goo blog サービス終了のお知らせ 

ラム~おいで~!

フラットコーテッドレトリバーのラムと暮す賑やかな日々をつづります。
妹なみがやってきてますます賑やかになりました。

四国遠征(アジリティー競技会編)

2009-05-21 12:15:41 | 競技会
日曜日5時過ぎ起床。
雨の予報でしたが青空が♪
でも昨夜に続き強風が吹いてます。
タープも吹き飛ぶすごい風!!砂嵐もすごい!!
お口のなかもジャリジャリでした。

アトラクションは7時40分からコース検分です。
コースは簡単だったので先生には「軽く流して下さい」と言われましたが。。。

もう見たくないって思うほど凹む内容です。。。


目標はクリーンラン!
とにかくCRしたかった・・・
キレイに走りたかった・・・
なのに・・・
こんなことって・・・

途中、私の悲鳴が入ります。

ではどうぞ・・・(涙)




見にくいかもしれませんがラムはハードルをくぐっています。
トンネルをぬけてすぐのハードルの下をスルッと・・・
なんで?????
その次のハードル跳んで、失格!!!
原因がわからず呆然とリンクをあとにするお父しゃん・・・(涙)

その前にスタートで待ててませんし・・・
ハードルも落としてるし・・・・

もうボロボロでした。

なんで??なんで??? と 自問していると先生から一言。。。
「トンネル出てから下を指さしてましたよ!あれではラムはくぐりますね」と・・・

は??? へ??? そんなことしてたっけ???

私の動画では確認しにくくてわからないけど先生のビデオにはしっかり映っておりました。
お父しゃんの手が指が地面を指さすように下へしっかり指示を出しているのが・・・

ラムさん今回もよく見ていました。

そしてお父しゃん、またやっちゃいました(T_T)
コース検分のときにいつも①やろ~②やろ~っていちいち地面を指さして覚える癖があるんですが
そんな感じの指さしでした。

お父しゃんドッカ~~ンと撃沈↓↓↓↓↓↓

まだまだ修行が足りません。
待てだって全然出来ていません。。。
泉大津のあとなんにも変わってない。。。と言うか悪くなってしまいました。
お家ではチームテストの練習優先でハードルの「待て練」を休止していましたが
そのままチームテストが終わっても「待て練」の再開をしていませんでした。
これも一因ですよね。
気を抜いてはダメなのですよね。
ふぅ~~~・・・

今回は人間は四国旅行気分でしたので浮かれ過ぎだったのかもしれません。。。

もう一度出直しです。
お父しゃん、地道に頑張りましょう♪♪♪

アトラクションで絶対CRするぞ!!


1度への道は遠く・・・長い・・・・



でもね♪

この笑顔♪
ラムは楽しかったんだってさ♪♪♪

次はいつ~~?早く走りたいわ~~♪またおやつ買ってな~~~♪

うふふっ♪楽しかったんならええかっ♥


ラムの競技はアッと言う間に終了でしばらく観戦して会場をあとにしました。

帰りはエヴィス君のママさんに教えて頂いたうどん屋さんへ~♪
八宝菜がたっぷりのった焼きうどんをウマウマ食べました。
やっぱり「うどん」美味しかったよ!
次は徳島ラーメンもいいね~♪

雨降る中いろいろおみやげ買って帰ってきました。

課題いっぱいの四国遠征でしたが是非また行きたいと思いま~~す!!

次は絶対クリーンランッ☆
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遠征(波乗り編)

2009-05-20 12:27:11 | 海・お出かけ
15日金曜日の夜に出発して四国に渡りました。
ラムのJKCアジリティー競技会が17日に徳島で行われ、アトラクション2に出場しようってことで今回四国に遠征したのです。
私、四国初体験でとっても楽しみにしていました。

まずは高知へ~♪
競技会は日曜なので土曜に波乗りしてラムも泳いできました。
お天気が心配でしたが土曜はどんよりとした曇り空で涼しくって気持ちよかったですよ♪

生見の波は良くなかったけど遊べる程度みたいでお父しゃんは楽しんでました♪

ラムだってもちろん!海だったらなんでもいいねん!って感じですけど楽しんできました。




うふふっ♪いつ見ても海で遊ぶラムは楽しそうだな~♪

ホリホリだっていっぱいしたし~
ラムのホリホリってなんでボール周りを掘るんでしょうか?(笑)

ボールを触らないようにボールの周りを掘っていきます。
どんどん掘ってもボールは触らないのです(笑)

たま~に間違ってボールが外に飛び出すんですけど、そのときにはちゃんと手(足?)でポロッと中に戻します。
いつもこんなホリホリです。な~んで~~??∈^0^∋

楽しいからやで~♪


楽しく遊んで~お昼寝したり~お隣の車の小さな姉妹とお話したり~まったり過ごして夕方高知を出発。
途中温泉に入ろうと温泉を探していると宍喰温泉がすぐ近くに。
でもまだ早いね~と もう少し徳島へ向かって車を走らせることに。
しばらくすると上善の湯の案内を発見!行って見ました。
こんな庭園のある静かで上品な良い温泉でした。


日も暮れたころようやく競技会の会場に到着。
なぜか太鼓の音が????
私たちのすぐ横で阿波踊りの練習が始まりました。
さすが~~徳島です♪♪♪
皆さん楽しそうでした!!
阿波踊りの練習を見学しながらご飯食べたかったんですけど
風がきつくて砂埃がすごいので車中で食べながらお父しゃんとプチ宴会♪
そのまま車中泊・・・

日曜日へと続く・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウリンピック!!

