goo blog サービス終了のお知らせ 

ラム~おいで~!

フラットコーテッドレトリバーのラムと暮す賑やかな日々をつづります。
妹なみがやってきてますます賑やかになりました。

2010年だっ!

2010-01-03 23:56:57 | 学校・訓練
もう、三日目ですが~

★新年明けましておめでとうございます★
昨年もたくさんの出会いがあり、ラムと共に楽しい一年をおくることが出来ました♪
皆様、大変お世話になりありがとうございました。

今年はどんな一年になるのかな~♪♪♪って
わくわくしています♪
どうぞよろしくお願いします。

と、言うことで~本日、フラットにまみれて楽しんで来ました♪



う~~ん♪ 良い光景だわ~♪
フラットがわらわらと戯れていて幸せな気分です~♪


みんなフラットらしくテンション高くって可愛いの~♪



おやつに群がってきたり~

あっちから~ドドーーーッ!!
こっちからもダダーーーッ!!
ボールを追いかけて走る走る!!

ボーッと写真を撮っていた私は体当たりされてドッスン!ズルズル~~!
見事に尻餅をついて坂を滑り落ちました(笑)



ラムもみんなと一緒に走る!走る!
相変わらず誰かと取り合うことはしませんが楽しそうにダダダーーッと走ってました♪

最後はやっぱり「枝遊び」


今年もフラットまみれの楽しいお正月でしたよ~♪


そして、いよいよ来週の日曜日が泉大津でのアジリティー競技会!!

ラム~楽しく走ってや~~~♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遙か遠く・・・

2009-12-28 12:59:37 | 学校・訓練
27日はお天気に恵まれ、心配していた寒さもそれほどでもなくアジリティー日和♪



しかし残念ながら、4走中すべてクリーンランはありませんでした。
そして、ラムの「待て」もすべて出来ませんでした・・・

数日前にラムは成長しているな~って書きましたが
アジリティーの「待て」については全く成長していないですね。
練習が足りないってことですよね。
リアがキレイにできたり良いところもあったのですが
お父しゃんは自分のハンドリングの下手さにベッコリ凹んでおりまして・・・
オマケに背中も痛めてしまったらしく・・・こけちゃったしね
次の泉大津ではクリーンランとは行かないまでも
せめて動画を載せられるような走りをしたいと思っているようです。


ラムも緊張していたらしく最後のAG1を走り終えたあとにドドッとフケが出ていました。

お父しゃんがガックリしてたらラムも凹むねん・・・
でも、次あるし!頑張るわっ♪♪♪

真剣なお顔ですっ!!





クリーンランは遙か遠く・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張してきたな~

2009-12-22 13:24:05 | 学校・訓練
明日、OPDESチームテストTT2受験!
今回は永久資格獲得がかかっています。

5月に受験してから超忙しかったこともあって(いい訳)
ラムとのお散歩もお父しゃんに任せっきりだったし
練習らしいことはほとんどしていなかったので
ラムはチームテストなんて…脚側なんて…常歩中の停座なんて…
すーーーっかり抜けちゃってまして(>_<)
なんとか練習したものの前回以下の仕上がりです(汗)

常歩中の停座にいたってはもう前日というのに成功率50%って感じ~
今朝も早起きしてうっすらと霜が降りた畑の横で練習…
指先ちぎれそうでした・・・

ここ数日は早朝と夜に練習してきたので少しずつテンションあがってきました。

でも、もう 「あ・し・た」 やもん(笑)

女は度胸!!(使いかた間違ってる?笑)
ラム!明日はよろしく頼むでっ!!



お~っ!
お母しゃんもしっかりなっ♪♪♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラリちゃんの親戚会♪

2009-11-25 12:56:49 | 学校・訓練
23日にキラリちゃんの親戚さんの集まりに参加してきました。

その日は朝からアジ練で、週末に滋賀県ドラゴンハットでの競技会に向けて頑張りました。
今回は1度デビューですので緊張しますぅ・・・
(私が走るんちゃうけど ^^;)
練習は全然ダメダメ・・・
大丈夫なのか???

ドラハは屋内競技場なので音が響いて嫌がる子もいるのだとか。
ラムは上からの音に弱いので
これまた大丈夫なのか???

などなど、不安要素はいっぱいあるけどワンコ三昧の一日を過ごせると思うとワクワクしてきます。

楽しんで走ることが出来ますように~~♪♪♪

次のレッスンが始まるギリギリまで練習をして~
急いでキラリちゃんを迎えに行き、
親戚会の場所「稲荷山」に向かいました!!

前日の雨が嘘のようなお天気で暑いくらい。

お写真撮ってお家で確認したらワンちゃんのお名前が全然でてきませ~~~~ん(汗)
なので~皆でわらわらしちゃってるシーンをどうぞ♪(笑)

まずはご挨拶~♪



んでもって おやつに集合~♪


え~~っと   ラムは・・・

いつものようにマイペース♪


で~~  キラリちゃんは・・・

おぉ~~★☆ アジリティーデビューやん♪
お父しゃんの持つおやつに釣られてタイヤを飛ぶ…いいえ、またいでました♪
後ろ姿がキュートです♥


お姉ちゃんと まったり~♥



キラリちゃんの親戚の皆様、ラムも一緒に遊んでくださってありがとうございます。

次回は我が家も一日ゆっくりしたいと思っています。
んで~キチンとワンちゃんのお名前もメモってお写真撮りたいです。
集合写真も撮りたかったな~。

また一緒に遊んで下さいね~♪♪


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

お家に帰ったラムさん。。。

楽しい夢を見ながら寝ていると。。。。

バイトから帰ったお兄ちゃんが「疲れた~~~」とラムの上に!


そして二人は仲良くおネンネいたしました。。。♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お笑いチーム結成!!

2009-11-10 21:52:31 | 学校・訓練
久しぶりの更新です。
バタバタと忙しく過ごしてましたがラムも家族も元気ですよ~♪


8日の日曜日はラムの運動会でした♪
ちょっと長くなりますが運動会の様子です。

11月というのにと~~っても暑い!熱い!一日となりました★☆

今回はお友達のモモちゃんち(フラット)も誘っての参加です。
運動会も色々ありまして~秋はチーム戦となっております。

申し込みの際にチームの希望はありますか?」「え~特には・・・」
「じゃ~エヴィス君とはどうします?」「?どうしますって?」
「戦いますか?」「えっ?私にとってレトは仲間ですので~♪」
「わかりました」
「じゃ~当日のチーム発表をお楽しみに!」「は~い♪」

エヴィス君は英GRの男の子でいつもラムと一緒にアジ練しているお友達です。
どちらもパパさんがハンドラーで先日の徳島でエヴィスくんは1度デビュー
次のドラゴンハットでラムが1度デビューです。
1度一緒に頑張ろうね♪な 仲間なのです。

で、当日~~♪
ラムは黄組さん。黄組のキャプテンはエヴィス君!!
初参加のモモちゃんや私の職場近くで出会うアトム君(フラット)も同じチーム。
エヴィスくんの兄弟の犬造君も一緒です。


運動会はエヴィス君とパパさんの選手宣誓で始まりました。


チームは4つ 赤、白、黄、青です。

最初の種目は
<ウォーターリレー>
リードを持った手と同じ手で水を汲み障害物の向こうのビーカーに水を運ぶ早さを競います。

お母しゃん「うちまた」になりながらも頑張りました(笑)


モモちゃんもお水を撒き散らしながら(笑)走りました!
ビーカーに水を入れるときには空っぽ~~~(爆)
ママさんのスニーカーはびちょびちょ~~

続いて~ラムの得意な種目
<oideタイムトライアル>
スタートラインに待たせたワンにスタートの合図で「おいで!」と声をかけて台の上でスワレをさせるタイムを競います。
この競技しかラムは活躍出来ないのでハッキリ言って表彰台狙ってました!




う~~ん!とってもキレイに決まったんですが・・・
結果は


う~~~ん!う~~~ん!!
すごい接戦!!!
惜しくも4位・・・(涙)


ここで運に見放されたか・・・

次の種目あたりから・・・
笑いが多くなってきたような・・・


<力を合わせてGO!!>
縄跳び20回→コーラ一気飲み→2人+ワンで輪くぐり→手をつないでゴール!

縄跳び20回!
お父しゃんガンバレ!!

・・・


20回の縄跳びに何回足を引っかけたか・・・
ラムもあきれてました(笑)
そしてコーラを飲み

輪をくぐり~

手をつないで笑顔でゴール!!
見事に「べべ」でした(笑)

<たすけて綱引き>
ワンを待てさせて~ワンが待っている間に綱がひけます。
ワンが動いたら綱をはなしてワンを待たせてからまたひきます。

この競技は全員が出ているのでお写真はありませんがかなり頑張りました。

私の腕の筋肉痛はこの綱引きが原因やな(笑)

<スワレ or フセで生き残れ!!>
各チームの待てゾーンに自分のワンを待たせます。
そのままワンに待てをかけて正面にいてもいいし~
ワンがじっと待っているのであれば他のチームのワンの誘惑に行ってもOKです

これもお写真ありませんがラムにしてはかなり待てたと思います。
調子に乗った私が他のワンを誘惑に行って「おいで~」と誘ったら
横からラムが来ました(笑)ラム呼んだんちゃうし~

この競技はモモちゃんが大活躍!!!
ママさんもしっかり前から動かず待てをかけてました。
人好きオモチャ好きのレトが多くいた我が黄組はみんな誘惑に乗って撃沈・・・
モモちゃんを残してみんな去って行きました。
残るモモちゃんも惜しいところで誘惑に負け黄組惨敗・・・

他のチームにはまだワンが残っているのに黄組いない・・・
誰もいない・・・(笑)

<障害物リレー>
最後の競技は障害物リレー!
もう、あとがない黄組!!
ガンバレ!!
各チーム3組でトーナメント戦
ドリブルやら水風船やら重いフードを担いだり~
暗算してハードルも跳んで~
色々な障害を組み合わせてあるコースです。

黄1…撃沈 黄2…撃沈
残るはラムのいる黄3

トップはアトム君!!
アトム君はきちんと訓練されているので安心です。
今日も頑張ってくれました♪


そしてリーダーエヴィス君!

水風船をラケットに載せて運びます。
落としても水風船が割れなければそこからまた始められますが
割れると戻って風船を取りに行かなければなりません。
エヴィス君には水風船が美味しそうに見えたのか
パパさんのおとした風船をパクッと食べちゃって大爆笑!
パパさん何回も風船乗せて走る羽目に・・・(笑)


もう~勝敗は決まっています!
笑わせるしか道は残っていません。


お父しゃんも頑張りました!!

重いフードを抱えて走り~無事タスキを!!

渡しましたっ!!


えっ??

ちゃうちゃう!!
それはハチマキや!!
★☆爆笑~~~★☆


こうしてお笑いチームは結成されたのでした・・・パチパチ~パチパチ~

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

そして閉会式

得点結果




1位 白組 1350点ってすごいっ!!



で  

べべ4位 黄組 380点って・・・(笑)


この違い・・・
何が違うって・・・

白チームにはベテランのハンドラーが多い
良く鍛えられたワンとハンドラーは本当に素晴らしい★

ただただ拍手でした★☆★☆


表彰式ではモモちゃんが特別賞をゲット!!

暑いなか、良く頑張りました♪
次は春、また楽しもうね~♪


ラムも頑張ったな~


関西ペット学院の皆さん 楽しい一日をありがとうございました。
一緒に遊んで下さった皆さん ありがとうございました。

ラムと同じチームになると勝てませんが これからもよろしくお願いします(^-^)v


最後にカワイイお写真を~

エヴィス君と兄弟の犬造兄ちゃん
一緒にお目々つむっちゃってて かっわええ~~♪

今日も応援に来てくれた キラリちゃん♪

大きくなってきたね~~♪
いつも応援ありがとねっ♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジリティーコンペ☆写真編☆

2009-06-17 13:59:39 | 学校・訓練
アジコン楽しかったな~~♪

本部テントにはメダルやトロフィー、賞品が並べられテンションアップ↑↑↑
3席までは商品券も頂けるんですよ!
これ!頂きました♪


まずはビギナー1からなのでいきなり私と走ります。

私の顔引きつってますけど笑ってるんです(笑)
コース検分から一人でするのは初めてで~なんか微妙な角度がついてるし~
一生懸命検分したけど~自信ないし~緊張しまくり……>_<…
でも楽しかった~~♪

お父しゃんも1度は初めてだけど緊張せずに走れたみたい♪

いい表情で走ってる~♪


ここ!反対側に付きたかったんです・・・
でも失敗してこの位置になってしまい残念ながら最後のバーを落としてしまいました。
ラムはちゃんとタッチしてますね♪

そして表彰台です
私、照れてます(笑)


こうして写真をみるとそのときの表情がよく見えていいです。
後で反省するために動画を撮りますが、後で楽しむためには写真がいいな~って思いました。
私は動画を撮っているので写真はほとんどなかったのですがいつも一緒に練習している
エヴィスパパさんとラッシュママさんが撮っていて下さいました♪
どーもありがとうございま~す♪
またよろしくお願いします<(_ _)>

この写真編も前の動画編も、ですが
アジリティーのシーンを観ていると私の頭のなかである音楽が流れてきます。
シャープ、アクオス携帯(ソフトバンク)のCM・・・
いきいきのびのび走るボーダーコリーのアジリティー!
ラムが走ってるとずっと流れてるんですよ(笑)
ラムもあんなふうに走れるといいな~♪♪♪


秋までアジリティーの競技会はお休みです。
練習は夏時間で夜になります。
お父しゃん忙しいけど頑張ってな~~♪


最後のお写真はアジコンの休憩時間のラムです。
良い表情でくつろいでました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジリティーコンペ☆動画編☆

2009-06-15 23:35:04 | 学校・訓練
土曜日はラムの学校のアジリティーコンペに参加しました。
心配したお天気は曇り時々晴れ~♪
暑すぎず少し風もあって6月半ばにしては過ごしやすかったと思います。

今回は
私とビギナー1、そしてお父しゃんとは1度初挑戦!
KO戦にも参加しました。

私、前日から少々緊張しておりました。
なんせ、コースを走ったのは先週の練習での1回のみ!
いつもは偉そうにお父しゃんにあーだ!こーだ!って言ってるのですが
いざ、自分が走るとなるとカチコチです・・・(汗)
ビギナー1にしておいて良かった・・・

コース検分でもコースは覚えたけどハンドリングもイメージしたけど・・・・
そんなに上手くいくのか~~~~・・・・
と 順番までオロオロ~~(笑)




なんとかカチコチのままゴールしました☆
スタートではしっかりゴーを出せませんでした。
このとき~そろそろゴーしようか・・・え~っと…なんて考えてるうちにスタート!!
何とかグダグダしながらですが完走しました。
自分で動画を見て「おっそーっ!!自分!!」て笑ってしまいました。
一生懸命走ってたつもりだったので・・・(笑)
でも、楽しかったので◎
結果は3席に滑り込み!!良かった!良かった!

そして今回の一番の目的!
1度に挑戦すること!
秋の1度デビューを目指してアジコンで走ってみたかったんです。
ウフフッ♪やっぱりそう簡単にはいきませんね。




ハードル跳んですぐのスラロームを警戒してスワレから同時スタートにしたのだそうです。
待たせてスタートだとスピード出過ぎてスラに入るのが難しいと考えたのですが残念ながらスラ入り失敗してしまいました。
そのあとも無駄に大回りさせたり近づきすぎてしまったり・・・
ラムさんどっか行っちゃったり・・・(汗)

結果、失敗3で完走でした。
完走できたことはとても良かったと思います。




今度はフセからのスタート。
もたもたしながらもタッチ障害は無事クリア!
最後のトンネルはどちらから入ってもOKですがお父しゃんの思っていた手前から入れず奥から入り
一瞬動揺しているうちにAフレームの左に付いてソフトトンネルへ誘導してしまい
もたついて最後のバーを落としてしまいました。
あこがれのクリーンラン目前でした(涙)
残念・・・
結果、失敗1で完走。

初挑戦の1度のコースを何とか完走出来たことは良かったと思う反面
課題が山盛りで勉強不足を痛感しました。

とにかく楽しく!!ってことで挑戦した今回のアジコン。
そういう意味では◎
先輩方のキレイなハンドリング、力強いハンドリング、のびのび走るワン達!
とても勉強になりました。

このあと2コースで同時スタートして早さを競うKO戦にも参加しました。
KO戦の観戦はとってもスリルがあって楽しいのですが参戦するのはとても大変みたいです。
一回戦二回戦…とすべてコースが違います。
コース表は早くに配られますがコースは全部で8コース、レース直前にどのコースか発表され、すぐに検分~レースです。
お父しゃんが言うにはそんなに次から次へとコースを覚えられない!
覚えていてもグルグル回るコースなので回ってるうちに真っ白になる!
のだそうで・・・皆さん苦労してました。
一回戦から二回戦、そして三回戦…と勝ち進むと当然レース数も減るので
前の人をみて覚えることもできません。

レースには拒絶はありません。
失格になったら1番からやり直し。
最後は台を通過してゴール。
バーの落下は1秒加算。

ラムは頑張りました。
一回戦、二回戦、と危なっかしいところもあったけどコースも間違わず無事勝ち進みベスト4をかけての3回戦



無事先にゴールすることが出来てなんと準決勝へ!!



トンネルを逆から入ってしまい残念…負けてしまいました。
でも、まだ3位決定戦が残っています。
3位決定戦、とてもかなう相手ではありませんが最後の1走です。
力の限り頑張って欲しいと思って応援しました。
お父しゃんはもう限界!コースが覚えられへん!!と嘆いて
「今話しかけんといてな!コースで頭いっぱいやから~」とギリギリの状態。。。
私も緊張して録画ボタンを押し忘れ、動画は途中からしか映ってません。
で・・・




なんと一瞬に記憶が飛んでしまったようです(笑)
あっ!しまった!!と思った瞬間、頭が真っ白♪♪♪
もうどうにも動けなくなってしまいました。
信じられない光景でしたがラムはもっと走りたかったみたいでおしっぽブンブン♪
お父しゃんが呆然としているので記録係のお兄さんにベロベロチュッチュッしに行ってました(笑)
短時間の間にいっぱいコースを覚えたのでお父しゃんの頭はパンクしてしまったんですね。。。
しかたないです。
ここまで来るとは思ってもいなかったし、こんなにコースを一気に覚えて走ったこともないし。
でも、観戦していた私はとーーーってもスリリングで楽しかったんです(笑)

ベスト8までに入ったのはA.ケルピー、ボーダーコリー、そしてフラットの3犬種。
これって私的にはとてもうれしいことです。
すごいな~ケルピーやボーダーコリーと並んでるってかっこいいな~って思うのは私だけじゃないよね♪
ベスト4ではA.ケルピー、ボーダー、ボーダー、フラット♪
やっぱりスゴイ!(もうええって?笑)

ラムとお父しゃんってちょっとええ感じやん♪♪♪(だからっもうええって!爆)



楽しいうれしい一日でした。
お父しゃん、経験積んでいくうちにきっとコース覚えること出来るようになるんちゃうかな~
また次頑張れたら頑張ってな~♪♪♪
ラム、お疲れさんでした~お母しゃんはラムに助けられて無事ゴールできました♪
ありがとっ♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OPDESから来ました!

2009-06-10 12:10:31 | 学校・訓練
ポストに届いた大きな封筒・・・
OPDESからでした。

先日受けたチームテストの資格証明書です。
へ~こんなの頂けるんだね~♪



かなりオマケで合格したからこんなの見せるのちょっと恥ずかしい気もするけど
永久資格を取るために気合い入れなきゃ!って気になりました。



な~~ラム~あんたも気合い入ったやろ~?


ん?




たぶん・・・まずい・・・(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウリンピック!!

2009-05-14 12:57:19 | 学校・訓練
日曜日はラムの学校で運動会がありました。

いろんなワンコと一日たっぷり遊んで癒されました♪



競技は8種目

●ハイスピード(20m走):お写真なし
スタートに失敗してしまったけど嬉しそうに走ってました♪

●パワーマッスル(重りを引っ張ってゴールへ)
この競技、体重別でラムは15キロのおもりを引っ張るのですが
いつもの引っ張り癖が功を奏し(汗)
女の子であることも忘れてガンガン引きました!!(笑)

その結果、なんと1等賞に!!
・・・喜んでいいのか?・・・(笑)


同じフラットのアトム君は引っ張っちゃダメでしょ???
どうしたらええのん??? と困ってたんですけど・・・

ラムってばウッリャーーーッ!!って (爆)

まっ!1等賞は良いことだ!!と素直に喜ぶことに致しました(爆)


●ロングウエイト(待てで我慢)
あまり得意ではないこの競技・・・
待てないラムがどこまでがんばれるのか?
う~~ん、よく頑張ったけど・・・これが実力って感じ~2回戦で敗退です。
私が動こうとすると一緒に動いてしまいました。


うふふっ!緊張して待ってるやん♪
もっと練習しようね~♪♪♪

●フードファイト(クッキーの早食い)
おしっぽフリフリで美味しく頂きました(笑)

これも結構早かったよね♪



●フードサーチ(フードの臭いの付いた布を探す)
こんなことしたことないワンコばかりでしたがみんな良く当てていました。
ラムは良く探してたんですけど、私の判断ミスで2回戦で敗退(涙)

私の横にいるカワイイ女の子んちはもうすぐフラットを迎える予定♪♪♪
ぐふふっ♪ フラットパピーを抱っこ出来るわ~~♪

●シット&ダウン(スワレとフセを反復横跳びの要領で、回数を競う)
お写真はありません。
これはね~頑張ったんですけどフセが遅いので回数が伸びず・・・
平凡な記録でした。

●ハイジャンプ(ジャンプの高さを競います)
短足ラムは苦手かも・・・(笑)

70cmで終了でした・・・
そろえた前足がかわいい~~♪

●ハイスピード&ジャンプ(ハードルのスピードレース)
これもお写真ありませんが、この最終競技までにラムは暑くてかなりバテてました。
楽しく流して走ってるって感じで終了~~~♪

今回の運動会は意外なところで1等賞頂いたので表彰台に上がりましたよ~♪
いつかは「待て」の種目で1等賞になってみたいな~~~って思います(笑)

賞品にはピーピーおもちゃとたくさんのおやつ、フードが入ってました。
美味しく頂いてまっす!!
あっ!!後ろはキャベツです。キャベツ畑!(笑)



強い日差しでワンコも人も暑くてバテ気味でしたが一日楽しめました♪

一緒に遊んでくれた皆様、ありがとうございました~~♪♪


今週末はJKCアジリティー競技会(アトラクション2)に出場のため四国に遠征します。
私、四国初体験です♪
うどん♪うどん♪う~ど~ん~~~♪

雨降りませんように・・・・<(_ _)>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする