9日、10日は泉大津でアジリティー競技会でした。
お父しゃんも帰って来ていたので一緒にお出かけ~
お天気も良く、4リンクあったので進行もスムーズ!
気持ちの良い競技会でした。
で、ラムですが…ヒート中で活気がありません(汗)
どよよ~~んな毎日を送っているので期待などしていないのですが
楽しくクリーンラン♪を目指して走ったのでした
2度を走るかは別として一応2度昇格まであと一つです。
(一つはお父しゃんがハンドラーだった頃、もう一つは私と昨年高知で)
まずはJP1、スタートはOKでしたがダラダラのハンドリングで失格
続いてAG1、スタートからボロボロ…立て直して完走するも64秒
と 良いとこ無しで終了…
力なく帰宅途中
ハンドルを握る腕もだるく、信号で止まると腕がだらんと落ちちゃう感じ。。。
足も重くだるく指がつって気持ち悪い。。。
お家に着いて…
こんなに疲れていては明日走られへんし~父しゃんと温泉に行こう!と
準備している最中になんとなく寒いと感じて
「な~今って寒い?」と聞くと「いいや~別に~」と返事
???
「あれ?そうなん??んじゃ~一応熱計ってみるわ~」
38度
えーーーっ!いきなりっ!?
インフルエンザ???
その後もっと具合が悪くなってダウン


休日診療所で診察を受けインフルエンザ(-)だったので普通に風邪薬を頂いて帰り、
これでまだ熱が下がらないときはインフルエンザだと思うので
もう一度診察を受けるように言われたけれど…
翌日のアジリティーはあきらめて早々に就寝(熱が上がる事を覚悟して枕元は準備万端)
で、翌日。。。
8時起床!
一度も目が覚めることなくなんだかスッキリ!
前日は無かった食欲も戻り、もちろん熱も無し!
なんか走れそうな気がする~~

もしかしてまだ間に合う?
取りあえず行っちゃう??
身支度を急いで済ませ泉大津へGO
そして検分ギリギリ間に合いました。
昨日より身体も軽い!
JP1、身体が軽くなって気持ちも軽くなってコースを大幅にショートカットしてゴール!
やっぱり昨日の熱で頭がやられていたのか本人は全く気づかず…
お父しゃんに「おまえスラローム行ったか?」と聞かれて初めてビックリ!気がついた
ホンマに何をやってんねん!と大笑い!(笑ってる場合じゃないけど…)
そして最後のAG1
な~~~んと、ゆっくりまったりですが無事クリーンラン致しました

あぁ~~行って良かった♪
突然の熱であきらめていた2日目もなんとか無事走る事ができました。
お父しゃんがいなかったら2日目はきっと行かなかったでしょう。
また途中で具合が悪くなったら帰れないし…
お父しゃん、ありがとっ

でもな~クリーンランした動画だけ撮ってないってどうよ
ご一緒してくださった皆様、お騒がせいたしましてどうもすみませんでした。
色々とお気遣い頂きありがとうございました
次は3月3日の泉大津でクリーンランを目指します。
オマケ:その夜のラムです。疲れたのでしょうか…