goo blog サービス終了のお知らせ 

ラム~おいで~!

フラットコーテッドレトリバーのラムと暮す賑やかな日々をつづります。
妹なみがやってきてますます賑やかになりました。

元気にぴょんぴょん!

2008-10-27 21:15:12 | Weblog
すっかり元気になったラムとりんくう公園にお散歩に出かけました。

の はず でした・・・



その前によったシークルで無料開放のランへ~

ランと言うほど大きくありませんが、低いハードルのようなものが置いてあったので遊んで行こうと入ってみました。

来週はラムの学校の運動会。
ちょうどハードルの競技もあるし~練習してみよ~~!!

体調も良くなったのでご機嫌でぴょんぴょん★☆


どんどん飛ぶよ~★☆


うひょ~~~いっ★☆


大きいのも行くで~~~★☆


飛ぶは飛ぶは座ることすらせずにどんどん走りどんどん飛んでテンション↑↑↑
お父しゃんも走る走る!!!
疲れる…疲れる…
お母しゃんも走る走る!!!
疲れる…疲れる…

は~~~少し休もうよ~~~

なんで?もっと、もーーーっと遊ぼーーーっ!!!
な~~~!!な~~~~!!ってお父しゃんについて歩くラム。

とってもお利口について歩いています♪
しかもとっても楽しそうに♪
私ともたくさん遊びました♪

ずーーっと立ってるんです。座ることすらしないんです。
自主休憩なんて気はまったくないようで~
楽しくってしかたがない様子♪


ずーっとこんなお誘いポーズでした。

元気になってよかったね~~♪
お母しゃんはかなり疲れたよ~(笑)

ねっ!もうそろそろ帰ろうよ。ねっ!!

と言うことで予定していたりんくう公園行きは延期して・・・
本日終了~~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下騒動☆

2008-10-24 12:52:46 | Weblog
日曜日のことです。
夕方、ラムが苦しそうにゲボしました。
飛び出したのはなんと「くるぶし靴下」☆★☆
片方をつま先からクルクルと横巻き状態でポンッ! 

え~~~???いつの間に~~~???

で?誰の?(笑)

今ある靴下はすべて左右揃ってるし・・・

数ヶ月前に片方なくした靴下はある。
でも、今回のとは柄が違う。

う~~~ん・・・謎・・・・

ま~いっか! 出ちゃったら大丈夫でしょ!って思っていた。
結構ゲボすることの多い子なのでそれほど心配していなかったんだけど・・・

その後も何度もゲボをして~なんとなく元気がなくなり~夜にはぐったり・・・

???ん???

どうしたの?
いつもはすぐに元気に遊ぶしご飯も食べるのにな。

チッコもウンも問題なし。

でも、ご飯 と言うか食べ物を一切食べない。お水も飲まない。
もう片方入ってる???

心配になってきた・・・
明日になっても元気がなければ病院に行こう。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

朝、すっごく変!

全く動かない!目だけ動いてる状態・・・
うぇ~~~~ん  どうしちゃったの~~~~~???
朝だよ!ご飯だよ!チッコは?

なんとか起き上がってチッコをすませ、またぐったり・・・
床じゃなくってソファーに寝ようよ~~~
???
ゲーーーーーッ!!!
ソファーはゲボの海~~~(涙)

あ~ダメだ・・・病院だ~~早く病院開かないかな~~。

朝もご飯も水もとれない。
立ち上がって少しうろうろしてるけどすぐにゲボ・・・

支度をして病院へ。


病院でのラム。しんどいよ~・・・ってお顔(×_×)

熱:なし
血液検査:多少の炎症はあるものの正常範囲 脱水もなし
触診:特になにもなし
レントゲン:なにも写らず・・・靴下などはもともと写らないが腫れた場所もなさそう。
と言うことで緊急事態ではないがまだなにかが詰まっているかもしれないので
嘔吐を繰り返してなにもとれないのならすぐに来て下さい。とのこと・・・

で、点滴をしてもらってチョッピリ元気になった。
今日一日絶食絶飲。欲しがってもあげちゃダメ。

ラムは少し元気が出てきて食欲も出てきたみたい・・・
でもね、今日は辛抱だよ!

土曜は元気だった。近くのダムでお散歩。


広場でお手製ハードルをピョン!


ボール遊びもOK!


でもね~今から考えるといつもはボールをいつまでも追いかけてるのに
この日はすぐに休憩したがっていたんだよね~
ヒートがまだ残っているのでそのせいかと思っていたんだけど・・・
たぶん、このころはすでに気持ち悪かったのかも・・・

あ~でも、誰の靴下なんだろ?
どこで食べちゃったんだろ?



病院から帰ったラムは昨夜眠れなかったのか、ネムネムモード♪

少し ねむらせてくだ さ い ・ ・ ・   (-_-)zzz



翌日(火曜)から少し療養食をたべてみる。1時間後 ゲボなし♪
もう少し食べてみる。OKみたい♪
しばらく様子をみていたけどかなり元気になってきた♪
それならば と お家の周りをお父しゃんとお散歩に出かけた。

帰ってくるなり大声で「ウンからなんか出たどーーーっ!!!」
「なんかって?」
「なんか~まっすぐな物体・・・」
「?見てみる!!」

開けてビックリ!!!☆★
なんと またまた「くるぶし靴下」(@o@)(-_-;)
今度は縦巻きの状態で!(笑)
数ヶ月前になくした柄物だった!!!

ひぇ~~~~!!!

上下から靴下とは!!

それで苦しかったのか・・・
ごめんね~~

ラムは靴下の配達が大好きなのでいつもお願いしていたのだ。
そのときに遊んでいて飲み込んだんだろうなぁ・・・
かわいそうなことをしちゃったね。
もう少し注意すべきだったと反省しました。

その後 ラムは見事に復活!!
今は元気いっぱいで遊んでいます♪
でもすっかり痩せてしまいました。
で~いつもよりもお腹が空くらしくってタチの悪そうなお顔で「お腹へったビーム」を発してます。



心配したけど元気になって良かった~♪
いっぱい遊ぼうね♪


でも、あの無地の靴下・・・誰の?
未だに謎!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えーーーーっ!!雨って~~~↓↓↓

2008-10-16 12:23:59 | Weblog
なんと!またまた雨!!
今日は・・・今日だけは・・・雨はいやだ~~!!

11日、待ちに待ったラム地区の「だんじり祭」の朝。
天気予報がばっちり当たりました。
早朝3時半に目覚めるとザーザー雨が降ってるし・・・
テンション↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓  ↓   ↓   ↓

それでも、お父しゃんとお兄ちゃんはハッピを着て鉢巻をしめて、いざ出発!
私も準備をしてだんじりを待ちました。

5時過ぎ・・・

トン ト トン・・・トン ト トン・・・

そ~りゃ~ そ~りゃ~

まだ真っ暗ですが太鼓が聞こえてきました。
おぉ~~♪ グーーンっとテンション上がってきました。
雨の中、ずぶ濡れになりながら青年団は綱を曳いてます。
だんじりもシートをかけて曳行しています。
午後の宮入までには雨もやむはず。がんばって~~!!

8時ごろには雨はあがりいい感じになってきました。

風邪気味だった私ですが午後からは脚立に乗って宮入前後の「やりまわし」を観たり~
自分の地区のだんじりの後について走ったり~うひょ♪うひょ♪でーーーすっ!

翌日は気持ちよく晴れてだんじりは朝からガンガン走って走って走る~!

午後は駅前でパレードです。
もちろん私はだんじりについて走ります。

たんじり祭と言えば岸和田ですよね。(TVで放送されてご存じの方も多いと思います。)
岸和田だんじり祭は9月ですがラム地区では10月に行われます。
岸和田よりもぐ~んと規模も小さく人も少ないですが
こちらでも11台のだんじりの勇壮なやりまわしを観ることができます。
地元を離れていた人もかえって来たり、お友達を呼んだりして町中が賑やかで楽しくなります。
我が家は全員だんじりが大好きで一日中外でだんじりを観ているので来客って少ないのですが
それでもなにかと人の出入りが多くなりラムはお出迎えに大忙しでした(笑)

自分自身が走り回っているし、携帯で撮ったのでいいお写真はありませんが雰囲気だけでも・・・







やりまわしのシーンは自分が観たいし~走っているので撮れません(笑)

12日のパレードです。この日は駅前で11台が勇壮に走りますよ~♪

昼間は勇壮なだんじりですがパレードを終えて祭も終盤になると各地区に帰って
まったりと歩いたり、近くの地区と親睦を深めたり地元お祭りって感じでほっとします。


仲良しの地区のだんじりと並んで曳行しています。


夜にはだんじりに提灯を灯しゆっくり優雅に歩きます。
近くの地区だけが寄っての夜のパレードもあります。
だんじりの前では楽しい芸もあったり・・・




2日間のだんじり祭。
激しく走って「やりまわし」を決めるだんじりも 提灯を灯して優雅に歩くだんじりもどちらも大好きです。
この2日間でだんじりからパワーをもらったので、また1年元気に過ごせます♪


あ~~楽しかった~~~♪

みんなが出かけている間は退屈していたラムさん。
とっても不機嫌なお顔です(笑)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり 雨:::::::

2008-10-06 20:53:56 | Weblog
毎週 雨の日曜日…
今日だけは!!どうぞ雨が降りませんように…
その願いもむなしくまたまた雨の日曜日。
しかも朝から降っている。

日曜日はラムの学校の日。
でもラムはヒートが始まってしまった。
しばらく学校はお休みです。

だったら 雨でもいいんじゃないの?って思うでしょ。
違うんです。いつもよりも もーーーーっと雨じゃ困るんです。
だって今日は地元のだんぢり祭の試験曳き!!
もちろん雨は関係ありません。
あ~あ~っとテンションも下がり気味でしたが  

試験曳きの前に止みました!!!
途中パラパラとしましたが試験曳きの間だけなんとかこらえてくれました♪♪♪

その様子??
ごめんなさい。
私はだんぢりについて走っているのでなかなか写真が撮れません。
11,12日の本曳きには出来るだけがんばって撮ってみます。

で~~ラムはと言うと・・・
雨だし~ヒートだし~~祭だし~~~
普段のお散歩以外はあまりお外にも出ていないのでとっても退屈しています。


カメラを向けても遊びたくって超アップになっちゃいました(可愛いから許す♪)

あっそうだ!!ラム~祭用のタオル巻いてよー!!
マテ!!そのまま!!


あら~超不機嫌なお顔ですね~(笑)
何度もモデルをお願いしているうちにとうとう・・・


あらら・・・(可愛いから許す♪)





はいはい!撮影終了ですよ~~♪


 ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 


それでは!またまた新しいお友達の紹介です♪

ボーダーコリーの「ぽち」女の子です。

まだ2か月にもなっていないパピーちゃんです。

ラムとのご対面の予定がないので~私の新しいお友達で~~す♪





キャーッ!!可愛い~~~♪♪♪




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする