せっかく神戸に来たので、茄子を見に行ってみた。

2008年10月24日 05時21分10秒 | その他ブログ

折角神戸に居るので、Webラジオ「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお~ネギら部(仮)」の放送2回目で
『京茄子』(キョウナス)さんが言っていた茄子の腰掛を探してみた。

まずネットで調べてみたところ、『須磨』にある『綱敷天満宮』にある事が判明。
で、三宮にベースキャンプを張っていた私は電車に乗ってみる。

まず降りる駅は、山陽電鉄本線『須磨寺』駅

images images images
この駅は、直ぐ側に須磨寺があり、乗降客はお年をめした方が多い。
更に駅構内においては、反対側に行くには線路を渡るしかない上、
その隣に踏み切りもあったり、電車が10分に1回通過するなど、
人と電車の二つのスリルを味わえるなかなか危険な駅ですwww

まずは、その踏み切りを渡り、まっすぐ向かいます。
基本ひたすらまっすぐ道なりです。
images images images
images images images

images 
須磨寺駅から約5分で、『綱敷天満宮』に到着。
宮内には・・・

images images images
images images images
と朱色の建物が目立ちます。

中には・・・
images images
近くに須磨海水浴場がある性か、波乗り祈願の神様が・・・www
流石関西は、乗りが違う!?

そして、これが茄子の腰掛です。
images images images
images images images

本当に茄子ですwww
色まで着ける必要が本当にあったのかな・・・(^^;A

興味がある方は、是非茄子に腰掛けて祈願してみてください。

因みにパンフレットです。
歴史探訪も良いかもしれませんね。
images images images images


【只今、好評発売中】
スタチャ窓~堀江由衣+CM STARCHILDRANKING~第2回~


【本日、予約締め切り】2008年10月14日~24日まで
『新宿コマ劇場座長公演 水樹奈々大いに唄う』グッズ



【ケータイサイト『魔法先生ネギま』】
(月額:315円)
ネギま日記10月担当は、野中藍さん、小林美佐さんです。
コメントも書き込み出来ますので、興味のある方は書き込んでくださいね。
野中さんも、ほぼ毎日ブログを書いています。
深夜に書き込む事が多いので、おやすみ前に書き込めば、
一緒に夢の世界へ誘われるかもしれませんね。



【只今メール募集中】



【公式ブログ】



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。