ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ぺんぺん草の庭から
訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという69歳ぺんぺん草の徒然日記です
この段差が、、、
2024-02-11 12:18:00
|
生活ウォッチ
母の車椅子を押していると
気になるのが小さな段差
例えば
1センチもない段差です
こんな段差は尚更
家の中ではこの段差が、、、
母の住民票を移したので、段差解消の
住宅改良することにしました
町から補助も出るそうなのでおおいに利用したいと思います
庭の花です
クリスマスローズ
ラナンキュラス
チューリップの芽が出てきました😀
午後は母と宝塚雪組さんのライブ配信を観ます💕
ご訪問ありがとうございました
穏やかな一日になりますように
#バリアフリー
#段差
#段差解消
#車椅子
#クリスマスローズ
#ラナンキュラス
コメント (4)
«
かぎろひコレクション
|
トップ
|
おかしきことこそめでたけれ...
»
このブログの人気記事
人形劇団ウッドブロック、本日最終公演でした
加古川高畑のばら園は愛があふれる花園~Garden T...
人形劇団ウッドブロックの思い出(最終回)
綾部山梅林はまだ0.5分咲き💦
Garden Terrace NIKI 二度目の訪問 バラとクレ...
最新の画像
[
もっと見る
]
一年ぶりの観劇💞「未来へのOne Step」
3ヶ月前
昨日は結婚記念日でした
3ヶ月前
大慌ての朝、介護の日々
3ヶ月前
夏準備
3ヶ月前
アマリリスと庭仕事
3ヶ月前
ブログ引越し完了!庭の花もホッとしてます
3ヶ月前
ブログ引越し完了!庭の花もホッとしてます
3ヶ月前
ブログ引越し完了!庭の花もホッとしてます
3ヶ月前
HatenaBlogにお引越し
3ヶ月前
HatenaBlogにお引越し
3ヶ月前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
maria
)
2024-02-12 00:54:15
こんばんは
確かにちょっとした段差も車椅子の時は大変ですよね
日常生活の中でも元気な内は気付きません
高齢者の私は自分で歩けても充分気をつけなければいけないのです😅
お住まいを改装されるのは良いことですね
我が家も和室と洋室の段差が大きく、それを直すとキッチンと段差が出来て・・・
きれいなお花にホッとします
ラナンキュラスも良いですね
いつもありがとうございます
返信する
こんばんわ!ひめさゆり
(
1946s1579
)
2024-02-12 23:14:53
今国から介護のためのリホームで助成金が支給されます。例えば手すり設置、窓ガラスをペアガラスに。
勿論段差無くすための改造など・・・
その他エコにつながる工事も対象です。
詳しいことは工事請け負ってくれる業者さんに尋ねて
見てください。
返信する
Unknown
(
ぺんぺん草
)
2024-02-14 08:24:14
mariaさん、おはようございます☺️
こんな段差につまづきます?ってことありますよね。
車椅子でも少し急ぐと小さな段差に引っかかって母をビックリさせてしまう事があります。
実家でも改修工事していたのですが、我が家に住民票を移したので、こちらで補助を受ける事が出来るようになり、改修することにしました。
クリスマスローズにラナンキュラス、華やかで見てるだけで嬉しくなります。
いつもありがとうございます😊
返信する
Unknown
(
ぺんぺん草
)
2024-02-14 08:34:49
ひめさゆりさん、おはようございます☺️
ひめさゆりさんのお宅もリフォームされていたのですよね。
お疲れ様でした♪
介護やエコのための改修には国からも補助が出るのですよね。
介護用品でお世話になっている業者さんが色々調べて教えてくださいました。
複数の見積もりを取った方が良いとのご助言もいただきました。
ただいま一社めの見積もりを待っているところです。
ありがとうございます😊
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
生活ウォッチ
」カテゴリの最新記事
大慌ての朝、介護の日々
夏準備
ぺんぺん草の庭〜5月12日〜と母のこと
出るか出ないか出ても治らぬ母の痛み
新車に母を乗せて!
新車納車!
母にはとろみ、私にはゆるみ リビングは軋み
桜ちらほら
久しぶりに兵庫県のこと。
退院後の母と介護のあれこれ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
かぎろひコレクション
おかしきことこそめでたけれ...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
興味のあることが多すぎてあれもこれもとっちらかっているぺんぺん草です。
PC教室で教わったこと中心に花日記、おでかけ日記、母日記、家族日記、コツコツとブログ日記頑張ります!
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
yamaguti2520 /
一年ぶりの観劇💞「未来へのOne Step」
ぺんぺん草/
昨日は結婚記念日でした
umi/
昨日は結婚記念日でした
ぺんぺん草/
ウッドブロック打ち上げ〜〜〜‼️
おもいつくままに/
ウッドブロック打ち上げ〜〜〜‼️
ぺんぺん草/
出るか出ないか出ても治らぬ母の痛み
umi/
出るか出ないか出ても治らぬ母の痛み
ぺんぺん草/
新車に母を乗せて!
ピエリナ/
新車に母を乗せて!
ぺんぺん草/
花粉症で絶不調💦
ブックマーク
けいのブログ
PC教室の先生のブログです♪
PCアート教室
チョコのブログ
PC教室サブ先生のブログです♪
さつきの空
水彩画がきれい
アネモネのつぶやき
ララちゃん
すうちゃんの窓
恵美絹さん
蛍袋
はつのつぶやき
遊ぼう なかまたち
みこのひとりごと
ポンタ
gooブログトップ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
一年ぶりの観劇💞「未来へのOne Step」
昨日は結婚記念日でした
大慌ての朝、介護の日々
夏準備
アマリリスと庭仕事
ブログ引越し完了!庭の花もホッとしてます
HatenaBlogにお引越し
ぺんぺん草の庭〜5月12日〜と母のこと
ぺんぺん草の庭から〜2025.5.5
姫路文学館・水屋珈琲へ
>> もっと見る
カテゴリー
PC教室での作品
(263)
今日の一枚
(1)
おでかけ日記
(183)
花・庭ウォッチ
(235)
生活ウォッチ
(489)
人形劇やお話会
(86)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
確かにちょっとした段差も車椅子の時は大変ですよね
日常生活の中でも元気な内は気付きません
高齢者の私は自分で歩けても充分気をつけなければいけないのです😅
お住まいを改装されるのは良いことですね
我が家も和室と洋室の段差が大きく、それを直すとキッチンと段差が出来て・・・
きれいなお花にホッとします
ラナンキュラスも良いですね
いつもありがとうございます
勿論段差無くすための改造など・・・
その他エコにつながる工事も対象です。
詳しいことは工事請け負ってくれる業者さんに尋ねて
見てください。
こんな段差につまづきます?ってことありますよね。
車椅子でも少し急ぐと小さな段差に引っかかって母をビックリさせてしまう事があります。
実家でも改修工事していたのですが、我が家に住民票を移したので、こちらで補助を受ける事が出来るようになり、改修することにしました。
クリスマスローズにラナンキュラス、華やかで見てるだけで嬉しくなります。
いつもありがとうございます😊
ひめさゆりさんのお宅もリフォームされていたのですよね。
お疲れ様でした♪
介護やエコのための改修には国からも補助が出るのですよね。
介護用品でお世話になっている業者さんが色々調べて教えてくださいました。
複数の見積もりを取った方が良いとのご助言もいただきました。
ただいま一社めの見積もりを待っているところです。
ありがとうございます😊