11月28日土曜日、ドラゴンハットにてアジリティー競技会1度デビューを致しました。
ドラゴンハットはドーム型の屋根付き競技場で音が響いて嫌がる子も多いと
聞いていたので心配していましたが、やはりラムは響く音に緊張して落ち着きがありません。
テンションが低く落ち着かないラムとお父しゃんでしたがそれなりに楽しく過ごせたデビュー戦でした。
ラージはAGからです。
競技の前、先生からのアドバイスで
・トンネルにしっかり誘導すること
・タッチをしっかりさせること
この2点を注意してくださいと言われていました。
お父しゃん的にはもう一つタイヤの横抜けも心配…
私的にはスタートとバー落下が心配で…
と~色々心配でしたがいよいよスタートです★
スタートはなんとかギリギリ待てました。
トンネルもタイヤも大丈夫でしたがやっぱりAフレームのタッチが出来ていない…
そしてお父しゃんの位置が悪くてバー落下…
私が心配していたバー落下、バーを落としてしまうとラムは凹みます。
いつもかなり凹みます…
で~凹んで集中が切れて顔を上げるとお母しゃんがいました
スラロームのすぐ横で動画を撮っていた私。
あ~~ラムと目があった~~~ (汗)
当然スラロームで失敗です(涙)
お父しゃん、ラム、ごめんよ~~~
邪魔しちゃったよ~~~
でもその後あきらめずになんとか完走出来ました。
私も凹む内容となってしまいました・・・
続いて午後からのJP1
先生からは最初のスラロームまでをしっかりハンドリングして下さいって言われてました。
スタートがフライングだったのでいきなりバー落とすんじゃないかって心配しましたがなんとかクリア・・・
先生に注意するようにいわれたスラロームもOK!
なのに、ソフトトンネルでラムがもたついて~先にあせっていたお父しゃんに付いてきちゃった。
落ち着いて回せば逆跳びしなかったんだろうけどハンドラーのレベルもまだまだ低いのであわてちゃってラムに逆跳びさせて失格~~(涙)
あ~あ~・・・って感じでラムの1度デビューは終わったのでした。
もっともっと走りたかったラムとお父しゃんでした♪
競技会に出ると新たな課題も見えてきていつも良い刺激になります。
それにやっぱり他の方々の素晴らしい走りをみるのはとても楽しいっ♪♪
それがお友達だとすごーく嬉しいっ♪♪
ラムの走りを見てくれて応援してくれるお友達がいて♪
それがとてもとても励みになってテンションがアップします。
一緒に遊んでくださった皆様ありがとうございました。
ドラゴンハットはドーム型の屋根付き競技場で音が響いて嫌がる子も多いと
聞いていたので心配していましたが、やはりラムは響く音に緊張して落ち着きがありません。
テンションが低く落ち着かないラムとお父しゃんでしたがそれなりに楽しく過ごせたデビュー戦でした。
ラージはAGからです。
競技の前、先生からのアドバイスで
・トンネルにしっかり誘導すること
・タッチをしっかりさせること
この2点を注意してくださいと言われていました。
お父しゃん的にはもう一つタイヤの横抜けも心配…
私的にはスタートとバー落下が心配で…
と~色々心配でしたがいよいよスタートです★
スタートはなんとかギリギリ待てました。
トンネルもタイヤも大丈夫でしたがやっぱりAフレームのタッチが出来ていない…
そしてお父しゃんの位置が悪くてバー落下…
私が心配していたバー落下、バーを落としてしまうとラムは凹みます。
いつもかなり凹みます…
で~凹んで集中が切れて顔を上げるとお母しゃんがいました

スラロームのすぐ横で動画を撮っていた私。
あ~~ラムと目があった~~~ (汗)
当然スラロームで失敗です(涙)
お父しゃん、ラム、ごめんよ~~~

邪魔しちゃったよ~~~

でもその後あきらめずになんとか完走出来ました。
私も凹む内容となってしまいました・・・
続いて午後からのJP1
先生からは最初のスラロームまでをしっかりハンドリングして下さいって言われてました。
スタートがフライングだったのでいきなりバー落とすんじゃないかって心配しましたがなんとかクリア・・・
先生に注意するようにいわれたスラロームもOK!
なのに、ソフトトンネルでラムがもたついて~先にあせっていたお父しゃんに付いてきちゃった。
落ち着いて回せば逆跳びしなかったんだろうけどハンドラーのレベルもまだまだ低いのであわてちゃってラムに逆跳びさせて失格~~(涙)
あ~あ~・・・って感じでラムの1度デビューは終わったのでした。
もっともっと走りたかったラムとお父しゃんでした♪
競技会に出ると新たな課題も見えてきていつも良い刺激になります。
それにやっぱり他の方々の素晴らしい走りをみるのはとても楽しいっ♪♪
それがお友達だとすごーく嬉しいっ♪♪
ラムの走りを見てくれて応援してくれるお友達がいて♪
それがとてもとても励みになってテンションがアップします。
一緒に遊んでくださった皆様ありがとうございました。