2009-05-14 12:57:19 | 学校・訓練
日曜日はラムの学校で運動会がありました。

いろんなワンコと一日たっぷり遊んで癒されました♪



競技は8種目

●ハイスピード(20m走):お写真なし
スタートに失敗してしまったけど嬉しそうに走ってました♪

●パワーマッスル(重りを引っ張ってゴールへ)
この競技、体重別でラムは15キロのおもりを引っ張るのですが
いつもの引っ張り癖が功を奏し(汗)
女の子であることも忘れてガンガン引きました!!(笑)

その結果、なんと1等賞に!!
・・・喜んでいいのか?・・・(笑)


同じフラットのアトム君は引っ張っちゃダメでしょ???
どうしたらええのん??? と困ってたんですけど・・・

ラムってばウッリャーーーッ!!って (爆)

まっ!1等賞は良いことだ!!と素直に喜ぶことに致しました(爆)


●ロングウエイト(待てで我慢)
あまり得意ではないこの競技・・・
待てないラムがどこまでがんばれるのか?
う~~ん、よく頑張ったけど・・・これが実力って感じ~2回戦で敗退です。
私が動こうとすると一緒に動いてしまいました。


うふふっ!緊張して待ってるやん♪
もっと練習しようね~♪♪♪

●フードファイト(クッキーの早食い)
おしっぽフリフリで美味しく頂きました(笑)

これも結構早かったよね♪



●フードサーチ(フードの臭いの付いた布を探す)
こんなことしたことないワンコばかりでしたがみんな良く当てていました。
ラムは良く探してたんですけど、私の判断ミスで2回戦で敗退(涙)

私の横にいるカワイイ女の子んちはもうすぐフラットを迎える予定♪♪♪
ぐふふっ♪ フラットパピーを抱っこ出来るわ~~♪

●シット&ダウン(スワレとフセを反復横跳びの要領で、回数を競う)
お写真はありません。
これはね~頑張ったんですけどフセが遅いので回数が伸びず・・・
平凡な記録でした。

●ハイジャンプ(ジャンプの高さを競います)
短足ラムは苦手かも・・・(笑)

70cmで終了でした・・・
そろえた前足がかわいい~~♪

●ハイスピード&ジャンプ(ハードルのスピードレース)
これもお写真ありませんが、この最終競技までにラムは暑くてかなりバテてました。
楽しく流して走ってるって感じで終了~~~♪

今回の運動会は意外なところで1等賞頂いたので表彰台に上がりましたよ~♪
いつかは「待て」の種目で1等賞になってみたいな~~~って思います(笑)

賞品にはピーピーおもちゃとたくさんのおやつ、フードが入ってました。
美味しく頂いてまっす!!
あっ!!後ろはキャベツです。キャベツ畑!(笑)



強い日差しでワンコも人も暑くてバテ気味でしたが一日楽しめました♪

一緒に遊んでくれた皆様、ありがとうございました~~♪♪


今週末はJKCアジリティー競技会(アトラクション2)に出場のため四国に遠征します。
私、四国初体験です♪
うどん♪うどん♪う~ど~ん~~~♪

雨降りませんように・・・・<(_ _)>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW~♪

2009-05-07 13:46:39 | 日常
昨日行われたOPDESチームテスト。
午前中は何とかもったお天気も午後からはポツポツと降り出して
私達が始まったころからどんどん降ってきました・・・

朝、お家の前で練習したときにはまずまずだったので少し安心していましたが、
グランドに着いて練習すると全然ダメ!集中力なし!・・・・

ど~~なることやら・・・(涙)

でも、午後にはかなり集中力も出てきて一安心。

と 思ったら・・・雨::::::::::::

雨の日にお散歩もしたことないし・・・

でも、私もペアの麦ちゃんちのママも晴れ女だし、きっときっと大丈夫!と挑んだテスト。


始まりました。


緊張しました。
そう、リードを忘れて来るほど(笑)


ラムはそれなりに(笑)頑張っていました。

でもどんどん強くなる雨::::::::


常歩中のスワレは嫌々だったし、フセだって中腰だったし、脚側行進もダラダラしてたけど、招呼は勢いよく来てくれた♪
それに、降りしきる雨の中「後へ」で横に付いて私を見上げるクリクリの目・・・
その目の中に雨がパシャパシャと・・・
それでもしっかり見てくれた♪
キャーーーッ!目が痛いだろに~~かわいそ~~~っ(涙)

胸がキュンとなってしまいました♥

そしてAセクション終了~

(傘なしではいられないほどの雨です。)

色々課題山積みでしたが超オマケ?でAセクションは合格・・・

続いてBセクション。
もうザーザー雨降ってます。
笑うしかありません(笑)


水の苦手な麦ちゃんも一生懸命がんばってました。

これも一応合格!

後は筆記テストでしたがこれはとても丁寧な講習があるので無事合格!

と言うことでTT2無事合格致しました♪♪♪

でもね、本当に課題山積みなんですよ(汗)
次の永久資格のテストまでに頑張って練習しようと決意を新たにしたのでした!!

こうして私の8連休最後の一日はTT2合格で締めくくられました♪
めでたしめでたし♪♪♪

もちろん他にも色々遊んできました。

30日は平日で波がなかったのでサーファーもほとんどいなくて磯ノ浦はまるでプライベートビーチ★☆


真ん中にいるのがお父しゃんとラム。
こんな日にカメラ忘れて携帯で撮影です(涙)

ほとんど人がいませ~~ん!


ラム爆走中ーーーーーーーっ!!


気持ち良かったね~~


そして別の日には二色浜でBBQ
こちらは人人人・・・・
み~~~~んなBBQ (笑)



晴れの日も雨の日いろいろ楽しかったラムんちでした♪

今週末はラムの学校の運動会です。
楽しみ~~~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする