goo blog サービス終了のお知らせ 

ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという69歳ぺんぺん草の徒然日記です

第16回 大人のためのおはなし会

2018-11-21 18:17:13 | 人形劇やお話会

今日は「大人のためのおはなし会」

16回目です

16回も参加してるんだなあ~と自分でもびっくりです

播磨町立図書館2階視聴覚室です

受付はこんな感じ

おはなしの会が「野の花」という名前で

テーブルにも野の花が飾られています

お花の当番の方が毎年とても素敵に飾ってくださいます

お話会の会場にはこんもりと野の花!

 

おはなしのろうそく

ろうそくに火を灯し、部屋を暗めにしてお話しをします。

ドキドキ・・・

ふだん子どもたちにおはなしをするのとは一味も二味も違う緊張感

私は「三枚のお札」でしたが

少し言い間違えたなと思いつつなんとか終わりました

他には「やまなしもぎ」「よくばりワシカ」「ねずみじょうど」

「おどっておどってぼろぼろになったくつ」

「スサノオとオオクニヌシ」(古事記より)

「ソメコとオニ」「ものぐさジャック」「ねずみのおおてがら」

30人のお客様が町内外からおいでくださいました

ありがとうございました!

***

来年は何か新しいお話を覚えられたらいいな~と思います

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぺんぺん草様 (さつき)
2018-11-21 21:03:48
面白いお話がいっぱい聞けて楽しい時間でした。
会場の飾りも雰囲気も良かったですね。
皆様の日ごろの努力❣ 尊敬します。
有難うございました。 
返信する
さつきさま (ぺんぺん草)
2018-11-22 17:16:31
昨日はお忙しい中、おいでくださりありがとうございました!
一番前で聞いてくださって気持ち安らぎました
さつきさんもパネルシアター頑張ってくださいね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。