goo blog サービス終了のお知らせ 

ラム~おいで~!

フラットコーテッドレトリバーのラムと暮す賑やかな日々をつづります。
妹なみがやってきてますます賑やかになりました。

その後

2017-05-26 08:22:20 | 体調
ラムなみそろって元気にしています。

ラムの体調も良くすっかり元気になり
毎日お散歩楽しんでます。

ただ…
頑固さに磨きがかかり
食欲も非常に旺盛で
年寄りじみてきました(笑)

それと以前は艶々の黒髪でしたが
それも衰えてきました。

お母しゃんもやん!ってラムが言ってます😅
お互い年取ったねぇ😭

まっ 年取ったけど
それなりにラムらしく楽しんで暮らしています。

なみはラムに付き合わされて
運動量が足りてないだろうなって
申し訳なく思うけど
いろいろ試行錯誤しながら頑張るからね!





ピンボケだけど楽しそうに写ってるから貼っとこう!
赤ボール なみ、黄色ボール ラム。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日

2017-05-05 13:59:51 | 体調
昨日、無事ラムなみ揃って帰宅しました💖✨

いっぱいパワーをいただき、情報をいただき
ほんとうにありがとうございました。

ウソのように平和な日常に戻っています。


念のため、今日はかかりつけの病院で診察を受けました。

ラムは順調に回復しているようでホッ🍀デス

なみは…
なみ?

そうなみも診察受けました。
肉球が裂けたので💦😱

滑り込みで擦りむいていたところを
クレートでひっかけてパックリ😩

可愛いピンクのテープ巻かれました(笑)

あ〜あ〜なゴールデンウイークですが
ラムなみ揃って無事帰って来れたのでヨシ✨

抜糸が終わったらいっぱい楽しもうね!

ラム お気に入りのクレートでお休み中


なみ びょーーん!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり♪

2017-05-03 07:02:51 | 体調
5月2日
ラム、無事手術が終わり経過も良好で
夕方に退院しました。







開腹
胃のねじれを戻す
ガス抜き
胃洗浄
の処置をしていただきました。

早くに対応出来たので胃の中は無傷
外側の出血が少しありましたが止血完了。

術後の注意を受けて、帰ってきました!
4日に大阪にかえることも可能とのことです。
ふぅ〜
なんとかラムなみ揃って大阪に戻れそうです。

時間外に突然駆け込んだにも関わらず
快く治療してくださった病院の方々

病院を教えてくれたお友達

たくさんのパワーを送ってくれたお友達

皆様、ありがとうございました💖✨

感謝の気持ちでいっぱいです💕

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良性

2016-12-20 08:11:29 | 体調
ラムは抜糸も済ませ病理検査の結果も良性で毎日元気にしています。

脾臓のシコリは血管腫でした。

もう悪いとこ取っちゃったし
良性だったし
回復も早かったし
と いうことで普段通りの生活です。
グランドでボールを追ったりもしています。

クリスマスには11歳!

無事、元気に迎えることが出来そうです

そしてクリスマスの次の日は私のお誕生日で55歳!

ラムと私で1155
イケイケゴーゴー!(笑)
まだまだイケ!と

ラムさん一緒にドンドン行こうね♪





おネムのときはいつもの毛布を持って来て
おかあしゃん、寝ます♪って知らせに来ます
はい、おやすみなさい😘

あっ!これは朝ですけどね(笑)
いつまでも可愛いいなぁ〜💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラム退院

2016-12-05 08:10:35 | 体調
おかえり〜♪

ラムは4日の朝に退院しました。

すごく元気です。

無事帰ってきてくれてホッとしました。

最初の診察のエコーでは
子宮の腫れは少しでしたが
炎症起こしている箇所として子宮と卵巣には違いない
とのことで手術しましたが実際は卵巣が腫れて水が溜まっていたとのこと。
子宮と卵巣を摘出しました。

それと
エコーの際に脾臓に2cmほどのシコリも見つかったので
手術中の様子を見て出来れば摘出する予定でした。

手術中、安定していたので脾臓も摘出。
全て病理検査にまわっています。

結果が出るまでモヤモヤはありますが
今から色々気を揉んでも仕方ないし…
ラムの術後のケアに精を出します!

まずは安静に…

と言われてますがとにかく元気で
ケアと言うほどのことは何もないのですが
マットのカバーを毎日綺麗にしたり
お散歩控えたり
栄養をいっぱい取れるように工夫したり
そんな感じです。

なみはエリカラをつけたラムが怖いので
エリカラ付けてる時は近づきません(笑)

抜糸まで2週間
どうぞセルフ抜糸などありませんように。


お迎えに行った時のラム!


