリティーコンペ☆

2010-04-06 12:23:04 | 競技会
お兄ちゃんを見送った翌日はアジリティーコンペに参加してきました。

アジの先輩フラット、アロハちゃんのママさんに誘って頂いて初めての参加です♪

皆さんとってもレベルが高くてお勉強になりました。

ラムはオープン2、JP1、AG1、の3走です。

先月のドラハの後、一度も練習しないままだったのでどうなることやら…と心配でしたが…
音声を消してお楽しみ下さい(笑)



楽しく走れたねっ♪
でもね、
「待て」でスタート!はあかんやろ

音声付きでみるとはっきり聞こえる「待てっ!!」
あのな~「GO!」とちゃうで~「待て」やで(汗)
出走前は適度なテンションで集中もしていたのですが
スタート位置で伏せてるときのシッポがブンブンで怪しい気がしていました。
ま~よくクリーンラン出来たな~って感じです。

続いてJP1…
これは、最初から難しいね~~と思ってたのですよ。
なぜって? 待てないから!!



やっぱり無理やった… ハードル、ハードル、スラローム!!
前まで行ければ楽やのにね。

その後はお父しゃんの集中も切れ、惨敗(涙)

AG1はもうダメダメ~~動画撮りながら笑ってしまった~~♪
(なので動画はありません<(_ _)>)

ラムは楽しかったもんっ!な ぶっ飛びのラム☆


あはっ!やってもたわ♪ な ラム☆


な~な~!次いつ~~?いつ~~? な ラム(笑)☆


結果はどうであれ(笑)とってもとっても楽しんだ一日でした♪♪♪

次のコンペは夏だとか!!

次のコンペでは絶対に!!と思っていることがある!!
「待て」をすることでしょ?って?
いえいえ!!!
(もちろん、それもあるけど…^_^;)

今度は自分の手で参加賞をゲットしたい!! なのだ!!(爆)

今回の参加賞は争奪戦だったのだとか。
私たちはお父しゃんの用事があったので最後までいることが出来ず先に失礼してしまった…

きっと最後はみんなで楽しく争奪戦だったんだろうな~~~
あ~~参加したかった♪
私はハンドラーじゃないからどの種目にもエントリーしていないけど
これなら参加出来たのにな~~(笑)

よし!次までに練習やっ!!(爆~)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競技会こぼれ話

2010-03-31 12:54:43 | 競技会
先日の競技会でのこと・・・

ありえないアナウンスが・・・

コースの準備も終わりそろそろコース検分だな~とリンクのそばで待機中

「ケンベンを開始して…?! あっ!!検分を開始して下さいっ!!!」とアナウンスが(○_○)

?????検便????

ええ~~~っ ☆大爆笑☆

「そら無理やでー!」
「え~そんなんでけへんわ~」
などなど・・・

緊張がほぐれケラケラと笑いながらコース検分に入ったのでした(笑)
もちろん検分に入ればみんな真剣でしたが
これからしばらくは検分のたびに思い出して笑っちゃいます。

次の日曜日はアジコンなのですが、早速思い出し笑いさせて頂きま~す(笑)

さてアジコンではどんな走りが出来るかな?

ヒートもようやく終わりに近づきテンションも戻ってきたみたい。
その分またスタートで待てない可能性が高くなってしまうけど大丈夫かな~?

やっと仕上がったハードルで少しだけ練習してみたけど・・・あ・や・し・い・・・


そんなんしらんもんね~ と言ってるようなスゴイ寝顔(-。-;)


まぁ~楽しく走ろう!!

その前に無事たどり着けるかな(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンハットはトンネルへ~~

2010-03-21 21:24:17 | 競技会
20日のドラゴンハットでのアジリティー競技会は
AG,JPともにトンネルで失格となりました~(涙)
大阪は春の嵐ですごい強風で真っすぐ立っていられないほどで
卒業式だったお兄ちゃんはきれいにセットされた女の子達の髪が
ぐちゃぐちゃで可哀そうやったで~と言っていたけど
滋賀はとっても穏やかに晴れていて暑く感じるほどでした。

結果は散々でしたがハンドリングに関しては勉強になることが多くとてもいい経験が出来ました。

本日のコース図


AG、なんとなく大丈夫そうなコースに思えたらしい・・・

ところが・・・


すごいスタートだ!!
ラムはお父しゃんを置いて出ちゃったし
んで、タイヤ跳んで「まだかいっ!」って待ってるし

最後の2本のハードルを前にラムがコース外れて入っちゃったトンネルには
ラージクラスのワンちゃんがどれだけ吸い込まれたことか・・・

あちゃ~~(汗)っと終わっちゃったのでした・・・(涙)

スタートはもちろんだけど検分力の無さもはっきりとわかった!
う~~ん・・・次までに練習しなきゃっ!!!


