goo blog サービス終了のお知らせ 

ラム~おいで~!

フラットコーテッドレトリバーのラムと暮す賑やかな日々をつづります。
妹なみがやってきてますます賑やかになりました。

やっと市後浜へ~♪

2009-09-02 12:42:34 | Weblog
8月も終わりになってやっとやっと市後浜に行くことが出来ました♪

波は良くなかったけどクラゲもいなくてキレイな海でまったり過ごしてきましたよ~♪

海に着くなりピーピー鼻を鳴らすラム。

行くよーーーっ!!ボールだよー!!と
相変わらずボールを追いかけて遊びまくるラムでした♪



しばらく遊んでいると・・・
あれ?お父しゃんが誰かと話してる???
もしかして・・・
あれは・・・
やっぱり!!
パセミンパパさん♪
アロハちゃんちのパパさんでした。
「ラムちゃん可愛いな~~」って何度も言ってもらって~私、ご機嫌です(笑)
今回はパパさんだけが波乗りに来られていたのでママさんやアロハちゃんに会えなくて残念!!
いつかまた市後浜で会えるかな~♪♪♪



お母しゃんとも遊びましたよ~♪
てか・・・私が遊んでもらったと言うか・・・(笑)

走ったり~♪


泳いだり~♪


遊んでくれなかったり~♪ (^◇^;)


久しぶりの市後浜、楽しかったね~♪

帰るよ~って支度を始めると・・・
ラムはもう帰るのかってお顔でどよ~~~ん↓↓↓



明日はアジ練やし帰るで~!!
また、来ようなっ!!


そして、次の日はアジ練!
夕方からの練習で風もあって涼しいかなって思ったけどお父しゃんは汗だくでした。
とっても難しい練習でしたよ・・・
もうすぐ泉大津の大会があるので頑張ってね~~★☆

で、その泉大津ですが・・・1度デビューを見送りました。
ビギナー1、ビギナー2でクリーンランを目指します!!
と 言うとカッコイイですが、実はお父しゃん岸和田祭も見に行きたいんですよ・・・
岸和田祭とかぶってしまったので時間のかかる1度をやめて
早めに終わるビギナーを走って~岸和田祭も見に行こうってことになりました。

1度デビューは11月のドラハまでお預けで~す。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のドッグラン♪

2009-02-17 12:33:30 | Weblog
お姉ちゃんの提案で土曜日は久しぶりにドッグランへ!
とても暖かくていい気持ちでした。

相変わらずピーピーボールが気になるラム♪
自分のボールよりテーブルの上の他の子のボールが欲しいんですけど・・・って訴えてます(*^_^*)

それはダメですよ~!

他の子達がガウガウしているとお姉ちゃんの横で隠れていたり~
ボール投げてもらって取りに行っても他の子が追いかけてくるとポタッとボールを離して譲ったり~
いつものようにビビリなラムでした(笑)

それでも一応みんなとちょこっとは遊びました(^o^)


そこへいつも教室で一緒にアジリティーを頑張ってる黒ラブのドル君が登場♪
わ~こんなことろで会えるなんて~♪とドルママさんとお話が弾みました。
ドル君は~
柴犬君の側に落ちてるボールが欲しいのですが・・・
柴犬くん絶対譲りません!
で~・・・そーっと遠慮がちに近づくドル君♪
この表情がたまりません♪

でもね、ぜーーーったい譲ってくれないのでした(笑)

英国ゴールデンレトリバーのレオン君1歳

キャピキャピと走り回ってて可愛かった~♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジリティーコンペ!