オヤツちょーだい!のラム


包帯のバッテンのズレが気になるわ(笑)

今日はお仕事。
ラムは寝てるんやろなぁ。
なみはエリカラ怖いからラムにちょっかい出さんやろしゆっくりしててね。
ほな、行ってきまーす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラム入院

2016-12-01 23:57:54 | 体調
ラム、昨日よりお水をがぶ飲みするようになり
様子がおかしいので受診しました。


診察の結果、子宮蓄膿症。
そのままお預かりとなり、明日手術になりました。

今日12月1日は我が家の初代フラット マックのお誕生日。
きっと彼が病院に導いたのだと思います。
早い段階で受診したのでラムの体力もあります。
その後の感染症などがなければ元気になるそうです。
どうか、無事手術が終わり元気になりますように!

ラム、早よ帰ってきてや〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰り~♪(追記あり)

2015-12-23 09:42:22 | 体調
なみ、避妊手術と抜歯のため1日入院していましたが
昨夜無事帰宅しました。

ひとりで外泊、さみしかったやろなぁ…

お利口さんにしていたらしい♪

歯はいつからなのかは不明ですが
縦に割れていてついにポロっとかけました。
歯磨きでも気が付かず、落ちている歯をみてびっくり!

抜いた方が良いとのことで
以前から考えていた避妊手術と同時に抜歯しました。

その日は一泊入院で翌日の昨日夜にお迎えに行って来ました。


うっそーっ!て言うくらい元気で
車にヒョイと飛び乗りルンルンで帰宅しました。

エリカラも特に気にせず鎮痛剤が効いてるからか痛みも訴えず。

さすがにびょ~んと一直線になることはできないけど普通に元気です。

ところが困ったことに
ラムがエリカラをつけた なみのことが怖いらしく
なみが近寄ると吠えるし
ラムからは怯えて近寄りません(^◇^;)





ちょっと笑える♪
ラムにもエリカラなみに慣れてもらおう!

今朝からお散歩も開始。
包帯が目立つので服を来てお出掛けしました。

いつものようにご機嫌です。

抜歯の後は溶ける糸で2針縫いました。
すでに歯根が変色していたので抜いて良かったそうです。
傷口はキレイに縫ってありました。
普通にご飯も食べられるのですが
元々晩ご飯は生食だったのでしばらくは柔らかいので朝晩生食にしようと思います。

お腹はガーゼをあてて包帯でぐるぐる巻きなので見えませんが土曜日の診察時に見せてもらおうっと!

お散歩から帰って
馬肉モリモリ食べて
お薬(抗生剤と鎮痛剤)飲んで
朝寝中~♪



私も寝ようっかなぁ~♪





追記

びょ~んと一直線になれへんって書いた直後に

びょ~ん!やった😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再診

2014-07-09 22:55:28 | 体調
なみの湿疹は順調に回復中。
今日も賢く待てました。

具合の悪そうなワンコには少し離れて伏せる。


お会計中の飼い主さんが気になるけど座る。


ごく自然に出来ておりました。

ただ、なみに笑顔を向けてくださる方には突進ーっ!
私はリードをグイッとひいて阻止!
なみはリードをピンとはったまんま
床がすべるのでまるでランニングマシーンのようにカシャカシャ走っておりました(笑)
それも1度だけだったのでヨシとしましょう。

でも、やっぱり大変ですね。って言われるのよね(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痒い!

2014-07-02 20:05:32 | 体調
なみ、カイカイが微妙に増えているので病院です。

痒み止めの注射をチックンされました。

すご~くお利口さんにしていて
私的には花マルとまでは行かないけど
◎はあげられるやん!と自慢したいぐらいやったのに…
先生にも看護師さんにも
こんなにテンション高いと大変ですねーっ!って!?
あれっ?私、マヒしてるんかな?(笑)


ワンちゃんや飼い主さんが近くにいても座っていられるし
もちろん鳴かないし
診察中も先生のマスクを剥がして
ちょっとぺろぺろしたけど(笑)
皮膚の検査も注射もジッと出来たもん!

明後日で1歳!
あの怪獣なみちゃんも成長したもんや!
って 思ってるのは私だけなんか~?

診察は
カイカイはノミダニの可能性が高いと言われました。
腰周りと足、顔首に集中してるので
草むらに座ったり、首っっこんでクンクンしていて噛まれて掻いて広がった?
食物アレルギーの可能性もゼロではないですが…とのことでした。
フロントラインをしていても
シャンプーや泳いだりすると
一旦表面の効果が剥がれて
そのあと回復するのに少し時間が必要なので
その間にやられてしまうことは結構あるらしい。
なので抗生剤と
飲むノミダニ薬を使うことにしました。
一週間後にまた診察です。
早く良くなりますように。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種

2014-06-25 09:41:55 | 体調
本日、お休み頂いてます。
朝からラムのワクチン接種
午後から私の検診子宮がん検診とマンモグラフィ。

病院通いの1日です。

ラムとの病院通いは楽チンやなぁ♪


とーーっても お利口さんです。

私も午後からお利口さんで検診受けます。
マンモグラフィ痛いから嫌やなぁ…
ラムみたいにジッと出来るかな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする