ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという68歳ぺんぺん草の徒然日記です

朝ドラ・カムカムエヴリバディを見て思い出した東映太秦映画村(2016.4.25)

2022-03-03 18:25:25 | おでかけ日記
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」が最高に面白くって
毎朝楽しみでなりません

映画「妖術七変幻~隠れ里の決闘」の敵役は誰?
と興味津々でしたが
鬼の面が割れるや、青木崇高さーーーーん!ムネムネ~~~!

脚本が藤本有紀さんだもんね
「ちりとてちん」も「ちかえもん」も大好きでした!

現在は三代目ヒロイン川栄李奈さん、映画村で働いています
ヒロインの恋人、大部屋の五十嵐くんは映画村でアルバイトもしています

私も映画村に行ったとき、そんな方と一緒に写真を撮ってもらいましたっけ

ね、
時代劇見るとこのお兄さんを時々探したりしています
一度見つけましたよ
「スローな武士にしてくれ」っていう東映の撮影所が舞台のドラマで!(このドラマも最高に面白かったな~)

映画村に行ったのは2016年4月25日
6年前だけど写真を少しだけ載せますね

阪急で西院へ、西院で嵐電に乗り換え・太秦へ

東映通り商店街

商店街から行ったので、通常の入り口ではないもうひとつの入り口から入場しました。









ここでオダギリジョーさんと桃太郎くんがお団子食べてましたね


廓も!
「輪違屋糸里」もここで撮影されたのね



ウィークデイに行ったのでゆっくり見て回れました

この後、隣りの広隆寺で弥勒菩薩を拝観し


嵐山まで足をのばし渡月橋を眺めながらティータイム


竹林の道をちらり

そしてまた嵐電で四条大宮、
四条大宮から阪急で四条烏丸
四条烏丸から地下鉄でJR京都へ

京都の駅ビルで美味しいパスタのディナーを食べて帰ったのでした

また京都も行きたいな~~~

明日のカムカムエヴリバディも楽しみです!

最後までお付き合いくださりありがとうございました

明日も良き日になりますように!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電気給湯器の水漏れ | トップ | 実家の玄関前をスロープにし... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria)
2022-03-03 23:57:54
こんばんは。
朝ドラを観てますと、東映の太秦撮影所が懐かしいです、、、
俳優さんと記念写真も撮れて良い思い出ですね👏
私も留学生達とバス旅行で京都へ行った時寄った事が有ります。
私の場合は団体旅行でしたので、ゆっくり時間は取れませんでした。
いつも有難うございます。
Unknown (ぺんぺん草)
2022-03-05 16:59:04
mariaさん、こんにちは😊
コメントもありがとうございます♪
人の少ない日だったので俳優さんとも写真が撮れました✌️
留学生さんたちの反応はいかがでしたか?
今度はゆっくり回れるといいですね💕

コメントを投稿

おでかけ日記」カテゴリの最新記事