JP1



お父しゃん、危なかったね~
足すべったみたいでヒヤッとしたよ・・・
ラムは発情犬なので最後の方で走るんだけど
みんなが走った後なので土がデコボコになっていたらしい。
靴もかえなきゃだめかも。
失格になったトンネルは「あそこは注意してよ~」って話してたところでした。
やはり検分力が足りませんね・・・経験も足りません・・・

まだまだ練習と競技会の経験を積まなければならないようです・・・

今回は検分での注意すべき点に気付かされました。
他の人の走りをみて研究することの重要さ。
ご一緒したお友達は本当によく見て研究してました。
見習わなければ!!!

でもね、やっぱりとっても楽しかった!!
アジリティーも楽しいし、みんなの応援も楽しい♪
今回もはじめましてのフラットちゃんに会えたよん♪
みんないい子でフラットフラットした明るい子でした。
いろんなフラットちゃんに会えるのも楽しみの一つです。


今回のビデオはお友達が撮ってくれたものです。
私はいつもカメラの動画モードで撮影するのですが
今回、カメラは持っていったのですがーーーっ
カードが入っていません・・・でした(涙)
自分で撮っていると「あ~あ~」とか「えーーーっ」と声がはいるのですが
お友達だと優しい声援が入ってるのですよ♪
応援してくれてありがとう♪
とっても励みになるのよね~♪

それとね、お父しゃん、今度はビデオカメラが欲しいデス♪(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとかクリーンラン♪

2010-03-17 12:41:07 | 競技会
13日、14日と地元大阪でのアジリティー競技会。
とっても楽しみにしていたのにラムのヒートと重なりました・・・

「だるいのぉ~~・・・」とテンションの低いラムでしたが
それが良かったのでしょうか・・・(笑)

14日、JPで初クリーンラン出来ました。

13日は途中雨も降って来ましたがみんな頑張ってましたよ♪

13日の1度コース図(たぶんこんな感じ・・・笑)



そしてラムのJP1

へ? そこ??いきなり???って感じでトンネル逆に入りました(涙)
お父しゃんが「あっ!ミスった!」と思ったとたん、
ラムはお父しゃんの後ろからトンネル逆入り~
「残念ながら失格です・・・」のアナウンス↓↓↓

今回は標準タイム内は失格しても走ることができたのでそのまま続けて走り
気持ちよくゴーールっ!!
あ~・・・もったいない・・・

続いてAG1

もうこれはズタズタで・・・
タッチ障害はぶっ飛び!ハードルは落とし・・・ラムは凹み・・・
はぁぁ~~~とため息のでる結果でした(涙)

そして2日目コース図



JP1

お!? おぉぉーーーっ!! クリーンランやん♪♪♪
最初、私を気にしていたのでヤバイと思って人影に隠れて撮影。
(お見苦しい動画ですみません)
ちょっと危ないところもあるけど結果はなんとか初クリーンラン★☆となりました♪♪♪
ラムのテンション低いけど・・・(笑)

最後AG1


これもテンション低いけど頑張って走りました!
タッチ障害はゆっくりですがちゃんとタッチ出来ました。
シーソーも考えて走ってましたね♪
テンションが低いとスピードがないのでお父しゃんの気持ちに少し余裕が出来るみたい。
まだまだハンドリングはお勉強しなきゃいけませんが1月の泉大津にくらべるととても良かったと思います。
ラムちゃん、お父しゃんお疲れさま~~~♪

お友達に頂いた記念すべき初クリーンランのお写真ですぅ♪


今回の競技会ではタープサイトが有料となり、お友達と共同でサイトを使うことになったのですが
同じタープの中で、走り終わった後の反省や先輩ハンドラーのアドバイスなどワイワイガヤガヤと
過ごせてとても楽しく有意義な時間でした♪
お世話になった皆様ありがとうございました。

ラムはヒートが重なり、待機は車の中だったので
みんなと一緒にいることは出来ませんでしたがその方が落ち着けたみたいですね。
出走前の調整もリンクからかなり離れたところでして出走直前にリンクサイドに行く
と言う今までにないパターンが変に興奮せずに走れたのかな~って思います。
なんせフラットですから・・・(笑)

今週末は滋賀のドラゴンハットでアジリティー競技会♪
さてさて・・・どんな走りが出来るでしょうか♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする