goo blog サービス終了のお知らせ 

ラム~おいで~!

フラットコーテッドレトリバーのラムと暮す賑やかな日々をつづります。
妹なみがやってきてますます賑やかになりました。

走れ~

2012-04-08 19:56:16 | 学校・訓練
今日はラム地方は絶好のお花見日和

ラムはお花見出来ませんでしたが
今日はお父しゃんも一緒にアジ練に行って来ましたよ~



私のどんくささにお父しゃんもあきれ返って大笑いでした

お父しゃんがとっても楽しそうだったので良しとします

お父しゃんが撮ってくれた写真をみて愕然としまちた・・・
私、忙しかったのに太ったのね・・・

お父しゃんナイス!!
この写真やったら私が見えへん

アジリティーもまずはダイエットからやね



今日はお久しぶりにエヴィス君にも会えたよ



白黒レトで隣のオヤツにくぎ付け中~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんわん運動会

2011-10-25 23:00:55 | 学校・訓練
日曜日はお楽しみのわんわん運動会♪

今年もラムと楽しく参加しましたよ~♪
お父しゃんがいないのでほとんどお写真取れません

今回は白組さんでした。

●ウォーターリレー
 お水の入ったリードを持つ手と同じ手にフードボールを持ってコーンをジグザグに進み
 お水を瓶に入れ~走って帰って次の人にフードボールをバトンするゲームです。
 見事ラムのチームは優勝




●oideタイムトライアル
 ラインに並んだワンコを呼び、台に座らせる時間を競うのですが・・・
 この競技ラムは最高の走りでスパッとお座り出来ました。
 でも、でも、残念ながら4位


 でね、なんか毎年悔しい思いをしているような気がしてね・・・
 ブログを読み返してみたら
 2009年も昨年2010年も3位と0.0何秒かの差で4位やったんやね・・・
 来年はどうなるかな~リベンジできるかな~

 あのね・・・フラットのルカちゃんが嬉しくなっちゃって暴走したのはナイショやでっ

●力を合わせてGO!
 ワンコは途中で待つ、飼い主が縄とび10回→ボーロを箸でつまんで移動10個→ワンコにあげる→輪をくぐってゴール
 ルカちゃんちのお姉ちゃんに手伝ってもらって頑張りましたが・・・
 私、お箸でブレーキかかりました・・・
 
●イス取りゲーム サバイバル
 ワンコを台の上にお座りさせてその間にイス(1つしかありません)に座ります。 
 犬が動くとイスからたってもう一度座らせてイスに座っている人の
 ワンコを誘惑し動かせてまた座るというのを制限タイム内で競います。
 ラムちん1回戦で誘惑に負けて撃沈です

 フラットのルカちゃんが汚名挽回で見事ラージの部3位でした
 誘惑に必死で耐える姿はとっても可愛かったな~


●お題をワンクリアせよ
 封筒に入った問題がグランドに置いてあってワンコが踏んだ問題を答えてリレーしていくんです。
 ラムちんチームまたまた優勝~~



 あ~でも、私3択問題間違えた
 オーストラリアンシェパードってアメリカが原産国なんやってね


●障害物リレー
 ワンコのリードを持って、各担当種目でコーンをジグザグに進み、計算をして、ハードル飛んでゴール!
 種目はラケットにのせた水風船を運ぶ、バランス棒を手のひらに乗せて走る、15キロのフードを担ぐ、
 サッカーボールをドリブルしてシュート、バスケットボールをドリブルしてシュート、
 アメフトボールをドリブルしてシュートでこれをリレーします。
 ラムは水風船をチョイス!だってボール系だと絶対ディフェンスするでしょ
 しっかり頑張りましたよ!でも、結果はラムチームは1回戦敗退・・・
 もう一つの白チーム、ルカちゃんやエヴィス君達は決勝へ

この最後のリレーまで青組さんと抜きつ抜かれつ・・・
ややリードで決勝を迎え白対青の直接対決となりました。
手に汗握る接戦で
めっちゃ盛り上がりましたが・・・残念・・・負けちゃいました

最後の最後まで盛り上がって楽しい楽しい運動会やったよ~

で、今回のMVPは!!

見事、白組さんのチームリーダー「チョキちゃん」でした

最初から最後までずーーっと活躍しっぱなし
お見事でした
みんなを引っ張ってくれてありがとーーっ


でもさ・・・

ラムちゃんのいるチームって今まで一度も優勝したことないねん・・・
やっぱり・・・今年も・・・

いつかきっと優勝できますように~~

お世話になった皆様ありがとうございました。




 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み・・・

2011-07-21 12:43:59 | 学校・訓練
17日の日曜日
久しぶりにフライボールの練習に参加しました。

9時前に家を出るときはとても暑くて 

どうしようかな~ こんなに暑かったらラムも私もバテるな~
なんて心配してましたが練習場所のドッグランは半分日陰♪
山から気持ちいい風も吹いてきて~プールも用意されていて~
ラムはテンション

走る!浸かる!走る!浸かる!・・・浸かる・・・浸かる・・・

休憩中も・・・・

ずっと浸かる・・・

もちろんフライボールも練習しましたですよ
ターンはまだまだ未完成ですが・・・

たっぷり遊べてとっても気持ち良く練習出来ました。
でも、これからしばらくは夏休みに入ります・・・
あ~残念・・・

夏でもこんなに気持ち良い場所ってあんまりないもんね・・・




毎日のお散歩も暑いよな~

ラムは散歩から帰ると保冷剤を首に巻いて扇風機の風にあたってクールダウンします。

爪の泥んこ取れてないわ


今朝はかなり涼しかったけどそれでも散歩から帰ると汗がドドッ
やっぱり暑い!
ラムもやっぱり扇風機~~

今日は足洗ったのにまだ泥んこや・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウリンピック

2011-05-26 12:10:49 | 学校・訓練
日曜日の朝、今にも降り出しそうなお天気…と 思ったらザザーーッと降ってきた

楽しみにしていたバウリンピック(運動会)も延期やな~~と
PCで確認もせずにゆ~っくり朝食の準備をしていたら・・・

お友達からメール!
「今日あるんやってね!」

えーーーーーーっ!!
ほんまかいな

PC確認・・・<雨天ですが決行します>

出発予定時間の30分前

その時点でパジャマで顔すら洗ってなかった私

大急ぎでお父しゃんと準備して出発!


予定通りバウリンピック開催です!!


何度も何度も中断しながら競技進行~

●ハイスピード(徒競走です)
ええ感じで走りました♪
ボーダーコリーやケルピーにはかないませんがラムとしてはかなりハイスピードで走ってましたよー!!

●フードファイト(早食い)
まぁ~ぼちぼち味わって食べました(笑)

●フードサーチ(臭気選別みたいな…)
私の判断ミスかな?う~ん2回戦で撃沈・・・

そろそろお昼・・・・
迫る真っ黒な雲・・・・
「そろそろ、今日最大のピンチがやって来そうですね~」とアナウンスがあって 全員待避

ドーーーーッ!!ゴーーーーーッ!!とすんごい雨

タープの中で「わ~~すご~~~い」ってなんだかテンション上がってしまった(笑)
どんどん降ってどんどんグランドが湖に~~
タープの中はくるぶしまで水が溜まりそして川に~~
ワンコ達も水没しそうで車に避難~~
人間は へらへら笑いながら~あるいは泣きそうになりながら~お弁当(笑)

「今前線が通過中です。このあと晴れます」とアナウンス

ほんまかいな!と思ったけど小雨になり
みんなで水をかき出して競技再開

とっても寒かったのでカッパを着たまま
●ロングウェイト(とにかく待つ!)
この競技は前回5位だったのでその上を密かに狙ってました


待つ

待つ

朝陽ちゃんも待つ

北斗君も待つ

エヴィス君もラムもレン君も待つ
みんなの「待つ」お顔がとっても真剣でカワイイ


この後、何度も何度もピーピーボールが鳴り
ピーピーボール命!のラムですが必死でたえる

とーっても頑張りましたがやっぱりピーピーボールで撃沈しちゃいました
惜しくも6位… あ~残念…

そして最後はすごいハイレベルな戦いでした

飼い主さんが外に出て~2階に上がって見えなくなってもずーーーーっと待ってました。
結果は北斗君が1位!!
北斗君のお兄ちゃんはあの愛しのアトム君、そして妹はフラットパピーのウランちゃん
北斗く~~~ん!おめでとーーーー
ウランちゃんはしっかりお兄ちゃんを見ていたハズ!?
きっと同じように成長するハズ!?(笑)
ウランちゃんもパピーなのに良く頑張ってたよ~(お写真無くってゴメン


でね♪大ファンのエヴィス君が3位やったんよね~
よーく頑張ったね~オメデト


次!
●ハイジャンプ
へっ?ほんまに?
あかんや~~~ん
ラムちん70cmしか飛べましぇんでした…
おいっ!大丈夫か

この競技すごい白熱した戦いでした。
ラムの倍近く飛んでおられました

最後は
●ハイスピード&ハイジャンプ
この競技もやっぱりボーダーコリーさんが大活躍!
見ていて気持ちいい走りでした

ラムちんもテンション上げて行こう!!ってお父しゃんに手渡したものは…
「紙」!そしてもう一つは「松ぼっくり」!
紙は丸める音にテンション
松ぼっくりも見るだけでテンション
「えっ?ラムちゃんそれでテンションあがんの?えらい安上がりやな」
そうなんです
お安くついてそれでいてこれが一番効くんですよね
んで~頑張りましたよ~~ん



今回はどれも表彰台には上がれずでしたが~~

特別賞「ますます絆が深まるで賞」を頂きました
せんせ~ありがとう

総合結果はこの方々

MVPのそらちゃんはなんとMVP3回目の受賞です
今回もダントツでした

楽しかったね~~
豪雨でもめげない犬馬鹿ばんざ~~いなバウリンピックでした



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラボの運動会

2011-05-10 13:26:00 | 学校・訓練
5月3日はフライボール教室inu@soの運動会で、ラムは初参加となりました。

薄曇りで暑くならなくて楽しく遊べましたよ~♪

今回は会員持ち寄りのバザーも開催されその売り上げは被災地のわんこ達に。

手作りワンコランチ、人用スィーツ、リード、カラー等ワンコグッズ・・・
欲しかったトリーツポーチも500円でGET!!
楽しくお買い物も出来ちゃいました♪

運動会の競技も楽しくって
一番幸せなワンコは誰だ!という競技では30秒間に一番シッポを振った子が優勝!
ま~~飼い主達が色んな手段を使ってシッポを振らせようとするんだけど
それがおかしくって大爆笑☆
優勝は一番幸せなワンコ☆
で1度も振らなかった子は一番不幸せなワンコで賞をGETしてました(笑)

フライボール教室なのでもちろんフライボール競技もあって
これまたハチャメチャで大爆笑でした♪


ハチャメチャなフラボの中で頑張ったのかどうかは別にして楽しく走りましたよ~

横のレーンではじかれたボールをありがたく頂戴しに行くラムでしたが
運良く最優秀チームに紛れ込んでました♪

ラッキー☆

あぁ・・・よだれが・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉大津 アジリティー競技会

2011-05-03 23:03:37 | 学校・訓練
ゴールデンウィークは忙しい

アジリティー競技会も2日間!!

4月30日は
私がビギナー2を
お父しゃんが1度を走りました。

まずは私 ビギナー2
2011.4.30.泉大津ビギナー2

スタート怪しいし、1本落としちゃったけど楽しかったよん♪

お父しゃん JP1
2011.4.30.泉大津JP1


お父しゃん AG1
2011.4.30.泉大津AG1


お父しゃん…ス…スタートが…


そして5月1日は
なんと私の1度デビューでした♪

雨の予報でテンション下がり気味の私でしたが心配していたほど雨も降らなくて良かった~♪


デビュー戦の目標は自分でスタートを切ること



まずはJP1
2011.5.1.泉大津JP1

スラロームの前でもたついたけど拒絶にならず一応クリーンラン出来ました~
スタートも自分できれたし~とっても楽しかった~~


雨が降るなかAG1


寝ぼけてボーっとしていたラムのテンションを上手く上げられないままスタート
スタートも微妙…
ロングジャンプをひっかけてからさらにテンションの下がったラムさん
そのまんま まったりゴール♪
おかげで私はコースも間違わず焦らず走れたんやけど
みごとにタイム減点ついてました(笑)

テンション上げて集中力も上がってる状態を作るって難しいなぁ

出走順が3番だったので検分が終わってすぐラムを出して並ぶ感じで私自身は緊張する間もなかった
でも長い間緊張して待つよりもこの方が楽やったな。

それにしても2日間楽しかった~~
訓練で頑張ってるワンちゃんも真剣でステキやったし
フライボールでワイワイ楽しんでるワンちゃんも可愛かったし
バッビューーーンッと走るアジリティーワンコもかっこ良かったし
まったりでもニコニコのラムもとっても可愛かった(笑)

ねっ♪笑顔でしょう♪


お世話になった皆様、ありがとうございました~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気にアジ練♪

2010-11-22 12:54:52 | 学校・訓練
今日は糸を付けたままでアジ練行ってきましたよ~♪

OPDESの競技会があったので参加者が少なくっていっぱい練習出来ました★

ラムはみんなにどうしたん??大丈夫~~??と
さわられまくり~おやつもらいまくり~でご機嫌でした♪




お父しゃんと一緒に練習中~♪
お父しゃんをよく見て頑張ってますね~~




ずーーーーっとへったぴーでも
ずーーーーっと1度でも
ずーーーーっと失格でも
全然かまへんから
ずーーーーーーーーーーーっとこんな日が続きますように・・・・



今週はいよいよ検査結果がでます・・・

なんとも落ち着かない毎日です・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんわん運動会

2010-10-22 21:03:40 | 学校・訓練
17日の日曜日はお楽しみの「わんわん運動会」★☆

このところ祭礼関係でとーーーっても忙しかった我が家。
ラムとゆっくりする時間もとれず可愛そうでしたが
この日は一日ラムと楽しめる~~ってわくわくしてました。
でもやっぱりお父しゃんはまだ祭礼関係のお片付けなどで忙しく
朝からの参加は出来ず
午後からすっ飛んで帰って来るから~~ってことで
午前中は私とラムのみで参加。

と、そこまでは良いのですが・・・
一緒に参加予定のキラリちゃんちのパパさんも
祭礼関係のお片付け+お仕事でお昼を回るってことなので
私が連れて行くことに・・・(汗)
やんちゃ盛りのキラリちゃんとキラリちゃん苦手なラムを連れて
運動会なんて大丈夫なんか???
と少々不安もあったけど「楽しく遊べればいいし~」で参加してきました。

今回はブログでしかお話したことがなかったレバーのフラット「ルカちゃん」にも会えるんです♪
キラリちゃんとおんなじ1才組、カラーも同じ♪♪♪
うふふっ♪楽しみいっぱいでした~♪

今回は初参加なのでルカちゃんもキラリちゃんもラムと同じチームで「青組さん」
一緒に頑張りましたよ~~




●運動会は恒例のウオーターリレーから
リードを持つ手と同じ手でお水の入ったお皿を持ってコーンをジグザグに進み
ハードルを飛んでお水を入れて~走って帰り、次の人にお皿を渡してリレー!
お水が満タンになったらゴール!!

