ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ぺんぺん草の庭から
訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという69歳ぺんぺん草の徒然日記です
こんなgifを作ってみました
2021-03-12 17:37:37
|
おでかけ日記
新しくしたスマホ・iPhone12
先日の夕日もですが、写真がとてもきれいに撮れるので
昨日の北条鉄道の旅もスマホのみ
しかも動いている被写体だと細かく5枚の連写になっているので
分解して一枚一枚保存
PhotoScapeでgifアニメにしてみました
忙しない(せわしない)ですね(笑)
失礼しました^^;
やっと金曜日!
明日は早起きしなくていいので嬉しい~
それではまたね
#みんなのブログ
コメント (2)
«
北条鉄道プチ乗り鉄旅
|
トップ
|
時代は変わるよ~~
»
このブログの人気記事
姫路文学館・水屋珈琲へ
出るか出ないか出ても治らぬ母の痛み
花粉症で絶不調💦
空がとっても青いから♪
ウッドブロック打ち上げ〜〜〜‼️
最新の画像
[
もっと見る
]
姫路文学館・水屋珈琲へ
3日前
姫路文学館・水屋珈琲へ
3日前
姫路文学館・水屋珈琲へ
3日前
姫路文学館・水屋珈琲へ
3日前
姫路文学館・水屋珈琲へ
3日前
姫路文学館・水屋珈琲へ
3日前
姫路文学館・水屋珈琲へ
3日前
姫路文学館・水屋珈琲へ
3日前
姫路文学館・水屋珈琲へ
3日前
姫路文学館・水屋珈琲へ
3日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
maria
)
2021-03-13 20:42:44
こんばんは。
新しいiPhone12にされましたか。
良いですね♪ 楽しそうです♪
5枚連写を別々に使えるのでしょうか?
5Gになって何か便利に感じることは有りましたか?
これからも新しい機能で色々観せて下さいね。
楽しみにしております。
私は未だ iPhoneXです。まる3年が過ぎたところです😅 もう1年ほど使う予定です。
私は5G のiPadが出たら欲しいと思っていますが、未だに4G ですよね?
返信する
Unknown
(
nazuna-nonohana
)
2021-03-15 18:22:51
mariaさん、コメントありがとうございます
スマホにそれほどこだわりはなく、以前使っていたiPhone6がそろそろ
すぐに充電切れになるなど症状が出てきたので
買い替えました。4Gです。
買い換えたら写真がきれいに撮れるので驚いた次第です
連写の分は編集で一枚づつをメイン写真に設定しては保存する、ということを繰り返すと出来ました。
iPadは使ったことがないのでわかりません。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
おでかけ日記
」カテゴリの最新記事
姫路文学館・水屋珈琲へ
ウッドブロック打ち上げ〜〜〜‼️
赤穂の町、ありがとう!
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
Happy birthday to me
美味しいラーメンを食べに姫路へ
奈良・斑鳩1dayチケット
今日のお散歩、久しぶりの元町
姫路城、千姫の小径にて
須磨の海に願いを込めて
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
北条鉄道プチ乗り鉄旅
時代は変わるよ~~
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
興味のあることが多すぎてあれもこれもとっちらかっているぺんぺん草です。
PC教室で教わったこと中心に花日記、おでかけ日記、母日記、家族日記、コツコツとブログ日記頑張ります!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ぺんぺん草/
ウッドブロック打ち上げ〜〜〜‼️
おもいつくままに/
ウッドブロック打ち上げ〜〜〜‼️
ぺんぺん草/
出るか出ないか出ても治らぬ母の痛み
umi/
出るか出ないか出ても治らぬ母の痛み
ぺんぺん草/
新車に母を乗せて!
ピエリナ/
新車に母を乗せて!
ぺんぺん草/
花粉症で絶不調💦
keiko(けいこ)/
花粉症で絶不調💦
ぺんぺん草/
今日のお散歩、久しぶりの元町
テイタイムryo/
今日のお散歩、久しぶりの元町
ブックマーク
けいのブログ
PC教室の先生のブログです♪
PCアート教室
チョコのブログ
PC教室サブ先生のブログです♪
さつきの空
水彩画がきれい
アネモネのつぶやき
ララちゃん
すうちゃんの窓
恵美絹さん
蛍袋
はつのつぶやき
遊ぼう なかまたち
みこのひとりごと
ポンタ
gooブログトップ
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
姫路文学館・水屋珈琲へ
ゴールデンウィークは庭仕事
出るか出ないか出ても治らぬ母の痛み
ウッドブロック打ち上げ〜〜〜‼️
goo blogサービス終了のお知らせ
赤穂の町、ありがとう!
新車に母を乗せて!
新車納車!
母にはとろみ、私にはゆるみ リビングは軋み
花粉症で絶不調💦
>> もっと見る
カテゴリー
PC教室での作品
(261)
今日の一枚
(1)
おでかけ日記
(181)
花・庭ウォッチ
(233)
生活ウォッチ
(486)
人形劇やお話会
(86)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
新しいiPhone12にされましたか。
良いですね♪ 楽しそうです♪
5枚連写を別々に使えるのでしょうか?
5Gになって何か便利に感じることは有りましたか?
これからも新しい機能で色々観せて下さいね。
楽しみにしております。
私は未だ iPhoneXです。まる3年が過ぎたところです😅 もう1年ほど使う予定です。
私は5G のiPadが出たら欲しいと思っていますが、未だに4G ですよね?
スマホにそれほどこだわりはなく、以前使っていたiPhone6がそろそろ
すぐに充電切れになるなど症状が出てきたので
買い替えました。4Gです。
買い換えたら写真がきれいに撮れるので驚いた次第です
連写の分は編集で一枚づつをメイン写真に設定しては保存する、ということを繰り返すと出来ました。
iPadは使ったことがないのでわかりません。