2009-02-12 22:39:41 | Weblog
昨日はラムの学校のアジリティーコンペでした。
心配していたお天気も大丈夫!
暖かくていい感じでした。

お父しゃんとラムにとっては初めての挑戦です
素晴らしいワンコ達のアジも見ることが出来るのでとっても楽しみにしていました。

ラムのエントリーは
●ビギナー1(ハードル+トンネルのみ)
●ビギナー2(ハードル+トンネル+タイヤ)
●KO戦の3つです。
日頃の練習の成果を試す良い機会でした。

まずはビギナー1



なんとか…ゴール出来ました~♪
お父しゃんとぶつかってしまってボロボロでしたがなんとかゴールにたどり着いたことはとても良かったと思います。
最初のマテ!は難しいですね。
テンションはいい感じなのですが早く走りたい気持ちが強くてお父しゃんの「マテ」が効きません。
スタートのズレって後にひびいてしまうんですね・・・


で~ビギナー2



これまたスタートでミスです。
「マテ」出来なくて見切り発車のラム、そのまま行くしかなくってくずれたお父しゃん。
コースをそれた時点で「がっくり」せずすぐに呼び戻せればよかったんですが「がっくり」している一瞬が魔の時間ですね。
ラムはわけがわからず逆走・・・失格・・・
ビギナーは「失格」でも最後まで走らせてもらえます、それがまずまずの走りだっただけにスタートミスが悔やまれます。
お父しゃんは「ぐやじぃ~~」「ぐやじぃ~~」とわめいておりました。


最後はKO戦



これは完全にお父しゃんのミスでした!
「ハードル跳んだらお父しゃんが背中向けてるんだもん!だったら前のトンネル入っちゃお~」ってラムはご機嫌でトンネルへ~~~♪
なのにお父しゃんにペッチンされてすねっちゃたラム!
このあとクンクンしながらグランドをウロウロ~そして立派にそそり立つウンPをいたしました★
周りからは「おぉ~~立ってるぅ~!!」と声援(笑)をいただきましたがもちろん「失格」 1回戦敗退となりました~~~(涙)


初めてにしてはビギナー1でゴールにたどり着けたので◎だったと思います。
見ている私はラムの楽しく走る姿がとっても可愛くて(親バカ)うれしくなりました。
少ない練習でここまで頑張ったラムとお父しゃんはすごい!!
特にラムの成長はすばらしい!!
トンネルだって入れるし~タイヤだって2回しか練習してないけど跳べてるし~♪
もっと練習していけばスムーズにコースを走れるようになるのでしょうね♪


で・・・


なんとビギナー1は「3席」入賞でした~ヽ(^0^)ノ

賞金を受け取るお父しゃん!
それ何? 美味しい?って見上げるラム☆


表彰台に上れるなんて~頑張ったね~♪

この姿!!!
ラムが教室に通い出したころ、運動会で表彰台にワンコだけがきちんと座ってることにとっても感動していたのですが・・・
ラムも一人で座って写真撮影の間かなり落ち着いて待ててます。
すごいね~成長してるね~♪



プププッ!!
不安気なお顔ですけどね!!

それってハードル前にあっても出来るようになって下さいねっ☆★
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったよ~♪

2009-02-03 22:36:57 | Weblog
日曜日のフライボール、ノービス大会に参加しました!
会場のコース作りなどもみんでワイワイお手伝い♪
自分たちのタープもみんなでワイワイ設営♪

会場はこんな感じ~


コースはこんな感じです。
ノービスなのでレーンの間にネットがはってありますがレギュラーではありません。
ランプがありますが(見にくいけど)このランプが緑になったら「スタート」です。

奥の方に四角い箱が見えてます、これがフライボールボックスです。
ここにボールが付いていてボードにワンコがタッチするとボールが飛び出してそれを持って帰ります。
ここも上手くなると~ハードル~ボックス~ハードル~というボックスまわりの一連の動きがスピードアップのポイントのようです。
(ボックスをちゃんと撮してなくって残念・・・)

私も正式のコースは初めて見ましたが助走レーンが長いのに驚きました。
上手になると助走レーンを上手く使ってワンコをスピードがのった状態でスタートラインで交差させるそうです。
神業ですよね(@o@)

ま~それはレギュラーのお話で~
私たちはノービス~しかもラムなんてまだ3回しか練習したことないし~~(笑)

参加チームは7チーム、4チームは私達の教室のみんなという小さな大会で
競技会と言うものではなく競技会仕様の練習みたいでした。
なので勝敗は関係なく、緊張もほぐれ、、ワイワイガヤガヤ楽しみながら走って~跳んで~笑って~と充実した一日でした。
このノービスの大会は大阪で今年あと2回くらい開催されるそうです。
そこから発展してレギュラーの大会に出場出来るチームが4チーム揃えば大阪でレギュラーの大会を開催することが可能になります。
現在はほとんど関東地区での開催ですので大阪でも開催できるようにフライボールを広めていこう!ということです。
大阪しかもりんくうで開催されたことはラッキーでした。
家から近かったのでラムの学校のお友達も応援に来てくれました。
お父しゃんもいないし~3回しか練習していないし~不安だったので心強くてありがたかったよ~♪
差し入れにイチゴ大福(大好物)やワンコのおやつまで頂いて感激です♥
皆様ありがとうございました!



それでは「R4」メンバー紹介です。
まずはシャイですがお父さんとしっかり走ってくれるラグ君!


いつも明るくニッコニコのラブちゃんですが、なぜか困り顔で写っちゃいました(笑)


そしてウヒョウヒョのラムさん!!


アンカーはきれいなコートをなびかせて走るレオ君!


このメンバーで走りましたよ~!

ラムは最初のうちは集中してましたが最後の方はちょこっと寄り道したりで集中が切れてしまいました。
これは私の集中が切れてしまってたのかもしれません・・・

ラムの走ってるお写真をお友達が撮ってくれていました♪うれし~~い♪♪♪





うん!うん!上出来です!ラムは楽しく走ってました♪
みんなでゴール目指すのって楽しいです!
私はラムと走るのが精一杯で対戦しているチームもラムが走ったあとのレオ君も
ほとんど意識してなかったけど写真をみたらアンカーのレオくんは真剣に
ラムの走りを見ててくれてるんですよね~うれしいな~♪
余裕を持ってもっともっとみんなを応援したりすれば何倍も楽しめたんだろうな~・・・
たぶん参加したみんなが初めてだったので自分自身で精一杯で余裕もなかったと思うけど
チームで工夫したり他のチームを応援したり出来るようになってくるともっと楽しい競技かもしれないな~って感じました。

ほとんど飛び入りの状態だったにも関わらず一緒に参加させていただいたT先生、教室の皆様、R4の皆様、暖かく迎えてくださり本当にありがとうございました。

最後に参加賞の抽選でラムのおもちゃが当たりました。
ラムの大好きなピーピー物でラムも大喜び!

とっても充実した一日でした♪
次はお父しゃんも一緒がいいね♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日・・・

2009-01-31 22:21:59 | Weblog
いよいよ明日フライボールノービスクラスの競技会です。
雨があがって寒くなってます~
風もビュービューふいてます~
寒いのはイヤだけど雨降ってるよりはいいな!

フライボールってアジリティーやフリスビーなどにくらべて
まだあまり知られていないけど単純に面白いので私はとっても楽しんでます。
ワンコ達は「チームってなんじゃい?」って思ってるかもしれへんけどチーム戦って人間は盛り上がるしね☆
隣のレーンとの勝負も見ていて楽しいし☆
って言うてもまだ「チームワーク」や「勝負」ってレベルまで達していないねんけど(笑)
明日は4時間の間に12レース走るって聞いているし~かなり忙しいかも・・・
写真や動画撮りたいねんけど一人やし~無理かな。

わ~~明日や~~どうしょう~~(急に不安になる)
あ~ドキドキするな~★☆★☆★☆
ま~なんとかなるって!(ご気楽なO型)
ラムは大丈夫や!(テンション上がる↑↑↑)
んでも問題は私の体力や…(一番心配やん↓↓↓)
・・・
と不安定な今日一日でした。

まっ!明日はラムと楽しんで走ってきま~~す♪

では明日に備えて早めに寝ます・・・お休みなさい・・・
今日の私のテンションは大阪弁でしか表現できませんでした(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライボールに挑戦!

2009-01-21 23:10:17 | Weblog
以前から興味があったフライボールに挑戦してみました~!!

ラムが参加したのはJFPSのフライボールの練習です。

ハードルを4つ跳んで
ボードにタッチをして飛び出したボールをもって
ハードル跳んで帰ってくる!
これを4頭でリレーするのですが・・・

ラムはハードル大好き!もちろんボール大好き!なのでテンションは最高にアップしてます。

初めてなので私も一緒に走っての練習でした。
も~~~しんどいって~~(涙)
次の日は足がパンパンでしたよ・・・
(↓こんな感じです)


JKCのフライボールと違って最初からボールが見えているのでラムはボールめがけてまっしぐら!!
でも、ボールが見えているのでボードにタッチせずに直接ボールを抜き取ってしまいます(笑)
まだまだこれから練習しなきゃね!

ハードな練習でしたがラムはかなり楽みたい♪

アジリティーもお父しゃんと始めたばかりなのでフライボールは私とちょこっと楽しめればいいかな~って思っています・・・

の・・・


つもり・・・


ですが・・・


なんと・・・


2月1日にりんくう公園のそばでノービスの大会が行われるんだって・・・
で~それに出場することになりました・・・(@o@)

ありえないよね~・・・あまりにも無謀(汗)


大阪のフライボール競技者が増えるようにノービスの大会が行われるのだそうです。
ノービスなのでかなりゆるい設定ですがなんたってチーム競技です!
チームの方の足を引っ張らないようにしなきゃ!!
あと2,3回しか練習できません(涙)
しかも、当日お父しゃんは出張でいません。
家から車で20~30分の場所ですが受付~テント設営~競技・・・
競技もアジのように一種目で一回ではなく
リーグ戦なので12回ほど走るのだとか。
これ、すべて一人ですぅ~~(涙)
もちろんチームのみんなや先生も一緒ですがとっても不安・・・

大丈夫かな~?


でもね、ちょっとワクワクしています。
チーム競技って楽しそうですもん♪♪

わいわい楽しめたらいいなーーーっ!

お~~~い!!ラム頼むで!!


お~~!!まかちて!!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のひまわり♪

2009-01-15 12:39:27 | Weblog
やっと完成~~!!

リード&カラーを作ろうと材料を買ったのが5月・・・
そう・・・これから「ひまわり」の季節がくるし~可愛いやん♪って買ったのですが・・・

パーツをそろえて~手に持って~・・・
う~~ん♪いい感じ~♪これを付けたラムのかわいい姿を想像しつつニンマリ(^-^)
                  *
                  *
                  *
                  *
                  *
そのまま夏が来て~夏が終わり~秋が来て~冬が来て~~年も明け~~

やっと完成したよ~~「ひまわりのリード&カラー」
今が一番のスノーシーズンだけどね(笑)



リードが完成するとラムがそわそわ・・・
お散歩かな?って目がきらきら☆

ん?
付けてお散歩行く?



うんうん!!いい感じ~~想像通り~~♪

それじゃ~お散歩行って来ま~す~☆★
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジリティー競技会  見学~♪

2009-01-13 23:56:20 | Weblog
11日に泉大津で行われたJKCの競技会の見学とお友達の応援に行ってきました。

駐車場で・・・車を停めてふと横をみると♪
レバフラちゃんが~♪あ~フラットだ~♪と
お名前をお聞きするとシェルちゃんでした。
(う~~ん。。。聞いたことあるような。。。)
今日は初めて訓練試験を受けに来られたのだそうです。

そして会場へ~★☆
すごーーーーく 寒いっ!!
海の埋め立て地なのでさえぎるものがなんにもなくって風もすごかった!!
悪天候のなか 同じ教室のシェルティーのラッシュ君が訓練競技会に
フラットのお友達 アロハちゃんがアジリティーで頑張っていました。

私もラムもお父さしゃんも競技会って見るのも初体験です。

会場です。芝生ので~~~~っかい広場です。


手前で訓練競技会、奥でアジリティーが行われていました。

同じ教室のラッシュ君とママさんが緊張して訓練競技会の順番を待っていたので
私も一緒に超☆緊張してしまいました~(笑)

ラッシュママさんとラッシュ君頑張りました。

会場ではフラットもちらほら★
みんなお利口さんでかっこ良くって~お手本にしようと真剣に見てました。
フラットとラブラブで競技会に出場されている方を発見!すご~~い!
どうしたらあんなにぴったりと息があうの~~~???
とっても微笑ましかったよ~♪

頑張ろうぜっ!ラムちゃん! と ラムを見たら・・・

真剣に見ているお父しゃんと私の間で全く反対向いてま~す。

遊びに来たんちゃうねんで~

アジリティーではアロハちゃんが頑張ってましたよ~♪
いつもはブログでアロハちゃんのアジ観戦してるのですが今日は生で応援出来るので楽しみにしていました。
結果は残念でしたがいつものように元気いっぱいでとっても楽しそうに走るアロハちゃんは「かっこかわいい」のです。
ラムもあんなふうに楽しく競技会で走りたいな~♪と思いました。

そのあとフラットがプチわらわら~~

私が仕事帰りにお見かけしてスリスリさせてもらってるアトム君も一緒です。
ラムとは初のご対面~♪

アロハちゃんとシェルちゃんは遊ぼう~~遊ぼう~っておしっぽブンブンでした。
2ショットでお写真撮っていたので後から失礼してパチリッ☆
うふ~ん♪かわいい~~♪


なんやかんやと盛りだくさんで~寒くて凍りそうでしたが、とても充実した一日でした。

ラムも楽しく頑張ろうぜっ★☆

帰ってからのラムは自分が走ったわけでもないのに疲れて爆睡です。
お尻ペンペンって叩いたって起きません(笑)

ぐふふっ♪ かっわい~~っ♪

次の日は朝からアジ練!頑張ったよ~♪
この日も風が強くてとーーっても寒かったけどお父しゃん汗だくで走りました!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラットわらわら~~~

2009-01-06 20:54:19 | Weblog
3日は関フラのオフ会がありました。
年末にモモちゃんちに誘っていただいたのでとっても楽しみにしていました。

フラットにまみれてお正月を過ごせるなんて♪
夢にまで見た「フラットわらわら~」

そして当日

すごいっ!!
なんちゅうこっちゃ!!
テンションの高いフラットが集まるとこんな感じになるんだ~~!!、

シッポをブンブン振りながら
あっちからもバビューン!!こっちからもドヒャーッ!!
うろうろ~~♪ちょろちょろ~~♪
わらわら~~~どどどーーーーっ!!
とにかくジーッとしている子やまったり歩いてる子が少なくて
常に黒いのやら茶色いのがわらわらと動き回ってました。
目が回る~~って感じでしたよ~♪


全体にはこんな感じです。この後ワンコも人ももっと増えてすごい迫力です!

見渡す限りフラット!フラット!フラット!



うひょ~♪♪こんなのってあり~~~♪♪♪フラットだらけの幸せな光景です。


ボールを持つ人には吸い寄せられるように集まるワンズ!

みんな必死でボール追いかけてました!

ラムももちろん「ボール追いかけ隊」
ボールを持っている人のそばに真っ先に寄って行きボールを投げてもらうのを待ってました。
(フラットが大勢でボールを追いかける姿はなかなか渋い!)
ラムは投げる人の近くにいるのでボールをゲット出来ずなにやらワンワン文句言ってました(笑)

いっぱいボール追いかけたで~!えっ!?お顔?なんかついてる??(笑)

そして私はたくさんの方に美味しいおやつも頂いちゃって超ご機嫌♪

楽しい時間を過ごせました。

初めてのフラットオフ会、あまりの迫力に圧倒されっぱなしで
写真もあまり撮れず きちんとご挨拶も出来ずで すみませんでした。

遊んでいただいた皆様どうもありがとうございました。
また一緒に遊んで下さいね~。




コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2009-01-01 00:10:24 | Weblog
2009年が明けました☆

今年一年ラムと共に賑やかに過ごせますように頑張りま~す。

よろしくお願い致します。





皆様のご多幸とご健康をお祈り申し上げます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする