goo blog サービス終了のお知らせ 

ラム~おいで~!

フラットコーテッドレトリバーのラムと暮す賑やかな日々をつづります。
妹なみがやってきてますます賑やかになりました。

アジリティーコンペ☆動画編☆

2009-06-15 23:35:04 | 学校・訓練
土曜日はラムの学校のアジリティーコンペに参加しました。
心配したお天気は曇り時々晴れ~♪
暑すぎず少し風もあって6月半ばにしては過ごしやすかったと思います。

今回は
私とビギナー1、そしてお父しゃんとは1度初挑戦!
KO戦にも参加しました。

私、前日から少々緊張しておりました。
なんせ、コースを走ったのは先週の練習での1回のみ!
いつもは偉そうにお父しゃんにあーだ!こーだ!って言ってるのですが
いざ、自分が走るとなるとカチコチです・・・(汗)
ビギナー1にしておいて良かった・・・

コース検分でもコースは覚えたけどハンドリングもイメージしたけど・・・・
そんなに上手くいくのか~~~~・・・・
と 順番までオロオロ~~(笑)




なんとかカチコチのままゴールしました☆
スタートではしっかりゴーを出せませんでした。
このとき~そろそろゴーしようか・・・え~っと…なんて考えてるうちにスタート!!
何とかグダグダしながらですが完走しました。
自分で動画を見て「おっそーっ!!自分!!」て笑ってしまいました。
一生懸命走ってたつもりだったので・・・(笑)
でも、楽しかったので◎
結果は3席に滑り込み!!良かった!良かった!

そして今回の一番の目的!
1度に挑戦すること!
秋の1度デビューを目指してアジコンで走ってみたかったんです。
ウフフッ♪やっぱりそう簡単にはいきませんね。




ハードル跳んですぐのスラロームを警戒してスワレから同時スタートにしたのだそうです。
待たせてスタートだとスピード出過ぎてスラに入るのが難しいと考えたのですが残念ながらスラ入り失敗してしまいました。
そのあとも無駄に大回りさせたり近づきすぎてしまったり・・・
ラムさんどっか行っちゃったり・・・(汗)

結果、失敗3で完走でした。
完走できたことはとても良かったと思います。




今度はフセからのスタート。
もたもたしながらもタッチ障害は無事クリア!
最後のトンネルはどちらから入ってもOKですがお父しゃんの思っていた手前から入れず奥から入り
一瞬動揺しているうちにAフレームの左に付いてソフトトンネルへ誘導してしまい
もたついて最後のバーを落としてしまいました。
あこがれのクリーンラン目前でした(涙)
残念・・・
結果、失敗1で完走。

初挑戦の1度のコースを何とか完走出来たことは良かったと思う反面
課題が山盛りで勉強不足を痛感しました。

とにかく楽しく!!ってことで挑戦した今回のアジコン。
そういう意味では◎
先輩方のキレイなハンドリング、力強いハンドリング、のびのび走るワン達!
とても勉強になりました。

このあと2コースで同時スタートして早さを競うKO戦にも参加しました。
KO戦の観戦はとってもスリルがあって楽しいのですが参戦するのはとても大変みたいです。
一回戦二回戦…とすべてコースが違います。
コース表は早くに配られますがコースは全部で8コース、レース直前にどのコースか発表され、すぐに検分~レースです。
お父しゃんが言うにはそんなに次から次へとコースを覚えられない!
覚えていてもグルグル回るコースなので回ってるうちに真っ白になる!
のだそうで・・・皆さん苦労してました。
一回戦から二回戦、そして三回戦…と勝ち進むと当然レース数も減るので
前の人をみて覚えることもできません。

レースには拒絶はありません。
失格になったら1番からやり直し。
最後は台を通過してゴール。
バーの落下は1秒加算。

ラムは頑張りました。
一回戦、二回戦、と危なっかしいところもあったけどコースも間違わず無事勝ち進みベスト4をかけての3回戦



無事先にゴールすることが出来てなんと準決勝へ!!



トンネルを逆から入ってしまい残念…負けてしまいました。
でも、まだ3位決定戦が残っています。
3位決定戦、とてもかなう相手ではありませんが最後の1走です。
力の限り頑張って欲しいと思って応援しました。
お父しゃんはもう限界!コースが覚えられへん!!と嘆いて
「今話しかけんといてな!コースで頭いっぱいやから~」とギリギリの状態。。。
私も緊張して録画ボタンを押し忘れ、動画は途中からしか映ってません。
で・・・




なんと一瞬に記憶が飛んでしまったようです(笑)
あっ!しまった!!と思った瞬間、頭が真っ白♪♪♪
もうどうにも動けなくなってしまいました。
信じられない光景でしたがラムはもっと走りたかったみたいでおしっぽブンブン♪
お父しゃんが呆然としているので記録係のお兄さんにベロベロチュッチュッしに行ってました(笑)
短時間の間にいっぱいコースを覚えたのでお父しゃんの頭はパンクしてしまったんですね。。。
しかたないです。
ここまで来るとは思ってもいなかったし、こんなにコースを一気に覚えて走ったこともないし。
でも、観戦していた私はとーーーってもスリリングで楽しかったんです(笑)

ベスト8までに入ったのはA.ケルピー、ボーダーコリー、そしてフラットの3犬種。
これって私的にはとてもうれしいことです。
すごいな~ケルピーやボーダーコリーと並んでるってかっこいいな~って思うのは私だけじゃないよね♪
ベスト4ではA.ケルピー、ボーダー、ボーダー、フラット♪
やっぱりスゴイ!(もうええって?笑)

ラムとお父しゃんってちょっとええ感じやん♪♪♪(だからっもうええって!爆)



楽しいうれしい一日でした。
お父しゃん、経験積んでいくうちにきっとコース覚えること出来るようになるんちゃうかな~
また次頑張れたら頑張ってな~♪♪♪
ラム、お疲れさんでした~お母しゃんはラムに助けられて無事ゴールできました♪
ありがとっ♪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OPDESから来ました! | トップ | アジリティーコンペ☆写真編☆ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒペリカム)
2009-06-16 01:22:02
お疲れ様でした!!

KO戦では、ラム姉さんの胸をお借りして
ありがとうございましたぁ。m(__)m
ラムちゃん、はじめから最後まで素晴らしい活躍でしたねぇ♪
ずーっと、うれしそうに元気に走ってるラムちゃんは本当に
おとーしゃんとおかーしゃんと一緒に走るのが大好きなんだぁ。
いつか、つくしもラム姉さんのようになれるかな?
また、よろしくお願いしますね。(*^^)v
返信する
ヒベリカムさんへ (ラムまま)
2009-06-16 09:09:19
KO戦で初戦がつくしちゃんだと聞いて
「あ~今回で良かった~」て思いましたよ。
だってまだパピーちゃんだからよかったもののあと半年たてば絶対勝てないでしょうから(笑)
つくしちゃんの素晴らしいスピードはこれからとっても楽しみですがKO戦ではぜーーーったい対戦したくありません(^_^;)

せっかくヒベリカムさんにご指導いただいたのに私はまたラムに先にゴーかけられてしまいました(涙)
一度戻る…これって練習でもなかなか出来ないんですがいざ本番ってなるとコースのことで頭いっぱいですっかり忘れて出来ませんでした。
でも、一緒に走るのって楽しかったですぅ♪

お父しゃんとは良くなって来ているように思うのですが・・・
本番前にもお父しゃんはちゃんと待ての練習してました♪

つくしちゃんの走りたいモードの目!
キラン☆キラン★でしたよね♪
そのテンションがヒベリカムさんのハンドリングでいかされたとき、それって…
きっと世界に殴り込み!ですよね☆
楽しみです。


返信する
Unknown (パセミンママ)
2009-06-16 12:49:03
楽しい1日を過ごしてこられたのですね~
ほーっんと楽しそう♪
ママしゃんもついに参戦ですね(^^)
しかも3位だし~~♪おめでとうございます
1度のAGも惜しかったですね
ラムちゃん、タッチも綺麗に踏んでるし素晴らしいです
秋からの1度デビュー、とっても楽しみですね
KO戦も面白そう
でも私もコース覚えられそうにないなぁ~(^^;)
ボーダーの中にフラットって嬉しいですよね・・ウン、ウン、すごくわかる(^^)
返信する
パセミンママさんへ (ラムまま)
2009-06-16 14:03:01
はい!とーーっても楽しい一日でした。
朝8時に到着して夜の8時までラムとたっぷり遊びました♪
お天気も味方してくれて涼しかったのでラムのテンションも一日中良い感じでした。

私の動画は恥ずかしくって見せたくなかったんですけど~せっかく走ったので(^_^)b
お父しゃんとラムは秋の1度デビュー&CR目指して楽しく頑張ります。
私は何事にも動じず「わーわー」言わず冷静に撮影できるように訓練いたします(笑)
ボーダーさん達に混ざれるって、おちゃらけフラットのオーナーとしてはすごく嬉しいですぅ♪
KO戦観るのは相当楽しいですよ~♪
お父しゃんは残念でとても悔しがってますけどね!
27日頑張って来て下さいね~~♪


返信する
Unknown (プリエママ)
2009-06-16 21:29:46
すご~~~~~い!ラムちゃんすごくじょうずぅ~!
アジ1だって、もうほとんどクリーンランじゃないですか!
プリちゃんも頑張らなきゃぁ・・・。
でも、ラムちゃんおりこうさん。
パパさんが動けなくなっても「うふふんふん♪」っておにいさんにべろちゅーしにいっちゃうなんて可愛すぎだよん♡
プリちゃんなんて、酷いの。
「どっちいくのよー!ガウッ!」ってちっちゃぁ~く前歯当ててくるもん(涙)
ラムママさんのハンドリングも初めてとはとても思えません!
すばらしぃ~!私もガンバロッ!
返信する
プリエママさんへ (ラムまま)
2009-06-17 12:51:15
じょうずぅ~ですか??
少しずつ良い感じになってきたと思いますがまだまだですぅ
でも、ラムは可愛かったです(^^ゞ
記録係のお兄さんは爽やかなイケメンだったので「お父しゃん走ってくれへんねん・・・」って言いつけに行ってました(笑)
この日ラムは私と1走、お父しゃんと7走、走りました。
(ってことはお父しゃん7つもコース覚えたんだ(◎-◎;)
ぜーんぶ楽しそうでしたよん♪
プリエちゃんはガウッですか!?
早く走りたいのにーー!!って感じですね。
プリエちゃんは俊足だからハンドラーは大変ですよね。
ここでこうして~なんて思ってても間に合わなかったり・・・
キレイにスムーズなハンドリング目指してお互い頑張りましょうね~♪
いつか一緒のコースを走りたいです~♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校・訓練」カテゴリの最新記事