ですが・・・

私とキラリ「青組Aチーム」

ふらふら~~どたばた~~でお水を撒き散らしたので着いたときにはお水は数滴・・・
私達が普通に運んでいたらゴールやったのに~~ごめーーーん
でも、無事決勝進出!!
(キラリを心配そうに見守る同じAチームのルカちゃんが写ってます

私とラム「青組Bチーム」

無事お水をたっぷり運べました♪
こちらも決勝進出!!

てことは私はラムチームとキラリチームの両方に同時に決勝に出なきゃならない!!
ムリ!!
で、ここからはルカちゃんのパパさんがキラリ担当で奮闘して下さいました
決勝ではルカちゃん&キラリチームが1位、ラムチームが2位と 大健闘

●続いてラムのお得意の「Oideタイムトライアル」
スタートラインに待たせたワンコを呼び、台に座らせるタイムを競います。
ラム、前回も4位、今回も4位、0.08秒差・・・表彰台は遠い・・・(涙)
(ラムのお写真はありません)

ルカちゃんもママさんと健闘!!おみごと!!



●3種目めは「イス取りゲーム」
3頭そろって1回戦敗退・・・

そしてお昼休憩


お父しゃんまだかな~~~

午後の競技が始まってすぐお父しゃん到着!!

●力を合わせてGO!

コーンの周りを3回まわるんですけど・・・お父しゃん張り切り過ぎて焦ってラム引きずってます(笑)


●スワレ・フセで生き残れ(ラムのお写真なしです)
この競技以前は一番苦手でした。何せラムは待てない子でしたから・・・
でも最近は結構がんばれるんです♪

グランドに各チームごとの輪があります。(赤・白・黄・青の4つ)
自分のチームの輪の中でワンコにスワレやフセを掛けて待たせます。
飼い主は輪の外に出ます。
各チーム誘惑係が2名いてワンコを輪の外から誘惑します。
まずは誘惑係のいない状態で・・・30秒,1分・・・
そこからどんどんレベルが上がり誘惑係が誘惑を始め
声だけ~おもちゃ・おやつ~ピーピーOK~~などなど・・・・
飼い主のコマンドも声はダメ~

それはそれは誘惑係さんも皆必死で誘惑してくるんです(笑)

ラムはピーピーボールの誘惑にも必死で耐え私とアイコンタクトをとってました

最後は押し寄せる誘惑係に不安になり・・・すっ・・・と立ってしまってアウト

かなり頑張ったんですが惜しくも入賞を逃しました・・・

最後はついには飼い主は外へ~そして2階へ~~とグランドから出され姿も見えず・・・
でも誘惑なんて全然気にもしていないワンコ達の一騎打ち 本当に素晴らしい勝負でした

お父しゃんは自ら誘惑係に立候補し、日頃仲良くしているワンコ達をイヤらしく誘惑しまくっておりました(爆)

ルカちゃんも頑張ってました♪ ゴロンしてる~かわいい~~♪
その横でキラリはすでに終わってます(笑)


この競技は毎回スゴイ戦いになるんですけどかなり面白いんです♪
リレーだとか、イス取りだとか色々競技はあるんだけどどの競技も「運」ってあると思うんです。
でも、この競技は「運」の部分はほとんどなくって日頃のワンコとの結びつきの強さが勝負なんですよね。
だから最後の勝負にのこった2頭にはみんなから惜しみない拍手が送られました。
いつかはラムと拍手貰いたいです~~~~っ!!がんばろっと!!


●最後は障害物リレー
ここまで各チーム接戦が続きこの競技で勝負が決まるとあって会場は 大盛り上がりでした♪
一応トップの青チームですが・・・どうなることやら・・・

とにかく盛り上がって応援も忙しく写真撮れませんでした・・・

お父しゃんは水風船をラケットに乗せて走り~小柄なルカちゃんママは15kgのフードを担いで走り~
ルカちゃんのお姉ちゃんとお兄ちゃんは数字のボードを必死で解決し~チーム一丸となって頑張りました。

障害物競走では白組が1,2位

完全に逆転され・・・

総合結果・・・青組3位(爆)(汗)(涙)(笑)

やっぱりラムのいるチームは勝てないんですよね~(なんで??)

次回もラムと同じチームになってしまった皆さんはあきらめてねーーー(笑)


最後の競技を終え表彰式へ

ウオーターリレー 2位

ラム、良いお顔してます♪

ウオーターリレー 優勝

キラリちゃんパパやっと登場・・・て・・・もう競技終わったで(汗)

表彰台なんて初めてでどたばたのキラリちゃん!
ルカちゃんの邪魔してます(笑)

バタバタワイワイの運動会ですが毎回とーーーっても楽しんでます♪

お世話になった先生、生徒の皆様いつもありがとうございます。
一緒に遊んでくれた皆様、ありがとうございました。




では、運動会に参加したフラットさんのアップです♪

ルカちゃん★ありがとーー♪
パパさん、キラリちゃんがお世話になりましたありがとうございました。

遠くからの参加お疲れ様でした。
また遊びましょうね~~♪

キラリちゃん★パパさんいてなかったのに頑張ってたね~~♪

ありがとーーー♪

アトム君★チームは違ったけどさすがやったね~~♪
赤のタスキがキュートやん



あ~~ ラムの写真がないわ・・・ゴメン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウリンピック♪

2010-05-13 12:18:08 | 学校・訓練
9日は春の運動会!
個人競技でした。


今回はラム&お母しゃんが頑張りました♪

ラムが一番苦手とする競技「ロングウェイト」
「待てない女 ラム」なのでいつもはほとんど観戦モードなのですが・・・


今回は違いました♪

なんてことでしょう♪



あれよあれよと…決勝へ進出☆★



こんなことされても・・・

大好きなピーピーおもちゃの誘惑にも負けない!


これは虐待ですか?な ことされたって…

お母しゃんが「OK」してくれるまで我慢!


自転車?なんでやねん!!な 仕打ちにも…

じっとお母しゃんを見つめる!


この後、私達はリンクの外へ。
ワンコ達からは見えてるのかどうかわからない・・・

そこでもみんな中々動かない!

で~

意地悪な先生がワンコの目の前にフードを置いて
マイクで言う・・・

「待てよーーっ!!待て!待て!」


「まだよ~~~ 待てよ~~♪」


そして 一段と大きな声で!!

「オッケー!!」 「よしっ!!」


「わ~~い! ○○君動いたよ~~♪ 残念~♪♪♪」(うれしそうに言う)



ここで

「あ~ ラムも動いたわ~~♪」(やっぱりうれしそうに言う)


残念ながらラムはここで終了。
その後みんなバタバタと動き数秒差で順位が決まりました。

なんとラムは

★☆5位入賞☆★

ここに入ることだけは一生無い!!って思っていたので感激♪

さすがに「ロングウェイト」の入賞組だけあって全員ワンコのみの表彰台♪

ラム!!すごいやん♪♪(涙)

いつものラムを知るお友達からは「いつものラムじゃない」って言われるほど良く頑張った!!

途中こんな不安げなお顔で振り向いています。

でも、待ちました。

とても愛おしく思います♪


今回の運動会はこの競技だけでもう大満足だったのでした




もちろん他の競技も頑張ったよん★

ハイジャンプ


シット&ダウン



楽しかったね♪♪♪



今週末の香川の競技会でもきっと待てる!
きっと待てる!

お父しゃん、頑張ってや
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で中止・・・

2010-03-08 12:52:00 | 学校・訓練
雨やん・・・

アジ練頑張ろうって思ってたくさん作ったんやけど・・・

練習中止やってさ・・・


お父しゃん出張でアジ練行かれへんからお母しゃんと「待て」と単品練習だけでもしようかと思ってたんやけどね。



どう?
味見してみる?


うん!! 

あっ! もうなめたんちゃう?(笑)





ほな






えっ? そんな・・・

ぐふふっ!
可愛いからどうぞ!!


13・14は泉大津でアジリティー競技会やで~
ヒート始まったけど頑張って走ってや~~★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする